- ベストアンサー
離職理由について
はじめて質問します。 とある中小企業の子会社に事務で務めています 不況と会社方針の転換により、4月から人員削減が行われていて、 先月からは本社と合併しました。 合併後も削減は続いています。ただ、合併前は退職勧奨として 会社都合になっていたのですが、合併後は明らかに無意味だと思われる転勤などにより、自己都合で辞めさせる方向に持っていっているようです。 (札幌から大阪に異動など転居を伴うもので、役職者だけでなく営業事務の人も対象になっている) 転勤を打診されたひとに聞くと、ここで断ったら他に道はないし、自己都合になると言われたそうです。ただその人はすぐに次が決まったので 特に揉めたりはしなかったようです。 私は総務事務系なので入社(中途)の時は特に転勤の話はされておらず、 合併後の会社の就業規則についても説明を受けたり転勤等について同意はしていないのですが、そういった場合でも転勤を断ると自己都合扱いになるのでしょうか? またそのような話を持ち出されたとき聞いておくべきポイントなどあったらアドバイスいただけたらと思います。 いつ自分にも話がくるのか不安です・・・ よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。 事務系だとか、総合職だとかいう分け方はありません。 会社都合になる事由はハローワークで規定が定められています。 それによると転勤命令は基本的に会社都合になりません。 ただ、雇用契約を結んだ時に、勤務地についての条文がありましたか? 「同意してない」ではなくて、勤務地を特定する条文が含まれていれば、それに反する転勤命令は会社都合となるようです。 転勤の話は何も出ていなくて「同意してない」というのは、自己都合になるそうです。 ただこれらは、ハローワークによって解釈が微妙に違いますので、直接相談される方がいいですよ。
その他の回答 (3)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
http://www.roudousha.net/Child/050_tenkin.html 労働協約や就業規則に「転勤を命ずる場合がある」というような記載があるかどうか・・・ http://www.hou-nattoku.com/shokuba/jinji1.php 転勤命令権の濫用にあたる場合は、断ることができます。 上のサイトが役立ちますが、実際に身に降りかかったときは下記に相談されてはいかがでしょうか。 公的機関です。 http://www.houterasu.or.jp/
- 80521255
- ベストアンサー率26% (227/854)
採用時に想定出来ない異動、つまり採用時の会社の事業所以外への同意なしでの異動は、不当配転になる可能性が高いと思います。 後あなたが事業所限定で採用されたのなら、限定された事業所以外への同意なしでの異動も不当配転となりそうです。 採用時に具体的な話がなく、職種や業務の限定等もなければ、採用時の会社の全事業所全職種が異動対象です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 採用時には本社勤務とは言われたものの、そのほかの限定的な 話がなかったので異動もありということですかね・・・。 ただ本社に合併と言うことでは一応ちがう会社というか、 採用時の話と違っていてもそれは自動的に本社側に合わせる感じでしょうか。 合併直後なのでまだ様子を見ようと思います。
通勤距離が大幅に変わる(片道2時間が基準のようです)場合は会社都合となりますが、転勤を断った場合は、自己都合になるようです。 配偶者や扶養家族との別居を余儀なくされる場合は、「自己都合での給付制限なし」となりますが。 ただ、大幅な職種転換や異動の場合は、会社都合と認められる場合もあるようなので、言い渡されてからハローワークに相談してみるとよいと思います。 明らかに自己都合退職を目的とした、大量の人事異動や悪質な転勤命令などは、ハロワに申告することで会社都合と認められる場合があります。 あるいは会社にその旨、相談してみる手もあります。 転勤になるなら退職するけれど会社都合にしてもらえないか?と。 ハローワークの査察が入ることを恐れて、言うことを聞いてくれるかもしれませんよ。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 事務系でも転勤を断ると自己都合になるのですか? 総合職だけかと思ってました。 とりあえず具体的に話が来てから職安に相談してみたほうが 良さそうですね。 ただ会社側もそういう場所に駆け込まれないために対策というか 戦略を考えてそうな気もしますが・・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 雇用契約時に勤務地の条文は特に気にしていませんでした。 そもそも総務系での採用で、本社にしか総務部がなかったので 口頭で言われたのみです。 やはりそのような点は確認しておくべきでしたね。 ちなみに子会社時の地方拠点は全部廃止または本社へ統合されてしまっています。