- ベストアンサー
扶養に入るべきか?
- 結婚後、フルタイムからパートに変更し、年収が130万以下になりそうなので、扶養に入ることを考えています。ただし、支払った保険料や年金は控除として戻ってくるのかが気になります。
- 社会保険と年金は以前から自己負担しているため、控除として戻ってくることはないかもしれません。その場合、130万以上の収入を確保するべく働くべきか迷っています。
- どなたかアドバイスをいただけると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>扶養に入った時点からになるのでしょうか? の解釈が正解です。 従って4ヶ月間 無駄なお金を支払ったと言うことです。 多少年末調整で還付あると思いますが、すすめの涙程度でしょう。
その他の回答 (2)
社会保険と年金ですが、扶養の手続きが完了後、旦那さんの社会保険に含まれる(妻の分は控除になる)ので、今までの支払いの分は戻ってくることはありません。 社会保険の扶養は"年収130万程度になるような収入がない"です。 所得税上の配偶者・扶養は年通算で年収103万円以下です。 でも配偶者特別控除があるので、 103万円までなら配偶者控除38万円がご主人の所得から控除されます。 103万円を超えても配偶者特別控除が控除できます。 105万円未満・・・38万円 110万円未満・・・36万円 115万円未満・・・31万円 ・・・ 141万円未満・・・3万円 私だったら旦那の会社が社会保険を引いてるのであれば、扶養に入ります。 今まで払った分の社会保険(健康保険と年金)は戻ることがありませんが、以後自分の年金と健康保険は負担しなくて済みますから。 NO.2の回答者様も書いてますが、年収160万円以上ないと手取りがあまりかわりません。 あと、質問者様のお給料から源泉所得税を引かれているかと思いますが、年末調整を今の勤め先で提出すれば、本年度引かれた所得税が返ってきます。 (正社員の時とパートの勤め先が違うのであれば、正社員の時の源泉徴収票が必要です。) 多分、質問者様自身が支払った年金と社会保険があるので(所得税の控除の対象)130万円の年収なら所得税全額に近い額で返ってくると思います。
お礼
年末調整のことなども含め、的確な回答ありがとうございます。 とても参考になりました! そのようにしようかと思います!
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>年収が130万以下になりそうなので、扶養に入ったほうがよいと思うのですが、その場合7月までに支払った保険料や年金は控除としてもどってくるものなのでしょうか? いいえ。 税金の控除にはなります。 >それとも扶養に入った時点からになるのでしょうか? そのとおりです。 扶養に入った時点で年金や健康保険の保険料は払わなくてすみます。 >やはり130万以上になるよう働いたほうがよいか、どうしたものか迷っています。 通常、年収が向こう1年間に換算して130万円未満に見込まれた時点(月収108333円以下)で扶養に入ることができます。 1年間の収入ではありません。 健康保険の扶養を外れているなら、保険料や税金の負担を考えると年間160万円以上収入がなければ、130万円ぎりぎりで働く場合と比べ世帯の手取り収入は同じくらいかもしくは少なくなってしまいす。 なので今後1年間に換算して160万円以上の収入が見込めないなら、月収108333円以下に抑えて扶養に入ったほうがいいと思いますね。 見込めるなら働けばいいと思います。 いずれにしろ、過去の分は考えずにこれからの収入のことだけを考えればいいでしょう。
お礼
一年間の収入かと思いこんでいました… なので、今後、今の収入で換算して考えればいいのですね。 わからなかった点がはっきりとしたので、考えやすくなりました! 確かに、扶養に入った方がよさそうですね。 ありがとうございました。
お礼
そうなのですね。 そのあたりがわからなかったので、はっきりしました。 ありがとうございます。