• 締切済み

マクドナルドでとてつもなく不快な思いをしました。

マクドナルドでとてつもなく不快な思いをしました。 クレームを言いたいのですが、インターネットで検索すると、 マクドナルドのお客様相談室の対応の悪さは有名なようです。 これ以上不快な思いはしたくないですし、 黙っていられるほど我慢できる状況ではありません。 マクドナルドの従業員としては、どこに一番クレームを言われるのが、嫌なのでしょうか? 性格悪いと言われそうですが、人生初のクレームです。 どんなことでも、普段はだいたい我慢できるのですが、 今回の件はとても納得のいく内容ではありませんでした。 訴訟を起こす気力は無いですし、私自身も時間が必要なので… よろしくお願い致します。 補足 具体的な内容を記載すると、理解いただくまでにとてつもなく長い文になってしまいますので、 お許しください。 内容としては、従業員の態度や暴言です。 アルバイトなら、教育が行き届いていないんだな… で納得ですが、社員だったので… 商品がらみではないので、保健所には言えない内容です。 皆さんありがとうございます。 絶対にマクドナルドは許せません。

みんなの回答

noname#149424
noname#149424
回答No.7

マクドナルドの現役クルー(アルバイト)です。 こうして相談箱などで、クレームをするにもなかなかできず、当てもなくこうして質問してらっしゃるお客様もいらっしゃるのだなと思うと、個人的な感情ではありますが、胸が痛みますし、自分も気をつけようと思います。 おそらく、店によって雰囲気が違うのがチェーン店だと思うので、みんながみんなそういったお店ではないと思いますが(うちの店はそういったお客様の対応についてはとくに厳しく、お客様にお尻を向けたり(お客様に失礼)、素手で顔を触ったり(食品を扱う店なのに不潔なものを触ってはいけない)、間違った敬語の使い方をしたり(常識を疑われる行為)するだけで叱られます)、私もほかの回答者さんがおっしゃられるように、本社宛にメールで送るのが一番やりやすい方法ではないかと思います。(店先で言うのはとても勇気がいることでしょうし、あまり大きな声では言えませんが、電話対応が悪いという評判は上司が噂しているのを耳にしたことがあるので…;) あとは、その返信が来てから、また考えてみてはいかがでしょうか? ちなみに、電話対応のお客様サービスを担当している方たちは、私たちクルーと基本的に同じ仕事はしないので、基本的な指導がそこで行われているかどうかまではアルバイトの私としてもよくわかりません; ただ、個人的にクルーとしての私の目線で見てみれば、店先でおっしゃっていただけた方が、その場で「申し訳ございませんでした」という旨を伝えることができますし、今後に役立てることができるので嬉しく思います。 その場合、ピークの時間ではない朝の10時ごろか、お昼の3~5時ごろか、夜の9時ごろくらいだとお客様の量が少なくて、落ち着いた対応もし易いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 ファーストフードの店なんて安い時給で働いているのだからそんなモノです。多少値段は高いかもしれませんがうどん、ラーメン、お好み焼きなどの選択は出来ませんか?マックと違ってそれぞれの店の味があるので楽しいですよ。  まあ電話で店長を呼び出してクレームを言っても良いと思いますが、きっと別のバイトが同じ事をすると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

俺も昨日マクドナルドで不快な気分になりました。 そこはいきつけの店で、 いつもいる店長らしき男が自分の注文を聞いたのですが・・ 俺が、置いてあるメニューを見て選んでいる時、店長は片手でレジの上にあるものをカタカタ鳴らしていたんですよ。 いかにも早くしろ ってな感じで。 俺はじっとその手を見てやりましたけどね。 ああいうのは店長として失格です。 地味にむかつきました。 そこの店に電話して怒鳴って切ってやりましょうw

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aratin5
  • ベストアンサー率7% (10/132)
回答No.4

具体的な話ひとつも書いてないから詰まらんことと理解した!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (700/1419)
回答No.3

お気持ち、お察し致します。 私も、つい二ケ月ほど前ですが マクドナルドにクレーム、 (ご質問者さまのように怒り心頭というわけではなかったのですが・・・) 本社宛にメールを送りました。 そうしたら きちんとした対応をして下さり、 その支店の従業員にきちんと指導をします、と 丁寧に答えてくださいました。 それから、しばらくしてその支店に行きますと きちんと改善されていましたよ。 ですから、とりあえず マクドナルドの本社宛にメールを送ってみることを お勧めします。 余談ですが 感情をあらわにしたメールを送りつけるのではなく あくまで冷静なメールを送るように気をつけられると 丁寧に回答・対処してくださると思います。 マクドナルドにとってもそのような社員がいては 明らかにマイナスですから、何らかの処置は絶対にあると思いますよ。 頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ovmyuvo
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

店員ではありませんが一番いやのは直接お店にきてお客さんのまえでクレームを言われることですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

返事を期待しなければ対応が悪くてもOK 言いたいことを言うだけ言ってみてはどうですか 無理な注文をするのではなく事実を正確に伝えることで、 どのような対応をしていただけるのかを聞くと言う姿勢で質問しましょう 感情を相手に伝えてもなだめられるだけですからね 店員の不始末に対しての対応が悪ければ、それはクレーム対応ができていないと言うことですから 「消費者センター」へ相談でしょうか 熱くならない程度に熱弁(矛盾してるけど)してください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A