- 締切済み
別れるべきかなやんでいます
もう何もかもが嫌でたまりません。 結婚15年、だんなの一挙手一投足が腹が立ってたまりません。 でも子どものためにこのまま我慢するか、それともこんな気持ちのままなら いっそのこと別れた方が精神衛生上いいのか、悩みます。 やっぱり両親が離婚するっていうのは、こどもにとって大きな心の傷に なりますよね。。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuri_yu
- ベストアンサー率26% (5/19)
はじめまして。 私は、両親が離婚し母子家庭で育ちましたが、離婚しないでいてくれたら良かったのにと、本気で感じたことは一度もありません。 友人にも両親が離婚している子・両親が不仲でもそのまま生活している子が何人かいますが、 仲の悪い親の間で暮らしている子の方が辛そうです。 親が離婚した子の方が割とあっけらかんとしているように感じます。 このサイトでもよく「子供の為に我慢するべき」という回答で説得されている状況をよく見掛けますが、私にはいつも本当にそれが正しいのか疑問に感じます。 親が離婚しようとも、引き取った方の親が愛情を注いでくれていれば特に辛くないのでは・・と片親の子供本人としては感じます。 そうやって説得している方々は離婚や片親のリアルな姿を知らないで悪い話ばかりに囚われているのではないでしょうか。 ギスギスした中で育つより、親が前向きに暮らしてくれる離婚ならば、そちらの方が良いに決まっています。 子供のためと言って我慢することによって、子供が犠牲になる場合もあるのです。 私の友人も、小学生のときから両親が不仲で辛そうな子もいます。 経済的に安定して不自由させないかもしれませんが、精神的な負担の方がよっぽど辛いです、子供としては。 親の明るい顔が一番の幸せです。 世間一般の考えとは逆かもしれないですが、 私は、結婚を継続していても子供に負担を与えない自信がある場合のみ離婚をしないで良いケースかなと思っています。 ギスギスした家庭なんて、辛すぎませんか。 ちなみに私は、24歳、母ひとり娘二人の母子家庭で育った女性です。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
>結婚15年、だんなの一挙手一投足が腹が立ってたまりません。 理由がこれだけですか?ご主人が浮気や借金など、法で裁かれるような罪を犯しているのなら話はわかります。しかし、何もなく単にあなたが嫌になったというのなら、ただのワガママです。 離婚が子供に与える影響ですが、参考ページを載せておきますので、ご覧下さい。負の連鎖の影響は三代に及ぶとお考え下さい。 http://www.mirai-city.org/%e9%9b%a2%e5%a9%9a%e3%81%ae%e7%8f%be%e7%8a%b6/ どうしても我慢できないということであっても、子供の為を思うのならば、せめて子供が成人するのを待つべきです。
- heeroo44
- ベストアンサー率6% (14/210)
だいぶ長らく夫婦をやっている男です 長らく夫婦していると、男も女もお互いに鬱陶しくなる、近づきたくもないと言う気持ちになる時期が何度かあるような気がします。 それを、通り過ぎれば、諦めというか妥協というか、一種の悟りのような気持ちに進歩して、夫婦生活が続く。 それが、一般的ではないでしょうか? 成人するまでは、子供を犠牲にしない様にする親としての義務を考えるべきだと思います
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
って言うか、嫌だと思うから気になるのでしょう。気にしないようにしたら、離婚する必要も無いのでは? DVって訳でもないのでしょ? だったら貴方が大人にならなきゃ。
お礼
ありがとうございます。 子どもたちが精神的にもいろいろ問題行動が多く それは私のせいだと悩んで、自分を責めていました。 離婚して不幸になる子どもばかりではないのですね。 とてもきもちが楽になりました。