• 締切済み

母が突然家族にけんかをうるようになって困っています。

この間子供会のお泊り会で84歳の母がどうしても泊まりたいというので、外泊をしたのですが、翌日から家族の周りのものに喧嘩をうるような物言いをするようになり、びっくりし、やはり、外泊がきつかったので疲れがとれないのではないかと心配をしています。ただ認知症ということも考えなければと思いまして、病院につれていってもらったら、精神科へまわされてしまいました。ただ、診察結果は歳相応な状態で認知症でもないということでしたが、もうそろそろ外泊してから一週間になろうとしているに、周囲への喧嘩腰はおさまりません。母が正しいことをしているという主張にも見えてきますが、周囲の人間の自分の仕事がはかどらなくなってきています。もう一度医者に行った方がいいように思うのですが、どのような関係へ診察に行ったらいいのかわかりません。教えて下さい。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

攻撃的で衝動が止められなくなるのは、認知症の前兆であることはご指摘のとおりです。かかられた病院でも、まだ前兆の段階(手当するほどではない)と判断されたのかもしれません。 気になるのは、外泊をきっかけに急に変わられたのかという点と、一週間もそのペースで元気でいらっしゃるのか、という点です。もともとイライラするようになっておられたのか、一晩で急に変わられたのかで、徐々に進行したものなのか急になにか脳などの異変が起きているのか、という区別が必要というわけです。 心配な場合は、認知症に関して取り扱っている別の病院などで、外泊から今まで(その後)の状況も含めて改めて診ていただくのが良いかと思います。

zaikun
質問者

お礼

ありがとうございます。返答がいただけて、心強いです。実は、一ヶ月くらい前にも、喧嘩ごしになった時がありました。その時は翌日にはいつものとおりすごしていました。外泊する前に、近所の人に組の仕事のことでクレームをいれていたようですし、イライラしていたのに違いありません。病院か、福祉課にあたってみます。

関連するQ&A