• ベストアンサー

営業キャッシュフローについて教えてください

今株について分からない事があるので教えてください。 営業CFというのは純利益に近い数字にならないといけないと思うのですが、そうならない場合はどういった時がありますか? 自分で想像できるのは、 1売掛金が回収できなくなった 2買掛金と売掛金の割合が違いすぎている ぐらいです。 そもそも営業CFと純利益が近い数字じゃないといけないという前提も間違っているかもしれませんが、、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>営業CFというのは純利益に近い数字にならないといけないと思うのですが 決してそんなことはありません。不動産などで特損出したり、のれん代の償却でも行えば、簡単に純利益など吹っ飛びますよ。 わたしは営業キャッシュフローは、会社からの持ち出し(売上以上に支出が多かったとか)があるのか?くらいを頭に入れて考えてます。売掛金、買掛金が多いところは現金を持っているのかを確認しながら、黒字倒産がありえるか?ということを考えながら企業を見るようにしてます。 >そもそも営業CFと純利益が近い数字じゃないといけないという前提も間違っているかもしれませんが 間違っているのかわかりませんが、わたしは初めてそういう考え方を耳にしました。

Ichimarus
質問者

お礼

詳しい説明助かります。 やっと営業CFについて理解できました。損益書の利益には評価益などが入っているので現金には反映されないのですね。 今まで純利益とCFは近い数字じゃないといけない思っていて、そのため全ての企業が疑わしく見えていました。 これで次に進めます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
Ichimarus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンク先には、売掛金などがあるので 損益計算書に出てる利益とは数字が違うとありました。 予定ではこれだけ利益が出るが、まだ全部清算出来ていないので 営業CFが純利益より少ない という事だと思うのですが そうすると、その年の売掛金や買掛金を全部清算できた場合、純利益と営業CFは近い数字になるという事ですよね?(償却費でCFが増える場合は置いておいて) 上の場合は理解出来るのですが、大幅に買掛金>売掛金になっているのに営業CF<純利益 となっている場合はどう考えればよいでしょうか? その年の取引を全部清算しても、営業CFが純利益に全然届いてない場合という事です。 分かりにくい質問で申し訳ないです。