- ベストアンサー
自由って何ですか?
よく自由という言葉を使いますが、最近の世の中ではいろいろな自由を選択することができると思います。 その自由というものは一体何だと思いますか? イメージで言うと、圧迫から開放されるとか、自分らしくいられること、マイナスイメージとしては自分勝手とかアウトローとかです。 例えば、喫煙をすることは自由です。好きでタバコを吸う人はそれで自由です。 しかし止めたくても禁煙できない人はタバコに対してかなり不自由な人です。 禁煙を成功した人はタバコに対して自由を勝ち取りました。 好きな人ができました。恋愛は自由です。 でも、その恋愛にのめりこみ過ぎてしまった。それが望みなら自由ですが、恋愛へののめりこみが自分で抑えられなくなったら不自由です。 最近ホームレスのギャルの漫画家がいますが、仕方なく選んだホームレスの道は不自由ですが、自らそれを望んで選びとった彼女はとても自由です。 自由と不自由の境って、人の心によるものが多いと思います。 皆さんは、どう考えるでしょう。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#100496
回答No.6
その他の回答 (7)
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.8
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.7
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.5
- fiyocco
- ベストアンサー率12% (10/77)
回答No.4
- bananasand
- ベストアンサー率21% (117/533)
回答No.3
noname#118718
回答No.2
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 新しい切り口で面白い考えですね。 宗教的な解釈でしょうか。 人の心は自我に支配されている。ということはもともと人の心は不自由なものなのですね。 世界が終わってからやっと人の心が自由を得られるのですか。 人の心は自由なのだと苦しんでるよりも、もともと不自由なものだと受け入れられたら、それはそれで楽なのかもしれませんね。