- 締切済み
辛いことばかりです
31歳女です。 毎日行く会社が嫌で嫌でたまりません。理由は気の狂ったようにヒステリックな上司です。週末も嫌な会社のことを忘れられず、特に日曜日になると鬱っぽく一日中寝込んでします。この状態が何か月も、波はあるものの何年も続いており、この先もずっと嫌々会社に通い続けるのかと思うと。。。吐き気さえしてしまいます。 逆にいいこともある、例えば大切な恋人がいるとか、があれば救われるのですが、6年近く彼氏もいません (回りからは、きれいだとか、もてるでしょ、とか言われるのですが、こんな調子なので恋愛力が衰えてしまっており人を好きになる元気もなくなっているのだと思います)。こんな日々を少しでも癒してくれる彼氏が欲しくてしょうがないです。 毎日、毎年、嫌がる体を引きずるようにして出社する日々で、本当に何のために生きているのだろうとさえ思ってしまいます。全体的に自分の気力が落ちてしまっているのですが、このような穴にはまって抜け出す方法さえ分からなくなってしまっている私はどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ash_fxdash
- ベストアンサー率10% (91/856)
回答No.8
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.7
noname#98710
回答No.6
- tii282000
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.4
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3
- ma3zu
- ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.2
- 15467980
- ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1
お礼
ストレス解消は必須ですよね。プールですか、いいですね、身体を動かすとなぜか気持ちもすっきりしますしね。私もジムに通うなど、毎日でなくても頻繁にできる何かを見つけたいと思います。ご回答ありがとうございました。