- 締切済み
国民年金について質問です
初めての投稿です。国民年金についてふと思い投稿します。現在の受給開始年齢65歳、受取額満額で年80万弱とあります。私は大学を出てその間免除申請を出しその後就職、5年ほど厚生年金に加入していましたが事業所の経営悪化で途中から国民年金になりました。早婚だった事もあり給料的にもつらく、学生時から現在までで15年程度免除して頂いています。最近やっと収入も落ち着いてきた所、支払い督促が来ました。(今まで決して悪意で免除申請してきた訳ではありません。負担に感じず普通に納入出来て納付額の倍額頂けるのでしたら何の疑問もなく払っていたと思います)現在40歳になるところですが、通常満期で納付年数40年ですが、私はこれから60歳まで払ったとして残り20年間計25年支払い、支払額420万円。日本男子平均寿命79歳/受給期間14年/25年の加入期間で頂ける額は年間49万×14年686万円です。もし受給年齢が68歳位になったとすると539万円。受給額は減りはしても増える事は無いでしょう?こういう言い方は適切じゃないと思いますがあまり魅力的じゃないのかな?と思います。消えた年金記録、グリンピア問題、社保庁は解散せず、国民の義務だとはいえ国民は差し押さえまで受けるのに、社保庁職員は財産差し押さえなんか無いですよね?50年後には人口が半分になるとか?そのときの負担人口が減れば増税などもあり得るし(国庫負担てことは結局税金や保険料の2重徴収ってことですよね?)物価など考えれば20年後の数百万円は微妙な金額に思えてなりません。払った金額くらいは戻ってくるので払いたくない訳ではないんですが、この怪しいシステム何とかならないのかな?と思っての質問でした。この社会経済、ましてや人口問題等々ある中、国民の義務?で終わる話ではないと思うのですが・・・。一応差し押さえなどあると思うので納付を始めようと思いますが、どなたか電撃が走るようなお答えよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pokoaruki
- ベストアンサー率35% (117/332)
No.4再投稿です。 グリーンピアに関して、次のような記事を見つけました。 2004年5月30日(日)「しんぶん赤旗」 グリーンピア破たんの責任は 消えた年金4000億円 歴代厚相の地元に集中 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-30/15_01.html 文中に、 小泉首相は、五月十八日の参院厚生労働委員会でグリーンピア事業の破たんについて聞かれ、「役人の責任だといいますが、国会議員が全部欲したんです。そして、この地元にはおれが持ってきた、みんな喜んだんですよ」と答え、平然と開きなおっています。 とあります。 社会保険庁というあれだけ大きい組織、問題がなかったはずはありません。 人間が構成する以上、腐敗のない組織など存在しえないでしょうから。 しかし、職員がサボることばかり考えていて今の状況があるのと、 制度の複雑さや人手不足、国会議員の利権、国民の「納めるときは払いたくない、高齢や障害になったらもらいたい」という非協力、 こういった条件が大きいウェイトを占めるのとでは、 年金制度を改善するために必要な対策はまるで違ってくるわけです。 私が市の国民年金係にいたときは、 年金制度の周知に関しては、督促状を送るほか、年金推進員という人たちに戸別訪問してもらい、 制度の説明や免除申請、納付の受付などを請け負ってもらっていました。 疑重複調査といって、年金を複数持っている疑いのある人への連絡もやっていました。 これまで何も努力してこなかったような現在主流の見方は正しくないです。
- ao_koma
- ベストアンサー率24% (6/25)
まず、公的年金の受給されるには、25年必要ですから、もし、払わなかったら、なーんにも受給できなくなりますね。5年分の厚生年金も、免除期間の国の負担分15年の国民年金分もです。免除期間の年金は1/3もらえます。 次に、100歳まで生きたらどうなりますか。これが、保険と言うものです。あの、窮地に陥ったロシアでさえ、年金だけは支給しました。日本が、最低の生活費すら保障できなくなった時は、国として成り立たない時です。それまでは、税金を100%投入したって支払いますね。 人口が半分になったとしても、労働人口が半分になるわけではありません。もはや、65歳まで働くようになり、あなたの歳なら、更に上がるかもしれません。主婦も、勤めに出る年数も増えるでしょう。外国人労働者だって増えていくでしょう。 国民年金の未納率が多いと言うでしょう。あれは、嘘ですよ。厚生年金、共済年金に加入している人も、基礎年金=国民年金に入っているんです。多く払っていないのは、定職を持っていないフリーター等ですよ。その人達って、年金が支給されない。あなたが年金を支給される時には、分母も減っている訳です。 日本の年金制度は、確かに怪しいです。でも、あなたのお父さんやおじいさんは恩恵を受けていませんか。仕送りってしたことがありますか。していなければ、あなたも恩恵を受けているんじゃないですか。私は、減額される位ならば良かったと思います。
- pokoaruki
- ベストアンサー率35% (117/332)
差し押さえがあるのは、免除期間に対してではなく、高所得の人が未納にしていたケースだったように思いますが… 年金制度については不信感が渦巻いていますが、 現場の職員を一方的に悪者に仕立て上げたことが、制度の回復を妨げていると思います。 少子化など厳しい問題は山積みですが、本当に年金制度が崩壊したら大変なことになります。 こちら「将来の日本の年金システムについて」でNo.7~9で回答してますので、ご覧になってみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5072467.html
免除期間15年が年金額に入っていないのでは? 定期便が誕生月に来ますので検証されたらどうでしょう。 魅力的かどうかは各人の判断でしょう。保険料の支払額のみでなく所得税の社会保険料控除も考慮されたし。
- garland23
- ベストアンサー率25% (24/95)
電撃を走らせるようなことはできないと思いますが、回答させて頂きます。 保険というものはギャンブルであり、相互扶助のものです。 みんなで少しずつお金を出し合って、困っている人を助けるという考え方です。 自分が困っている人になれれば儲けられますが、困っている人になれなければ損をするのです。 自分の為に自分でお金を貯める積立と保険は違うということをご理解下さい。 そして、歴史を振り返って下さい。 19世紀ごろまでは社会保険制度が整っている国と言うのは存在しませんでした。 領主が民衆から搾取し、資本家たちが富を掌握していました。 何の蓄えもできない民衆、蓄えていたが投資に失敗した民衆は死ぬだけだったのです。 20世紀になりそんな民衆が立ち上がり、今のような社会保険制度を整えた国家が生まれたのです。 社会保険制度が進んでいる北欧の国では税金や社会保険料の莫大な負担を現役時代に強いられますが、老後は安心して生活できる社会を実現しています。 消えた年金記録、グリンピア問題などとても看過できない問題を起こしていますが、我々国民が選んだ国会議員により作られた法律に則って制度を生み出している官僚たちの失敗の責任は、元をたどれば国民にあるのではないでしょうか? 近々行われるであろう衆議院議員選挙の際は、年金問題をどのように考えているかという点で投票されてはいかがでしょうか?
- Kazma_hk
- ベストアンサー率26% (115/428)
国民年金に関しては、差し押さえはありません。 税金ではないので強制執行などはできないです。 なのでテレビでのCMや広報物で、年金の支払をお願いする形を とっています。 (なので、いま納付率などが下がってきているとかの問題がでています) 国保(国民健康保険)は保険料滞納とかで差し押さえが可能です。 よく混同されがちですが、国民年金と国民健康保険は別物なので・・・・。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 不勉強な物で定かではありませんが、新聞やネットで国民年金の未払いによる家財道具や車、貯金の差し押さえ等聞いた事があります。 年金って制度は人生の途中で病気になったりしたときでも見てもらえるので良くできた制度と思いますが、運用方法や宙に浮いた年金等聞くと不信感でいっぱいです。官僚の方々いっぱい給料もらっているでしょうから、官僚組合みたいな感じでグリンピアとかやったら良いのに・・・と思います。 わざわざのご返事痛み入りますm(_ _)m
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 議員など自分たちで投票している訳だからと世間では言われていますが、国会議員て本当にそんな力があるんでしょうか?実は国会議員>官僚ではなくて官僚>国会議員ではないのでしょうか?なんとなくですが結局官僚制度が国会議員に特典を許しておいて(地方への利益誘導やそれなりのポケットマネー)少し逆らえば内部告発で自爆(公務員は数年で部署替え、責任にならず)が正しい構図なのかな?と思います。世界でも有数の有能な官僚と言われていますし、変な事をしている人たちは一部で(実はそれでも本人たちはまじめに使命感でやっているのかも・・)大多数はまじめな方々と思いますが、官僚や官庁に対しての責任の所在や罰則、セフティネットが無いのが問題なのかなと思います。年金を年金のためだけにまじめに運用していれば多分国庫負担や破綻なんて事も無いのでしょうけど・・・ここまで国が成熟しすぎると難しいのでしょうね。