- 締切済み
県・市民税未納
去年結婚をした、主婦です。夫は税金や、役所関係の事にはかなり無頓着で面倒がり、結婚少し前まで、定職には就いていなく、県・市民税を今まで、10年くらい支払っていなかったようです。 というより、無職もしくは無職に近いくらい低い収入の年でも県民税の納付書は送られてくるのでしょうか?よく、未納だと、財産差し押さえ等と聞きますので不安です。今はサラリーマンとして、会社勤めなので、そちらで、給料から引かれておりますが。国民年金は遡って2年までなら、未納分を支払う事ができますが、県民税はどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
>無職もしくは無職に近いくらい低い収入の年でも県民税の納付書は送られてくるの… 地方税ですから自治体によって若干異なることもあるでしょうが、一般論として、前年が完全に無職無収入だったのなら市県民税の課税はありません。 少しだけ所得があったのら、「均等割」だけの年額何千円かが課税されます。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#03_keisan >国民年金は遡って2年までなら、未納分を支払う事ができますが、県民税はどうなのでしょうか… 税金の時効はおおむね 5年です。 この間に未納があればとうぜん督促通知が来ているはずです。 何もないのなら、課税されていないということで、特に気を留める必要もないでしょう。
お礼
ありがとうございました。主人は督促状すら来てるのが見たことないらしいのでおそらく課税されてなかったのかと思います。 今は、会社から、嫌でも年金とともに天引きされてるので、私としては主人の性格的に考えてもこちらが安心です。