• ベストアンサー

休業損害証明書の記入方法について

会社で労務管理を担当しております。 休業損害証明書には過去3ヶ月に支給した給与を記載する「本給」「付加給」「社会保険料」「所得税」「差引支給額」と記入欄が続きますが、この「差引支給額」は(「本給」+「付加給」)-(「社会保険料」+「所得税」)ということで良いのでしょうか?法定控除には他にも「雇用保険」や「住民税」などがあると思うのですが、これは加味しなくて良いのでしょうか?経験が浅いもので恐縮ですが、どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

(「本給」+「付加給」)-(「社会保険料」+「所得税」) ではありません。 本当の差引支給額です。 (「本給」+「付加給」)-(「社会保険料」+「所得税」) であれば差し引き支給支給額は書かせることもなく保険屋 で計算できるじゃないですか。 さらに法定控除には「雇用保険」や「住民税」もあります が会社独自で、団体保険料や組合費を引いているところも あります。 ですから、 (「本給」+「付加給」)-(「社会保険料」+「所得税」) では意味がありません。 そう理解したということで書いても平気ですよ。 だって用紙渡されただけなんですよね。 書き方が解らなければrinshinさんの解釈で平気 です。 問題は「付加給」です。 交通費を半年に1回支給している会社では付加給に 交通費を+するのかどうか。 休業損害証明書を提出した本人にしてみれば交通費も +してもらったほうがありがたいですが。 だから書き方が解らない以上は、書く人の見解で書 くしかないと思います。(保険屋に聞くのが面倒で あれば・・・・)

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

こんなとこで聞かないで、保険会社に電話一本かければ、すぐに解決すると思いますが? ここで万が一間違った回答どおりにしてしまうより、その方が確実でしょう。

関連するQ&A