• ベストアンサー

辞令について質問です

会社で辞令があったのですが、兼任で○○部専任部長という辞令はおかしくないのでしょうか? 会社組織に詳しくない為、質問させて頂きました。 ご指導頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3

専任部長とは部下のいない部長ではないでしょうか? つまり○○部長は組織の長で△△部長は部下のいない部長ではないでしょうか?それを兼任しているだけではないでしょうか?

Michel57
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!確かに、その専任部長は部下がおりません!! 部下のいない部長に専任部長とつけることがあるのですね。 勉強になりました。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

おかしいといっても、その会社のルールでなさることですから。 専任部長とか専門部長というのは部長の下について一部分のみ任されるという例が多いようです。 他にも生産部長の下に生産部部長が3人もいたりする例も有ります。 要するに役職ポストは増やして役職階層を増やしたくないと言うのが人事部門の考え方のようです。

Michel57
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 専任という言葉のみ受け取るとそれ専門というイメージがあったので誤解していたようです。 専任部長といっても一部分のみという意味合いもあるのですね。 大変勉強になりました。 ありがとうございました!!!

回答No.1

どんな業務と兼任でしょう? 能力が部長待遇で担当は部内の特定の業務を担当するときなどにありますよ。 一般的に管理職ではなく担当業務の専門職です。 ○○部長は管理職として部全体を統率します。

Michel57
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

Michel57
質問者

補足

管理部と営業部がある会社で管理部には総務人事課と経理課があります。 元々は管理部の取締役管理部長の人が、新しく作られた部の専任部長を兼任でやるというような辞令でした。 兼任なのに、何の為に専任部長という役職をつけたのかわからず、不思議に思い質問させて頂きました。 別にこの場合部長で良かったのではないかと・・・

関連するQ&A