• ベストアンサー

病院と契約している葬儀屋は高い?

よく病院と契約している葬儀屋の料金は高め・・と聞くのですが これは本当なのでしょうか?本当であれば病院と契約している葬儀屋の 何%くらいが適正な業者と言えるのでしょうか? それとも殆ど全てが高めの葬儀屋でしょうか?その割合をアドバイスください。 しかし葬儀屋は病院との繋がりが有るか無いかその点だけが重要な気がしてしまいます。 特に大学付属の大病院などと契約していればそれだけで食うに困らないような気がしますが、 実際、大病院では何社もお抱えの葬儀屋が複数居るのでしょうか? また紹介料などの名目で当然病院側に幾らか払われているのでしょうか? そのあたりの病院と葬儀屋の関係等もお教え頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.6

葬儀屋自体が高いわけではありません。 葬儀屋で引き受けるは、病院の紹介だけではありませんから、料金表はあるでしょう。 ただ、なんらかの割引を適用させないだけだと思います。 同じ葬儀屋でも、通常通り、紹介なく依頼した場合と、病院からの紹介野場合は同じ料金だと思いますよ。 勤務先の福利厚生で、葬儀社を紹介する内容もありますが、そのような場合に、割引となります。 もともと、葬儀屋って、適正価格なんてありません。

その他の回答 (5)

  • saisaisat
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.5

私立病院ならば葬儀屋さんもキックバックさせてでも契約を取りたいでしょうね。実際にそこまでしているところがあるかは知りませんが、あっても不思議ではないでしょう。 また下記の投稿のように普段コストがどれ位か解らなければ、高い安いの比較はできないでしょうし。 日本全体の医療費が1年30兆円。葬儀業界の1年の売り上げ15兆円です。 これをどう捉えられますか?私は葬儀業界に適正価格というものが存在するかどうか自体に疑問を感じています。

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.4

USB99さんと同じく、病院と契約している葬儀屋なんてあり得ません。特に公立は。 患者家族は不親切と思うぐらいに案内も出来ませんししません。 >>「投書がきて公立病院のくせに特定の葬儀社の名前をあげる」 業者に間違いないのでしょう。教えた方が複数電話・値踏みをしたとか。 急いで決めがちですが、そこに病院が一言はさめば商売にならないのでしょうね。しかしその辺最近はMIXIなどでクリアー出来るのでは無いでしょうか。治療費なんかよりよほど高い様に思われます。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

遺族からどんな葬儀屋さんがありますかと尋ねられて、つい新米の看護師が2-3の葬儀屋さんの名前をあげたらさっそく、投書がきて公立病院のくせに特定の葬儀社の名前をあげるとはなにごとだと苦情?が来たことがありました。 大抵の公立病院は葬儀社とは契約していませんし、看護師も尋ねられても特定の葬儀社の事はいわないようになっています。大学病院にいたときも尋ねられた看護師はイエローページのおいてある場所だけ遺族に教えていました。

noname#89717
noname#89717
回答No.2

遺族側が他の相場を知らないので比べないだけです。 何週間か時間があって、普段取引のある業者(生協とか農協とか・・)の 相場を調べておく・ (取引があるのだから)どの程度のコース(金額)で契約したいかを 遺族側も考えれば… 言いなりの金額にはならないはずです。 「みなさん このくらいですから」と示されるのを鵜呑みにしないこと。 世間では家族葬や密葬も多くなっています お金をかけない(省けるところをトコトン省く)方法なら 10万以内で片付きます。 お金をかけたり 人が大勢くることが供養であると考えるか 形はどうあれキモチの問題だと思うかですよ 50人くらいしかこなくても200万くらいかかりますから… (一般家庭では黒字にはなりません)

IKUYOSHI
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔は急なことと時間が無いことに付け込んで、詳細な明細も示さずに 一括いくらと非常に大雑把な見積りが多いとニュースで見聞きしました。 また当初の見積金額と請求金額が違うというようなトラブルが多いということも聞きまして、 この業界に対して非常に疑問を持った経緯があります。 わずか1、2日で現金を何百万も支払うなんて人生でもそうないことなのにそんな見積りが杜撰なドンブリ勘定だなんて・・と憤りを覚えました そうですよね。病院と契約している葬儀屋でも事前に相場を調べておけばその業者と交渉が出来るものなのですね。 葬儀の形態も最近は昔みたいないわゆるお葬式一辺倒ではなくなっているようですね。 色々勉強してみます。ありがとうございました!

回答No.1

病院と契約している葬儀屋が高いのではなくて、きちんと見積もりを取って他社と比べるという姿勢を示さないから値引きしていないのではないですか? スーパーだって他社と比較されるから安くするんであって、言い値で買ってもらえるなら特別値引きはしませんよね? 私は葬儀の経験はありませんが、会社で物を買う時も高価なものは相見積もり取りますよ。

関連するQ&A