• ベストアンサー

首都高速の橋?

首都高C2で、小菅から、葛西に行く間の、清新町の前あたりで、橋のようなロープが中央にかかっている所がありますが、あれは、橋なのでしょうか?ずっと高架を走っていて、突然橋のようなデザインが現れても、実感が無いし、意味があるのだろうかと疑問です。意味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lucky777
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

葛飾ハープ橋ではないでしょうか

参考URL:
http://www.daido-it.ac.jp/~doboku/koto/stu/kawase/katusika.html
noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考URLを拝見いたしました。 見上げるとなんとも美しいカーブを描く橋なのですね。感動しました。走っていると、ぜんぜんわからない下からのセンスですね。  理屈のある、正しいことは、美しいのですね。

その他の回答 (1)

  • nobunojo
  • ベストアンサー率29% (122/407)
回答No.1

> 突然橋のようなデザインが現れても、実感が無いし、意味があるのだろうか …うーん、別に伊達や酔狂で飾りつけはしないと思うんですがね。 土木工学的に見て意味があると見るのが妥当じゃないでしょうか。 そもそもそれ以前に、小菅から葛西はそもそも全線高架「橋」ですよねぇ(笑)。 清新町の前といえば、それまで荒川と中川の仕切り堤防の上を 通ってきた中環が、中川左岸(江戸川区側)に寄るところですね。 ここは中川の河口を横切る形になるので、橋としてのスパンは そこそこ長くなるんじゃないかと思います。 まぁ、上を走ってても大して景色も変らず、実感も湧きようがないでしょうから、 論より証拠、いっぺん下の船堀街道を走ってみたらどうでしょうか。

noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ずっと橋のような高架の、橋げたのスパンが長くなる部分という事ですね。吊り上げて強度を保っているのですか。詳しい理論的な回答で、しかも土地感に詳しい解説にて感謝です。  実感が湧かないほうは、どうでも良いのです。そこに"何々橋"とか書いてあれば、良いのになぁ、と思っただけです。

関連するQ&A