• ベストアンサー

足腰が不自由な家族について

ここ数年、義父(70歳)の足腰が非常に弱ってきております。 一度立てなくなってしまったようで病院へ行ったら、特に異常は無く加齢、運動不足が原因、もう少し痩せるようにという事でした。 しかし、欧人の義父はお酒の量は減らしているようですが、食事がどうしても脂っこい物しか好まないようで欧米人特有の体型(ハンプティダンプティの様)で、全く痩せる気配はありません。 それが、ここ1~2ヶ月ご無沙汰していた間にさらに悪化しているようで、いつ歩けなくなってもおかしくないくらいの状況のようです。 義母は「もし良かったら一緒に住まないか?」と主人に提案をしてきたようです。 しかし・・・、同居云々の前に義両親宅の立地・自宅に問題があるように思います。 20年程前に購入した建売り一戸建てで駐車場もあるのですが、自宅まで車で入れる道がない。(購入当初は道ができる予定だったと思われますが。) ですので、舗装をされてないご近所さんの畦道を通らないと駐車場にも行けないし、タクシーに乗ることもできない。 当然、車イスがあっても一人では走行不能。 押す人が居てもかなりキツイと思われます。 要するに、介助者が居ても足腰が不自由な人を介助できる立地・環境ではないと思うのです。 自宅をバリアフリーに改装工事はできても、周りは不可能です。 私としては、もっと駅から近いバリアフリーのマンションやアパートに移住する方がベターでは?と思います。 皆様はどう思われますか? 似たようなご経験のある方がいっらしゃいましたら、ご意見を伺えると助かります。 拙い文章ですが、宜しくお願い致します。 ちなみに、現在の実家で同居しようと思うと主人の仕事にかなり支障を来すことになりますし、私も少々体が不自由なので日常の買い物などが自由にできなくなります。 そして、私達には住宅ローンがありますので、今すぐ家を処分できたとしても多額の借金が残り、現実的には不可能に近いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110958
noname#110958
回答No.3

はじめまして。 私の父も高齢で、足腰が弱くなってきました。去年手術をしたせいで余計に甘えん坊になってしまいました。 実際、うちの父も家があります。だからといって、不自由(一人暮らし)だからって同居する訳にはいきませんよ。こっちだって今の生活があるのですから、無理に決まっています。それでも他人は「近くにいるなら、同居してあげたらいいのに、、、」と、言います。私は借家暮らしなので「家賃を節約するるためにもどうか?」などと簡単に言ってきます。 それに、子ども達もこの場所で育っているので、言うほど簡単じゃないんです。 たしかに正直心配ですけれど、一人で頑張らせるのもリハビリと言い聞かせて、鬼のようなムスメさんと近所で言われても、今は静観しています。 誰か(この場合相談者さん)が我慢しなくちゃいけないなんて事は、あってはならないと思います。よく話し合われた方が良いと思います。

arcadiapat
質問者

お礼

おはようございます。 >他人は「近くにいるなら、同居してあげたらいいのに、、、」と、言います 今回の件は、まだ誰にも話しておらずこちらのサイトで初めてお話ししたような次第でしたので、↑のようなご意見が多数あるのでは・・・と覚悟をしての質問でした。 しかし、意外にも好意的なご意見、ご理解を頂けて、心強く思います。 独立して約20年、主人は現在の実家に住んだこともなく、馴染みも愛着もありません。 私達の生活も決して順風満帆だったわけではなく、様々な問題を抱えながらもようやく落ち着きかけた矢先の話しでした。 実家は隣りの市で車で20~30分の距離ですので、何かあれば手助けはできますが、現在の環境下では本当に難しいです。 質問投稿後にまずは主人と話し合いをしましたところ、幸いにも全く同意見でした。 近日中に実家に話し合いに行くようです。 ご意見参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.2

義両親が住んでおられるところを処分されて、 バリアフリーの住宅に移られるか、ホームに義両親ともに入られたらどうでしょうか? ホームでは、医師が常駐してなくても、なんらかの連携はあるようですから病気があるのなら、そういう点も安心です。 家を処分して、残債が残ったとしても、家具とか、諸々、処分されたりすれば、幾分かは、減るでしょうし、預貯金もあるでしょうし、、、。 ホームとかでは、義父さんも、自分の好きなような物ばかりは食べられませんし、有る程度、コントロール出来て、体にも良いと思います。 同居だけが、親孝行とは言えませんし。

arcadiapat
質問者

お礼

数日前に耳にしたばかりで実家の預貯金等の詳細が全くわからない状態なのですが、息子(主人)曰く「無いだろうな・・・」との事です。 私自身はホームのメリットは充分心得てはいるのですが、義父の性格上、説得するのはかなり難しいような気がします。 義母はまだまだ元気ですので、今はまず、バリアフリーへの転居を勧めたい、と考えております。 が、、、悠長に言ってられない状態かも知れません。 近日中に主人が実家へ行って、きちんと話しをしてくるそうです。 お互いに納得のいく方法が見つかるといいと思っています。 ご意見、参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 一緒に住むとしたら、今の自宅にご両親を呼び、リフォームするしか方法は無いと思います。 中古物件として ご両親が住んでいる家を 賃貸する/売却する そのお金で 貴方達の家をリフォームする事は難しいのでしょうか? 同居するにあたっては、体が不自由であっても 今迄と同額の年金は支給されるはずです。 ご両親が今迄 生活費として 例えば10万円掛かっていたのなら、その半分でも入れて貰えたら、お互い様かと思いますし。 同居をしたい と言うのなら 貴方達が動くでは無く ご両親が動くしか方法はありません。 が、、、貴方達がマンションだと難しいですね。

arcadiapat
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >ご両親が住んでいる家を賃貸する/売却する 立地的に賃貸は難しいと思います。。。 売却するのが一番と考えてはおりますが、義両親もまだローン残債があるようでして、売却して借金がなくなりそうなら強く勧めたいところです。 (残債、売却相場はまだ未確認です。) >貴方達がマンションだと難しいですね。 そうなんです。。。 私達は主人の仕事の都合上、市街地中心部のマンション暮らしでとても両親と同居ができるような広さではないんです。 また、この辺りを離れて仕事をするのにはかなり無理がありまして。。。 この辺りで同居できる広さを購入または賃貸するには、義両親の収入や年金を入れてもらっても、到底無理なんです。。。 >同居をしたい と言うのなら  主人の仕事などでちょっと心配を掛けていることがありますし、義母も今後の事が不安になってそのような提案をしたことと思います。 “今すぐ”“どうしても”という事ではなさそうですが、私達も年老いていく義両親の事をきちんと考えなければならない時期が来たのだと真摯に受け止めています。 >貴方達が動くでは無く ご両親が動くしか方法はありません やはり、現実的に考えるとそうなりますよね。。。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A