- ベストアンサー
義父母の面倒は絶対に長男が見るべきなのか。
80歳を過ぎた義父母のことで相談です。 主人は長男で、結婚している姉が一人います。 今回、義父母に多額の借金があることがわかり生活に困った 義父母に毎月6万円の仕送りをしています。 最近、主人が義父母を私達の自宅付近に住まわせて面倒をみたいと いう事を言ってきました。この話がどうして最近でたかといいますと 義姉が、年を取った義父母の体調などを気にして近くで 面倒を見るべきという事を言ってきたからです。 義姉はお嫁に行った立場という事で、義父母の面倒は一切見ない そして、全て長男が面倒を見るべきだと言っています。 私は、子育て中の専業主婦で現在うつ病で心療内科に通院しています。 義父母との同居はありませんが、私達の自宅の近くに義父母を 住まわせて主人が全て義父母の面倒を見ると言っているのですが 私は主人の考えがとても甘く感じます。 きっと、初めは義父母の面倒を見てくれると思うのですが そのうち、絶対に私に色々とのしかかってくると思っています。 現在の私には何一つ余裕がありません。 金銭面や義父母のこと、義姉はこちらに全て押し付けることに 強いストレスを感じています。 義父母が私達の自宅付近に越してくるかなどは、これからの 話し合いになるのですが・・・ 全てを我慢して受け入れるしかないのでしょうか? ご意見アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこも似たりよったりの状況ですよ。 ご主人は甘いです。 プロに任せるのが一番です。ヘルパーさんを頼むか施設に入れる事です。それがお互いのため。 歳をとると金銭感覚が失われて知らぬ間に多額の借金を作るお年寄りは少なくないですよ。 義両親様の資産、家計管理もきちんと考えることです。 ご自分で行えない場合は青年後見人を立てるなどしましょう。 下手な人情はかえって不幸を招きます。お金で解決できる事はそうするのが一番。 気持ちがあるならマメに面会に行く等しましょう。 まずはご主人に現実を知ってもらわないとですね。
その他の回答 (5)
長男だから、嫁にきたのだから、嫁にいったのだから、このような誤った固定観念にしばられてきたから、不幸な長男の嫁がたくさんいるってことになぜまだ気付かないのでしょうね。自分達の実親なのに面倒をみようとは思わないのでしょうか。どうして実親のことを他人に押しつけられるのか本当に理解不可能です。質問者さんは自分を守ってください。更に体を壊すことになりますよ。絶対に実子である義姉の協力は必要です。嫁にいったのだからでは済まされません。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
誰がどうすべきとかいう問題じゃないと私は思います。 時代錯誤だとか、そういうのも関係なくて。 自分の親の老年期だとしたら、どうでしょうか? 義理のお姉さんの立場もわからなくないでしょ? 経済的余裕があるのなら、施設もよいでしょう。 問題は旦那さんのご両親がどんな意見でいるかです。確かに、旦那さんのご両親も心配ですが、質問者さんの健康の方が今は大事な気がします。
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
こんにちは。長男の嫁です。義姉がいますが姑は老人施設ににいます。今時長男が親の面倒をみないといけないなんて時代錯誤も甚だしいです。質問者様の危惧は必ず現実になります。義親との近居、同居は絶対やめて下さい。市区町村の相談窓口にまず相談してみたらよいと思います。因みに姑は義姉(既婚)の近くの施設にいます。
- bousi-7
- ベストアンサー率20% (41/202)
Q 義父母の面倒は絶対に長男が見るべきなのか? A 面倒をみたいと思った人が面倒をみたらいいとおもう
- mpmo
- ベストアンサー率66% (2/3)
こんにちは相談読みました私の意見を言えば近所に住まわせて面倒をみるなんて絶対やめたほうがいいです最初は近所でやがては同居させてしまおうとするご主人や義姉の思惑がみえるからですただでさえ親の借金を六万ずっも返済してあげているのにまずあなたの体や心が一番大事ですよ何もかも我慢して受け入れる必要は私はないと思います体調が弱って心配とご主人がいゅうのならきちんとした施設や介護をしてくれるとこに相談してくださいそれは人任せの冷たいことではありません義父母さんにとってもあなたにとっても幸せになる近道だと思いますもちろんその義姉さんにもちゃんと協力してもらうようによく話し合ってくださいそれではお体大事に