- 締切済み
私の両親に「親御さん」と使う夫
私の旦那は、私の両親(義理の両親)に対して、「親御さん」とよーく使います。 正直、私の両親は、「親御さん」と言われることに対し、いい気持ちをしていません。私達は、自分の子供のように思っているのに、と。 辞書では、他人の親、第三者の親のことを言うんですよね。 私も、主人のご両親に対して「親御さん」とは言わないです。ちょっと失礼だと思うので。 どうなんでしょうか? メールでも会話でも、あまりにもたくさん「親御さん」と旦那が言うので、嫌味とさえ感じてきています。 考えすぎでしょうか?
お礼
悪気はないのかもしれませんが、最近急に、親御さんと言うようになりました。 旦那に注意してみます。 ありがとうございました。