- ベストアンサー
一塁のクロスプレー
打者が内野ゴロをうち、一塁がアウトかセーフか際どいプレーのとき「クロスプレー」という言葉を使いますか? クロスプレーというのはタッチアウトのときにしか使わない言葉だと思っていたんですが、フォースプレーのときでも使うんですかね? いまCSのアナウンサーが使っていたんですが、違和感があって質問してみました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クロスプレーは CROSS PLAYでなくCLOSE PLAYです CROSSは交錯するということですが、CLOSEは接近するという意味 で、選手同士が接近した微妙なPLAYをCLOESE PLAYといいます ころがクロスプレーです http://plaza.rakuten.co.jp/hjkm03/diary/200905130000/
その他の回答 (1)
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1
gooの辞書では クロスプレー 5 [close play] 野球などで、攻撃側と守備側が接近して一瞬、判定に迷うようなプレー。 私としてはアウトセーフと判定に迷うようなプレーのことをクロスプレーって感じです。 ただ、やはり選手同士が交錯する(クロスする)プレイをクロスプレーと呼ぶようですね。 1塁にゴロを打ち、ピッチャーがカバーに入って、バッターランナーと1塁ベースをどちらが先に踏むか分からないプレーはそういう意味ではクロスプレーですね。
質問者
お礼
ありがとうございます。勉強になります。
お礼
ありがとうございます。勉強になりました。