• ベストアンサー

野球のアウト/セーフの判定基準について

プロ野球中継をみていていつも思うことがあります。 例えば打者が内野ゴロを転がし、一塁を駆け抜けてぎりぎりセーフと言った場面の場合です。 打者は一塁ベースを通り過ぎ、外野の方まで走っていっています。 このとき、ベースから離れた打者(ランナー)にタッチすればアウトになると思うのですが、そういった場面を見たことがありません。 これはなぜなのでしょう。普通ならベースから離れているときにタッチすればアウトなのに。 ご存じの方、ご教示願います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  1塁を通過した後にファールゾーンにいるならアウトにはなりません。 フェアゾーンに立ってればタッチでアウトになります。  

JaccsPower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういったルールがあると言うことですね。おかげさまで納得できました。

その他の回答 (1)

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.2

>打者は一塁ベースを通り過ぎ もし一塁できっちり止まらなければいけなくなってしまうと、バッターランナーは減速しなければならないわけです。 そうすると内野手の肩とバッターランナーの足のスピード争いという図式が守備側に圧倒的に有利なものになり、味気なくなってしまいます。 これをセーフにするルールがあるからこそ、セーフティバントや内野安打に見せ場ができ、イチロー選手のプレイスタイルが成り立つわけです。

JaccsPower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 減速しなくても、スライディングすればいいのではないでしょうか。 それにそのような理由なら、なぜバッティング時だけ?とか、二塁や三塁はどうなの?と言うことにもなりませんか?