>この夢は二年置きくらいで見るので、
>今おかれている状況ではなく、
>深層心理に起因しているのかな?
>と自分では思います。
となると、二年くらいの比較的長い間を置いて、電話番号を押し間違えるという同じような夢を見るわけですね。一時期に集中して同じ夢を見るというのではないから、marutarouさんは、現在置かれている状況とは、あまり関係なく、自分の心の奥にある何かが原因であると考えらっしゃる。
そうですね。それだけ長い間を空けて同じ夢が反復するのであれば、marutarouさんの根本に関わるような夢なのかも知れませんね。
よく、人間は幼い頃の親密な対人関係(主に家族との関係)が重要だ、といわれます。何故かというと、その最初の親密な対人関係がひとつのモデルになって、その後のさまざまな対人関係に影響するからだ、と言われています。人間の深層心理って、つまるところ幼児期の意識化されない記憶に負うところが多いので、もしその夢の根本の意味が知りたい、ということであれば、子どもの頃から今までのさまざまな対人関係を思い出してみるといいのではないでしょうか。
また、僕が前の回答で、「今のmarutarouさんの置かれた状況と、照らし合わせてみると、夢がなにをいいたいのか、聞こえるようになるかもしれません」と書いたのは、その夢がなぜ、今、反復されたのか、と問うことも、今を生きる人間としては、意味のあることではないか、と考えたからです。もしその夢がmarutarouさんにとって重要な夢であるなら、どんなときにその夢を見るのか、考えてみると、何か意外なことがわかるかもしれませんね。
お礼
あまり夢を覚えてるほうではないのですが、この夢は何かひっかかるものがありました。この夢の意味をかんがえてみたいです。