どちらのノートPCか
友達のPCが壊れたので、新しいPCを購入する時に一緒についていく事になりました。そこでちょこっと調べたところ、一先ず候補が上がり
(1)7万円のノートPCの場合
CPU:CeleronM370(1.5Ghz,1MBL2,400MHz FSB)
Memory: 256MB
HD: 40GB
DVDドライブ:Fixed Bay CD-RW/DVD-ROM
(2)9万5千円のノートPC
CPU: PentiumM740(1.73GHz,2MBL2,533MHz)
Memory: 256MB
HD: 60GB
DVDドライブ:Fixed Bay DVD SuperMulti drive (double layer)
※Memoryはどちらも256MBと小さいですが、512MBのものを別途購入するとプラス5千円ほどです。
もちろん値段に比例して、(2)の方がよさそうなのですが、使用目的が大学の授業で使う程度(ネットとかofficeを使う)で、ゲームをしたりするわけではない場合、この値段の差ほど性能にも差があるのでしょうか?この使用目的の場合、皆さんならどちらを選びますか?
また、説明書を見たところ、(1)はDVDについてはreadのみ(2)はwriteもありとなってましたが(2)のdouble layerがどういうものなのでしょうか?
最後にこの製品は東芝のものですが、説明書にHDの取り外し方、またHDの位置が書いてなかったのでおそらくHDを個人で取り外せないようになっているようです。というのは他の東芝製のノートPCの説明書を見ると「この内臓HDは取り外しが出来ません」と書いてあった事があったので、東芝製品ではそういうものもあるのだと知りました。以前私のIBM製のノートPCのHDが壊れた時、HDを購入して自分で交換出来たので安くすんだのですが、このようにHDが自分で交換出来ないようになっているノートというのは、不便だと思われますか?それとも最近のノート型では、これが普通なのでしょうか?
どなたかご存知の方、宜しくお願いします。