• ベストアンサー

同居・マイホームについて

長文です。 今現在、アパートで夫婦水入らずですが、 義父母と同居という話がでてしまいました。 簡単に話すと、田舎の義祖母が亡くなり、義祖母が住んでいた家が本当の実家らしく、建て替えようにも土地から地盤を固めないといけなくて、普通に家を建てるよりお金がかかるらしく、 義父母が住んでいる家は貸家。(最近知りました) さらに、お二方はあと1、2年で定年。 お金の工面が自分たち若い夫婦にかかってしまいます。 ちなみに、義祖母と義父母の住んでいる場所は市内で10分も あれば着くのですが、自分たちが住んでいる場所からは 数時間かかります。 じゃ、田舎に引っ越せば?という案も言いたいところですが 仕事はお互い辞めたくないし、田舎のほうはまったくと言っていいほど 仕事は特にありません。 個人的には二世帯でも完全分離型とかプライバシーを考慮した 一戸建てを建ててくれるのなら、安心はできるし一緒に住むことはできるのですが、主人はお金がかかるからと言って賛同はしてくれません。 ただ、義父の方も田舎からはあまり離れたくない思いもすこしあるそうです。 義母は賛成らしいです。むしろ田舎から離れてもいいぐらいみたいなのです。 あと気になる点の一つに、主人は特に仕事が遅く生活のリズムは絶対合わない気がするのです。 今も正直、わがまま言ってるかもしれませんが朝早く主人の弁当作り 仕事や家事もしつつ、夜遅く帰ってくる主人の弁当箱を洗いの毎日です。(平日のみですが) 私でさえも狂わされてるのに、義父母も義父母の時間ってものがあるし まぁ自分たちも友達とか招きたいとか・・・お互いに自分たちの時間を過ごしたいです。 もちろん建てるとしたら今自分たちが住んでいる近辺を予定しているのですが、 ただ、完全な同居という話が進んだら別居、最悪は離婚してしまいたいぐらい・・・。 実母に相談したら、とりあえず同居してみて 駄目そうだったらやめなさい、みたいなことは言われました。 私は、微妙です。 (二人の数年後の定年、住んでた家が借家・実家の土地) なんか自分らが利用されているような気もして・・・腑に落ちません。 さすがに、嫌とはいえ同居となっても離婚まではまずいですか? 正直、主人はいろいろ言ってますが優しくて頼りがいのある人です。 本当は離婚・・・したくはないけど。 やはりやってみてあわなさそうだったら・・・別居または離婚のほうが よろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KONNAMON
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

一番大切なのは、『kit-waveさんは義理のご両親のことが嫌いで同居を拒まれているわけではない』という点をよく旦那さんに理解いただき、すぐに結果を出そうとせず、とにかく二人でよく話し合うことだと思います。 ご主人と自分の幸せは勿論、義理のご両親の老後の暮らしをいかに豊かに幸せに暮らしていただくかについて、お互い妥協なく意見を出し合い、協力して素敵なお家を建てたいので、話し合う時間をたくさん持ちましょうと提案されてはいかがですか。 旦那さんが二世帯住宅を拒まれる理由が『資金面』だけとしても、実際建築費がいくら違うのかまでは把握されていないのではないでしょうか。一度具体的な金額でお話されてみたら「これくらいの差額だったら二世帯でもいいね」という流れになるかもしれません。建築関係の営業マンから二世帯の利点をそれとなく話してもらうのもいいと思います。 二世帯なら暮らしてやってもいいという気持ちが(言葉が悪くてごめんなさい)見え隠れしていると、旦那さんも実家の手前、自分や親の意見を貫きたくなるかもしれませんよ。 優しくて頼りがいのあるご主人です。 kit-waveさんのお気持ちに必ず応えようとしてくれるはずです。 がんばってください。

kit-wave
質問者

お礼

KONNAMONさん、こんにちは。 私は義両親を嫌っているわけではないが、本当の同居はお互いのためを考えると後々後悔すると思って、分離型の二世帯がよいのでは?と 考えているのです。 理由としては、もし同居してトラブルがあったら、嫁である自分・義両親はもちろんのこと、間にはさまれる旦那が一番つらい思いするから です。自分たちがつらい思いするのはいやですが、愛する主人が 板ばさみになってもっとつらい思いして、苦しむのをみると さらにいやな思いしますもの。 まぁ、できることなら二世帯じゃなくても互いに別に家を建てたほうが 理想的なんですが、(自分ら夫婦も子供がいなく、いずれ家族構成もかわるかもしれないため)やはり金銭面の都合上無理があるので(泣) 家を建てるのも、まだ先の話のため状況が変わるかもしれません。 最近は、主人が忙しくなかなか話すタイミングがつかめません・・・ とはいえ、建ててしまっては遅いのでいずれきっちり話します。 長々と失礼しました、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

質問者様の気持ちが少しわかります。 私だったらどうするか? とりあえず問題を先送りにするために、 『優柔不断作戦』 を使います。 旦那さんには、同居するつもりがないことをやんわり伝えて、 ・お金ないからローンを背負うこと出来ないし。。 ・生活のリズムがあわないし。。 ・今のところから出たくないし。。 ・まだ家を持つこと考えていないし。。 ・子供で家族構成がかわっちゃうから部屋数を考えられないし。。 ・しばらく考える時間が欲しいし。。 とかいろいろ理由を考えて今、家を建てることを先送りにします。 数年後、状況は変わっているかもしれないですしね。

kit-wave
質問者

お礼

vansancanさん、こんばんは。 その作戦悪くないかもしれません(笑) 自分自身、優柔不断なところもあるので。 ・お金ないからローンを背負うこと出来ないし。。 ・生活のリズムがあわないし。。 ・今のところから出たくないし。。 ちなみに、この3項目はあたっていますね☆ 家建てるのは、すぐではないので状況は確かに変わるかもしれません。 ありがとうございました。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.2

No.1さんと同じで、実母さんの >実母に相談したら、とりあえず同居してみて 駄目そうだったらやめなさい、みたいなことは言われました。 は、甘いです。 同居は、何があってもしないでください。 同居で上手くやるのは、相当難しいのを覚悟すべきです。 昨夜のテレビで、姑年代の人が、インタビューを受けて答えてましたが、「息子夫婦と上手くいくにはどうしたらいいですか?」という質問に、 (1) 同居しないこと (2) (息子夫婦と)会わないこと (3) 会うのは 年に1~2回にすること みたいなことを言ってました。 親の人生、考えは親の考え。 貴女達は、貴女達の人生です。 義祖母の住んでた家や土地を売ればいいのではないですか? また、義両親もまだ若く、まだ、同居する歳でもないですよ。 義親との同居は、貴女達の子供が結婚するくらいの時になって考えればいいのではないでしょうか? 私にも、社会人の息子が二人いますが、同居なんて、まったく、考えも 有りません。

kit-wave
質問者

お礼

morinosa11さん、こんばんは。 今時期の、姑年代の人は同居はしないそうですね。 実は、実母は同居経験があります。 うまく文章に表せなくて申し訳ありません、何もしないうちに「無理」とかいったりしたら駄目、あと義両親にもいろんな考え方もあるし 主人をとおしていってくるからなんか間に挟まれる主人が つらい思いするだろうと思って言ったのだと思います。 ただ、同居にもメリットも少しはあると言われました。 あと、姑年代の人は同居したいと思わないのにね~という話も でましたね。 義祖母の住んでた家や土地を売ればいいのではないですか? →私もそう思います、ただ義父にとっては実家。 なんか未練がましいところがあり、売却に踏みとどまれない らしいです。 私も、土地を売って市内または近くの別の場所に建てればいいと思うんです。 正直、同居までする必要はない気がします。 自分の両親も、自分たちも自立してますが同居する気はないと 言われました(笑) 長々と失礼しました、ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 様々な考え方が有ると思うのです。 義両親が残り数年で定年となると 退職金は出ますよね? 多少なりとも 退職金で《自分達の分》として出資はしてくれると思いますよ。 そして 祖母様が住んでいた土地を転売し、そのお金も資金には多少でも出来るでしょうし。 でも、まだご健在なら同居はされなくても良いと思いますよ。 ご主人は 同居をススメたくは無いのですよね? だったら、まだ。。で良いと思いますよ。 同居する=家を建てたら 別居は難しいです。 住宅ローンを組んで家を建てる訳ですから 更に賃貸アパートのお金なんて捻出は出来ませんよね? 多少金額が張っても 二階に行くのに外階段を付ける、小さいながらもコンロが置けるとか、冷蔵庫とか そんなスペースがあれば良いと思いますが、まだご健在であり、お子さんもいらっしゃらないとなると 大人だけの生活ってトゲが出てしまいますから。 実母さんは 同居の経験が無いのかもしれませんね。 一端同居して 嫌だったら、ダメだったら って言うけど そう簡単には出られないですよ。 多分実母さんは 《貴方にはムリ》と言う事を言っている様な気がしますけど。。。。

kit-wave
質問者

お礼

mama4615さん、こんばんは。 義祖母の土地に家及び土地については 義父の回答しだいで転売されると思います。(義父の実家になるので) 義祖母が最近亡くなったのをきっかけに 住んでいた家が空いてしまい、建て替えようにも土地の関係上 資金が普通よりかかるから、自分ら夫婦と一緒に住んだほうが 安く済むのでは?という考えがあると思うんです。 今住んでいる家も借家で本当の家ではないですしね。 主人としては、すすめるっていうか 義母が主人に「俺について来い」的なことを望んでいるらしいと 言っているとなんか同居を匂わせるオーラを発しているらしいんです。 最後に実母は同居経験はあります。 うまく文章に表せなく分かり難かったのですが、 何もせず「無理」と言ったら今時点で主人との間に亀裂ができるし 多分義両親にも考えってものがあるだろうし 間に挟まれる主人が一番つらい思いするから とりあえず主人に従って行動をともにしてみては?と あと、悪いことばかりも言ってなかったので それは経験者ならではの話も聞けました。 長々と失礼しました、ありがとうございました。

関連するQ&A