- 締切済み
ギアチェンジ
昨日、友人を乗せて走っていたんですが、その友人にシフトアップしたときにがたつくと言われました。自分では気にならなかったのですが、やはり運転がうまいと言われたいのでシフトアップ時にがたつかない運転の仕方を教えて頂きたいです。 あとシフトダウンのやり方は回転が少ないと思ったときに下げればいいんですか?自分はそのようにしているので・・・。シフトダウン時もがたつかない方法を教えてほしいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
シフトアップのとき前のめりになるのはクラッチを切ってギヤを上げてまたつなぐまで時間がかかってるからです。 クラッチを切ると駆動力がなくなるから体が前に持っていかれます。クラッチをつなぐと今度は体が後ろに持っていかれます。これじゃ後ろに乗ってる人はたまらんと思います。 他の方も書いていますが、シフトアップ時はクラッチを完全に切らなくとも出来ます。僕はタイミングを図る意味で軽く握る程度でやっています。あくまでも感覚的にですが、まばたき1回くらいの間にシフトアップを終わらせるようにすれば今よりずっとスムーズになります。練習してください。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
加速目的のシフトアップ時はクラッチ操作は不要です。 それだけでスムーズになります。 ダウン時は 乗っているバイクのギア比率と トルク特性による相性に慣れるしかないです。 ご質問の状況ですと まずは充分に乗り慣れる事が必要です。
お礼
回答ありがとうございます! 加速目的のシフトアップはクラッチ操作必要ないんですね!NO8さんと同じような感じでしょうか? ダウン時も慣れですね。どんどんバイクに乗って乗りなれていきたいと思います!もちろん無事故で。笑
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
質問者様がどんな車種を乗っているのでしょうか。 中馬力車400、特に250以下だとバイクの力がギアチェンジ時に如実に変わるので変速ショックを感じることが多いです。 まして二人乗りだと気持ち的に速度も出すでしょうし。 変速の仕方ですがご自分のバイクの想定速度を考えてください。 低めで回して乗る人や早めに揚げていく人の違いもあります。 そもそもアクセルしかない原付しか乗ったことない人間は回すだけの人が多いです。 原付しか乗ったことのない人間の戯言だと思った方が良いです。
お礼
回答ありがとうございます! 自分のバイクはCB400SFです。友達に言われた時はギアチェンジってこういうもんなんだと思っていましたが、やはりどんな人からも上手いと思われるライダーになりたくて。汗 もちろんギアチェンジだけではないですが。どんどんレベルアップしたいんです!
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
クラッチレスギアチェンジ、もありますよ。 シグナルグランプリで、加速しまくるときに、クラッチ切らずに、チェンジペダルに足をかけて2速の方向に押しておきます。 エンジン回転をアクセルだけで一度落とすと、カチャッ!と2速に入ります。おんなじ要領で、3,4,5とやると、クラッチは入りっぱなしで変速できます。 慣れてきたら、反対に、シフトダウンもできます。1->2で失敗するとエンジンだけブォーン!と空ぶかしになります。(泣) エンジン回転数が合わない限りギアチェンジしないので、これだと相当スムーズに変速できるんですが、多少練習必要です。クラッチ切る方法より簡単にできるかもしれません。エンジン回転数がずれませんから。 もちろん、桜島のふもとで練習してください。(←おい!) ・・
お礼
回答ありがとうございます! なるほど!そんなやり方もあるんですね!それも練習しなければ。笑 (桜島周辺ではないですが) 梅雨明けが楽しみです!
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
>友達は原付免許だけです。 >なんかギアチェンジの時前のめりになるって言ってました。 原付だと、MTでもそういう前のめりにはなりにくいです。トルクがないので400のようにはなりにくいと思います。 よく、本にも書いてありますが、一定の速度でギアチェンジをしてみてください。50kmなら50kmのまま、1速上げる、1速下げる、1速下げるさらに1速下げる。という風に。このとき、エンジン回転数は、予想します。1速下げるときには、2000回転上がるとすれば、クラッチを握っている最中に2000+現在の回転数に回転を上げます。そしてつなぐ。 逆の場合も回転数の差を考慮して、クラッチを切っている間に回転数を合わせて、ギクシャクしないように、シフトチェンジだけをするのです。 これは、コーナーに突入するときに、回転数を上げてエンジンを回すためには、キックダウンでよくやる事です。回転数が合っていないと、エンジンのせいでリアタイヤが滑って転倒することも・・・。 直線で、ギアチェンジの切り替えを自由自在にできるようにしましょう。 トルクが必要になったら、ここっというところで、数段ギアを落として回転数を一気に上げてクラッチミートできると、すごく格好いいと思います。(たまに、ロックしてテール引きずります)(泣) 最初は、タコメーターをみながらやってください(でも危険なのでよく注意してくださいね)最後は、エンジン音だけでもできるようになります。慣れです。 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます! クラッチミート。いい響きです!これができるようになるために家の近くの大きな直線道路で練習したいと思います!!!(ほかの車に迷惑がかからないように)
hasire750さんのリンクは車用ですね。 本当の意味でのダブルクラッチではありますが(笑) バイクは車と同じダブルクラッチは不可能なので、正確にはダブルクラッチもどき?をします。 一般的にバイク乗りは通称でダブルクラッチと言います。 簡単に書くと。 ・クラッチを切る。 ・アクセルを煽る。 同時にギアを落とす。 ・クラッチを離す。 以上です。 回転を合わせないとうるさいだけで何の意味もありませんが、回転が合うとスムーズにシフトダウンができます。 回答の質問にもありましたが、回転数はバイクによって違います。 同じ車種でも個体によって変わる場合があります。 なので何回転が正しいとは言えません。 自分で色々試して最適な回転数を見つけて下さい。
お礼
回答ありがとうございます! やはり車でしたか。汗 クラッチもどきやってみます!こういう風にいろいろ覚えていける新鮮さがMTの面白さですね!どんどんレベルアップしていきたいです!!あくまで公道なので無理はしないように。笑
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
>ダブルクラッチとは何でしょうか? ダブルクラッチ講座 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8380/daburu.html でもこれって・・・・・まっ良いかぁ。
お礼
ニュートラルに入れる・・・これは1速と2速の間のニュートラルでしょうか?汗 なんか4速から3速に入れる時とかどうするんだろう?これって車でしかできない気が・・・(車の免許持ってないのでわかりませんが。汗) まあクラッチ握ってふかしてから落とせばいいのかな?(時々1速から2速に入れたつもりがニュートラル→空ぶかし→焦って何を血迷ったか速効1速にもどす→がっくん急発進 てのがありますが)今日やってみます!
補足です。 アクセルの開け方もあります。 ギアチェンジ後にいきなりアクセルを開けすぎれば当然ガクンとします。 運転している本人はハンドルを握っているし、自分の感覚で慣れているのであまり気になりませんが、同乗者は予想以上に負荷がかかっています。 バイクの特性以外の場合は、なるべく丁寧に運転をするように心がければ、同乗者も気持ちよく乗れると思います。
お礼
確かに原付との違いを見せてやろうと結構アクセル開けていた気が・・・。今度からは気を付けます。特に彼女など。笑
友達はバイクの免許を持っているのでしょうか? 持っていなくて質問者さんのバイクに初めて乗った場合は当てになりません。 持っているなら一度友達に運転してもらいましょう。 それでも同じならバイクの特性です。 質問者さんの乗り方の場合だとしたら。 シフトアップもダウンもギアを変える際に回転が合っていない状態でクラッチをいきなり離していませんか? 回転が合っていない時にいきなり離すとノッキングっぽくなる事はあります。 回転が合っていない場合は自分で色々試してスムーズに繋がる回転数を探すしかありません。 それか、ギアを変えるタイミングが遅いだけとか? ギアをゆっくり変えると、その間にエンジンの回転数が落ちるのでスムーズにいかない場合もあります。 慣れたらシフトダウン時にダブルクラッチを使うとスムーズになります。 詳しくはググってみてください。
お礼
回答ありがとうございます! 友達は原付免許だけです。なんかギアチェンジの時前のめりになるって言ってました。 いろいろ試してスムーズな回転を探してみます!自分はいま4000回転くらいになるごとに自分的には早くギアを変えていますがこんな感じではだめなのでしょうか?
補足
ダブルクラッチとは何でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます! こちらもクラッチ切るのは必要ないという意見ですね!様々な回答があってうれしいです!瞬き一回くらいの間にシフトアップですか・・・今まで自分は早いと思ってたんですが・・・まだまだでした。泣 上手いライダー目指して練習あるのみですね!