- ベストアンサー
mtの路上教習で、ギアチェンジで質問です。
1速から2速、2速から3速、3速から4速のシフトアップ時、ギアを繋げる際の、半クラ維持時間の 目安を教えてください。 また、4速から3速、3速から2速のシフトダウン時の、ギアを繋げる際の、半クラ維持時間の 目安を教えてください。 また、シフトアップ時より、シフトダウン時の方が、いきなり繋ぐと変速ショックが大きいのは何故でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
半クラッチの時間ですか? 意識したことないです。ごく短時間です。路上教習の、高々数時間では無理かもしれませんが、100時間も走れば無意識の操作になってしまうと思います。更に走ると考えなくても自然に体が動きます。 で、シフトダウンのショックですが、変速時通常アクセルを離します。アクセルを離せば回転数が落ちます。加速時(シフトアップ)は変速後エンジンの回転数が下がります。回転数が落ちているのでクラッチをつないだときの回転数の差が少ないです。ですが、シフトダウンすると変速操作後は必要な回転数が高いです。クラッチをつないだときの回転数の差が大きいので半クラッチでうまく吸収しないと変速職が大きいです。(あるいはアクセルで少し回転数を上げるか・・・)
その他の回答 (2)
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
わかりにくくなると思うけど 「車種」によって 運転も違ってくるのよ で 先に回答するけども >また、シフトアップ時より、シフトダウン時の方が、いきなり繋ぐと変速ショックが大きいのは これねぇ・・どういう運転してるのか知らんけども MT車はギアダウンによるエンジンブレーキの件はわかるよね エンブレが効くから 逆にMT車が楽しいってのもあるし 「安全」てのもあるのよ ATは完全にブレーキ任せ いくらALBアンチロックブレーキだナンダと言ってもすべてがブレーキ命 MTはそれ以上にギアダウンにより 細かい操作ができる いきなり繋いだら そりゃ変速ショックがくるのは 「当たり前」 ですわ いきなり繋ぐのは それは峠を攻める走り屋の運転ですよ アクセルワークが頭に入ってないね アンタ 誰でも最初はわからんもんです オイラもギアは最初はよくトチった ミスって当たり前です >半クラ維持時間の目安を教えてください こういう聞き方をされれば 答えるほうとしては「それはアンタの運転次第ですがな」という返事になってしまいますよ どこまでアクセル踏んで どこまでブレーキを何割の踏力で踏んでいるのか こっちが聞きたい アクセルを考えないとダメよ ギアばーーーかりみててはダメ 「その時のクルマの車速」「その時のギアがどのギアを使ってるのか」「その時エンジン回転はどのくらいか」 それぞれが組み合わさって 初めて答えが出るのです わかりますか?? んなもん 2速ギアだからといってエンジン回転が高回転の状態で だからと言って交差点だから 1速に落とすのですかといえば そんなわけないでしょ? ブレーキ踏んで 仮に1速に落とすにしても 一定の速度に減速しないとギアチェンジもできないでしょ 仮にその状態になったとしたら もうブレーキだけでクラッチはなんもしないで2速のまま 交差点に入り さらにブレーキを踏んで 一度半クラッチにしてもっかいつないで半クラッチにして 最後は「アクセルを踏みながら」→微妙に加速してるって意味ですよ 交差点を抜けていく こんな感じかな あえて言えばエンジン回転を見て できればギア比のファイナルとエンジン特性から そのエンジンの最高回転パワーとトルク特性 そしてギア比とのからみ そのクルマの特性ってゆーんだけども それを理解すれば 極端にいえば クラッチを一切踏まずに 変速ショックなしでギアチェンジすることも可能なのよ
- yr1
- ベストアンサー率22% (191/832)
こんにちは 非常に難しい質問です。 というのは どのような状態で車を動かすかということです。 ゆっくりと走らせるときはゆっくりとクラッチをつなぎます。 急いで走らせるときは1速はゆっくりですが2.3.4.速の場合はその車のスピードにあわせてつなぎますが早いほうには限界がありますね。 ですので時間で表現することは難しいです。体感して覚えるしかないと思います。(意地悪な言い方かもしれません。すみません) でも何秒という時間でないことは確かです。 シフトアップとシフトダウンは同じ車速で同じ回転数でした場合には変わらないと思います。 Gを感じる方向が違うだけです。前と後ろのように.