• ベストアンサー

ギヤチェンジに関して

先立古いマウンテンバイク(多分2000年前後製)ですが、ジャイアント のXCX RS2を譲り受けたのですが、いろいろと整備をかけない とダメそうです。 その中で特に気になるところがギヤチェンジです。 シフトアップレバーを押してもタイムリーにチェンジしません。 レバーを押した後少し走ってるとチェンジする感じなんです。一度 ギヤチェンジ状態を確認したのですが、リヤディレイラーが『スパッ』 と動かないみたいです。また、ダウンして行くと段飛ばしの症状も見ら れます。 これはディレイラー自体が壊れていると見た方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

私も、不調の最有力候補はワイヤーだと思います。 10年前の自転車であれば、たとえ一度くらい換えていたとしても、数年は換えていないはずです。 実際、2~3年使ったワイヤーでも、シフトのキレは悪くなります。 もし、雨ざらしで保管されていた自転車だったら、なおさらです。 ワイヤーを交換するなら、ついでにブレーキワイヤーも交換をおすすめします。 (シフトワイヤーと同じくらい劣化している可能性が極めて高いです) ワイヤーを換えても改善しない場合は、次点候補はリアディレーラーです。 単に動きが悪いだけなら、交換までは不要です。 清掃給油で動きがよくなればそれでOKです。 以前、知人に数年間物置で寝ていたシティサイクルの整備を頼まれました。 (外装6段変速のやつです) ワイヤーを換えても変速の悪さが直りませんでした。 特にシフトアップ時、レバーを動かしてから実際に変速するまでワンテンポどころか2テンポ~3テンポくらい遅れる感じです。 リアディレーラーを外して単体で手で動かしてみたところ、普通はロー側に引っ張って手を離すと、スプリングの反力で一瞬でトップ側に戻ります。 ところが、動きが渋くなっていて、手を離してもグニョ~ンという感じでトップ側に戻るのにコンマ5秒くらいかかっていました。 パーツクリーナーで掃除してスムースに動くようにして、給油して組んでやったところ、スパッと変速するようになりました。 ワイヤー換えてもダメだった場合はお試しあれ。 ワイヤーを新品に交換して、その時にキッチリ調整を出しても、ワイヤーには必ず初期伸びと呼ばれる症状が出ます。 新品ワイヤーを使い始めてしばらくすると、インナーケーブルやアウターチューブになじみが出てきて、少し伸びます。 なので、しばらくしてまた変速のキレが悪くなったら、再調整が必要です。

その他の回答 (3)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

自分も、ワイヤー系統の動きが悪くなっているに一票。 あとは、シフター自身の動きが悪いということも考えられます。 シフターの内部には、潤滑のためにグリスがたっぷりと入っていることがあります。 古い物ですとグリスが劣化して硬くなり、シフターの動きを阻害していることがあります。 気持ちよく乗るのでしたら、 古い物ですから、BB、ハブなどのグリスも劣化している可能性があるのでオーバーホール、 チェーンの交換もしたほうがいいかもしれませんね。

回答No.2

まずリアディレーラーの破損を疑う前に、シフトワイヤーと、シフターの点検を行ったほうが良いと思いますよ。どうもワイヤーがスムーズに動いていないような気がします。 ベストはアウターとインナーケーブルを交換する事ですが、物は試しにシフターとワイヤーに給油してはいかがですか。動きがスムーズになればそこに確定できます。 しかし物が古いので、今後も快適に乗ろうと思われるならブレーキワイヤー系とシフトワイヤー系は交換するのがセオリーですね。 あとリアディレーラーの可動部分の給油とインデックスの再調整も忘れずに。 基本的な整備が乗っているサイトです。ご参考に。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html

noname#116562
noname#116562
回答No.1

たいがいはケーブルの張り具合の問題かと、思います。 ケーブルを張り替えるのが一番かと思いますが、費用もかかるしちょっと難しいかもですね。 ケーブルの張り具合を調整する機構が、シフトレバー側とRD側にありますから、いろいろいじってみて、最適な張り具合を見つけてみてください。 あとは、可動部に指す潤滑材を指してみることでしょうか?

関連するQ&A