- ベストアンサー
うつ病からの復職
- 4年前の軽うつからの復職について
- 復職のための悩みと壁
- 就職活動のアドバイスを求める
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はうつ病(双極性II型障害)を患い6年になります。 うつ病をご理解していないとお見受けしました。 症状が治るとはどのような容態を指してらっしゃるのでしょうか? 短時間のバイトに体がついて行かず、スポーツクラブで体力回復ですか。スポーツクラブの筋力と仕事で使う筋力は異なると思いますが…。 前職は働きやすい職場だとご自分で思っても、会社側のリストラ対象になったのならば、仕事がしやすい環境というのは片思いだったと考えるべきでしょう。 うつ症状が出るのが怖いのは、ご自分の精神のコントロール方法を見つけていないからです。一生付き合うことになりうるのもうつ病です。 就職活動の前にご自分のうつ病のタイプ、発症状況、コントロール方法などのカウンセリングをお勧めします。
その他の回答 (2)
- akisangatu
- ベストアンサー率43% (28/65)
自分自身ではありませんが、同僚にうつ病の人が複数人いましたのでアドバイスと思って読んでください。 通常、周りに鬱病の人がいない環境では、質問者様が心がと体が一致せずに辛い思いをしている事を理解してもらえないと思います。元気に働いてもらった翌日にいきなり休むと「なんだよ~」と誤解されます。ですので、理解がある会社を探す必要が有りますので福祉事務所等に相談をするのが良いかと思います。 ただし、質問者様の仕事を選ぶ姿勢(○○はしたくない、が多い)では健常者でも就職は難しいと思います。未経験だけど○○の仕事がしたい、○○にチャレンジしてみたい、などの考えで仕事を探してください。今の質問者様のやる気を測り企業は採用しますのでご参考に。 ちなみに周りにいた鬱病の人の一人は、1年休職後に復職し元気に働いています。リーダー等責任のある仕事は無理だけど絶対に計画休暇以外休まない、と強く心に決めて3年経っています。 まずは症状が軽快状態を保てるようにすることから始めてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり、かなりわがままですよね、私。わかってはいるんですけど、チャレンジ精神がなくて…。 う~ん、チャレンジ精神を身につけるにはどうすれば…。 「ダメでもともと」の気持ちでやるしかないですね。 1度、ハローワークや市の福祉課に行ったら、私は軽い方なので、普通に就職活動してみたいな感じだった。 とりあえず、チャレンジ精神の気持ちを持ちます。
- masatoshio
- ベストアンサー率29% (111/373)
職探しの時に、あまり「仕事をしていくために」という風に構えないほうがいいかもしれません。就職してみてキツかった、やっぱりダメだ、と落ち込むことの繰り返しになってしまう可能性もあります。また、構えすぎることで、選択肢が狭まってしまうような気もします。「二度と失敗しないために」という構えが、再就職のアクションを阻んでいる状況かもしれません。 「合った仕事を探すために」くらいの気持ちでやってみてはいかがでしようか。あまり内容に拘らず、合わなければ1日でやめて、次を探してもいい。合ったらラッキー、続けられる範囲で続けてみる、ダメだったらまたやめて探す、目的は「合う仕事を探す事」なのであって「仕事をつづける事」ではないのだから、というくらいの感じがいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 私は、1日で辞めるのは周りに迷惑をかけるから、簡単に仕事を選べないと思ってました。 もっと気楽な気持ちで、「ダメでもともと」な気持ちで就職探しをした方がいいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 私のうつの症状は、浮遊感ともなうめまい・動悸・不眠・食欲不振です。 今は、薬剤療法中なので、症状はおさまっている状況です。 でも、時々自分でもわからないほど、イライラすることがあります。だから、薬は続けないといけないようです。 カウンセリングを一度も受けたことないので、受けた方がいいのかもしれませんね。