- ベストアンサー
年金について
社会保険で25年働くと、将来もらえる年金が多いんですよね? それで質問ですが、例えば、平成19年3月~平成20年3月までだと1年間はらったことになりますよね。 平成20年5月~平成20年3月まではらったら1年間満たないのですが次に仕事をするときには上の期間の払った年金分も入り、25年払えばいいのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 社会保険で25年働くと、将来もらえる年金が多いんですよね? 何か根本を勘違いしているような~それとも判っているから報酬比例部分を聞いているのか~面白い質問文ですね。 ・「25年」は、年金受給権取得の為の最低年数であり、何らかの形で国民年金の被保険者期間中の保険料納付済(等)月数が300月以上有れば、その実績に基づき、基礎年金及び厚生年金が支給される。 逆に25年(300月)に満たなければ、老齢に関する厚生年金の受給権も発生しない。 尚、厚生年金の被保険者期間は、そのまま、国民年金第2号被保険者としての保険料納付済み期間となる。 ・厚生年金の加給年金のことであれば、厚生年金で20年以上の実績が必要。 http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi02.htm > 平成20年5月~平成20年3月まではらったら1年間満たないのですが > 次に仕事をするときには上の期間の払った年金分も入り、 > 25年払えばいいのですか? 厚生年金被保険者としての加入月数は通算される。 上にも書いたように、国民年金の保険料納付済(等)月数が300月以上になれば、老齢に対する年金の受給権が発生する。
その他の回答 (1)
- 3000mg
- ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.1
転職しても、サラリーマンとしてのトータル勤続年数が25年以上であればOKです。