- 締切済み
恐ろしいほど白煙をふくバイク
後ろの車に目くらましをしているような 恐ろしく白煙を噴きます。 2STスクーターですが、過去ログを読んだ所、別に大丈夫みたいなんですが、心配なため一応自分でも質問しています。 この2STオイル大丈夫ですよね? 燃費も良くなったし、経済的だし。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miyan_miyan
- ベストアンサー率65% (29/44)
質問文があまりに唐突なので分かり難いのですが…。 質問内容をまとめると『2STスクーターの2STオイルを、以前のオイル(純正品?)から社外品に換えたところ、以前より白煙を多く吐く様になった。このオイルを使い続けて大丈夫だろうか?』 と言う事ですね? まず質問者様自身、過去ログは確認したと書いていらっしゃいますが、その時にこれから書く内容の事もあった筈ですので再度確認してください。 まず白煙については“エンジンの機構的な不良”さえなければ、2STオイルの供給量が多い状態と考えられます。 ではなぜ供給量が増えたのかですが、2STスクーターの多くは2STオイルの貯留タンクが別体になっている分離給油方式が主流です。 そのタンクに貯留された2STオイルをガソリンと混合する為にオイルポンプと言う物があり、このポンプによってガソリンの量に合わせ2STオイルを供給します。 そして問題になるのが、このオイルポンプの供給量設定が“純正の2STオイルを使用した場合”に合わせて設定されているのです。これに対し社外品の中にはオイル粘度等が純正と多少違っているものもあり、これらのオイルを使用すると、オイルポンプの吐出し量が純正2STオイルの供給量より増えて白煙を噴いたり、供給量が減って焼付きを起こしたりします。 今回の質問者様の場合は不幸中の幸いですが、2STオイル供給量が増えた為に白煙を噴くと言う症状だったのでしょうが、他のオイルならば2STオイル供給量が減って焼付きを起こしていたかもしれません。 世間一般でよく“2STオイルは純正を使った方が良い”と言われるのには、こういった理由もあるのです。ただ、今回は供給量が増えた為に即大事には至っていませんが、このまま供給量が多い状態で使用していると、マフラーの詰まり等を併発して先々故障の原因となりますので、早めに御自分でオイルポンプの吐出量調整をして下さい。(もちろん御分かりだと思いますが、少な過ぎれば焼付き等起こしますので自己責任にて御願いします。) “御自分で”と書いたのは、バイク屋によっては『純正オイル以外の使用に対してポンプの吐出量を調整しても、一切保障ができないから』と断られる事もあると思いますので、もし御自分で作業が出来ない&行き付けのバイク屋があるなら一度作業して貰えるか確認してください。 もう一つ“安いオイルを使い続ける”事に対して大丈夫か?と言う問いに対しては、正直言って誰も『大丈夫』と責任持って言える人はいないでしょう。 一度その2STオイルのメーカーに問い合わせてみては如何でしょう?メーカーならばひょっとして“太鼓判”をくれるかもしれませんが、大概は『車両の個体差・コンディションによって変わってくるので…』とはぐらかされるだけだと思いますよ。 “過去ログでどんなオイルでも大丈夫と書いていた!”と言っても、あくまでその人の経験による回答でしかないので、質問者様自身がその方を全面的に信頼するのならば使い続ければ良いでしょう。 ただ私個人的には、大事なマシンにあまり安物を入れるのは好きではありませんし、“純正オイルが最良”とは思ってませんが、逆に“純正オイルが最低限のレベル”という考えを持っているので、値段的にも純正品より安い物は避ける様にしています。 ちなみに社外品2STオイルにしても、値段的に高くはなりますがちゃんとしたものなら、各メーカの純正2STオイルと粘度等を合わせた物もあったと記憶しています。(昔の記憶なので今がどうなのかは分かりませんが…) いづれにしても不具合が出る前にオイルポンプ調整をするか、純正2STオイルに戻すかの対策はしてくださいね。(白煙は迷惑にもなりますし、環境にも良くは無いでしょうから)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
>」オートルーブってどう言う意味なんですか? 確かヤマハ純正オイルにもその名が入っていましたよね? ぐぐったほうがいいとは思うけど。 せっかくの質問なので自分の頭のなかを放出。 昔は混合ガソリンっていって、ガソリンを入れるときに 計量カップで混合オイルをタンクにいれていました。 うまく混合しないので、大変でした。(らしい。私はそんなめんどうなことはしない4stファン) そんな中、ヤマハが自動潤滑システムを開発してその名を オートルーブ。自動潤滑=オートルーブリケーション アクセルワイヤーからワイヤーが分離してエンジンから駆動させる ポンプがついており、エンジンの回転+アクセル開度の両方で斗出量を 変化させるので、最大負荷時にあわせる必要がないので、オイルが少なくて済む。というしろもの。対してスズキはCCI=たしかクランクケースインジェクションの略を対抗して出していました、あと2stメーカーは・・・きりがないのでこの辺で。 なんせ30年以上前の記憶だけなのでおそらくうそ八百。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
純正オイル使用してみたらホームセンターの安い純正オイルも怪しい噂も有る アクセル全開 煙 当然エンジン焼きつくよりいいでしょ。 カストロールでもイレ甘い香りのいい男 最近はレースでもはやらずみたいです
- baronpapa
- ベストアンサー率17% (11/64)
オイル入れすぎでは無いでしょうか?ゲージの位置で満タンでは無いですよ?
補足
??? 入れすぎるとあふれるだけではないですか??? 煙と何か関係が???
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
今までたまっていてオイルが粘度が変わったので 一気に吹き出ているんでしょうね。 ジョグは全開で走ったらトルクは最大の1/3以下 出力も半分以下になります。 結果的に駆動力は1/10以下になりますが、 オイルはエンジンの回転数に比例するオートルーブです。 全開走行してもオイルを食べるだけでなんもいいことがないバイクです。 オイル消費量は容器がなくなるぐらいオイルをいれたときに どっか車体に走行距離を張っておきましょう。 私はセロハンテープの裏にマジックで書いて張っています。 >この2STオイル大丈夫ですよね? >燃費も良くなったし、経済的だし。 取りあえず感覚的ではなく、 オイルとガソリンの消費量の データをとって比較してみてください。
補足
わかりました、データ取ってみます。 ありがとうございます。 オートルーブってどう言う意味なんですか? 確かヤマハ純正オイルにもその名が入っていましたよね?
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
ANo3です。 >この2STオイル大丈夫ですよね? 草刈機やチェーンソーなどの農機具、発電機やポンプの汎用エンジンでも使えるなら大丈夫です。 だってバイクより酷使された条件で使用することが多いからです。
補足
えーと、大丈夫だと思うんですけど。 草刈機ってFBぐらい? 今回のはFC?
No.6です メンテナンスは6ヶ月に1回、タイヤやブレーキなどの消耗品 をチェックしたり、駆動系のグリスアップ、キャブ清掃などです。
お礼
前半は簡単ですけど、キャブ清掃って・・・無理です。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
いろんな2STに100万キロくらい乗りましたが オイルの銘柄変更で白煙が異常に増えた経験は無いです。 他に条件が変わった事があるのではないでしょうか。 かあちゃんが普段回して乗っていないスクーターを借りて乗ると 船舶用発煙浮信号なみの煙が出ます。 全開で長距離乗れば出なくなるかもしれません。 あと、精神的に安定している人にはあまり迷惑がられていないので 気にしなくて良いです。
補足
え、そうですか? 絶対オイルのせいだと思ったんですが。 全開で行った時にすごい煙です。 車から見るのとバックミラーで見るのとは違うものなんですね
- 750kun
- ベストアンサー率25% (58/227)
機関に悪影響が発生せず、経済的であれば、他人や環境への悪影響は無視するんですか? 2stは、普通のオイルでも迷惑なのに。
補足
2STはCO2の面から考えると4STより環境に良いんですよ。 って事で、あなたは4STやめますか?
- 1
- 2
補足
だからそこを質問しているんですけど・・・・・・・