- ベストアンサー
ストリームRSTの位置づけ
ホンダのストリームに新たに5シーターの「RST」と言うグレードが登場しましたが、もともと「5ナンバー枠に7人乗り」が売りだったのに、この時期に5人乗りが登場したのが以外でした。 素人ながらに、 (1)やはりサイズ的に7人乗りに無理があった →特に3列目のシート (2)エアウェイブとアコードの間(昔のオルティアクラス)のステーションワゴンが存在しなかった →サイズ的にストリームを5シーター化すればステーションワゴンとして成立する (3)販売のてこ入れ などが想像付きましたが、ほかに何か理由はあるでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現行のストリームは走りが楽しめるスポーティーワゴンの3列シートバージョンとして新しい分野を確立させるために作られました。その為、外観から見て如何にミニバンらしく見えないかを工夫しました。 ところが日本人の考え方の悪いところで2列シート=ワゴン=スポーティ(レガシィ等)、3列シート=ミニバン=ファミリーと捉えてしまう傾向にあるために結局ストリームはミニバンの分野となりました。 今回あえて2列シートバージョンを発表したのは本当に3列目シートが不用でワゴンとして利用したい顧客を狙うのと同時に、3列シートバージョンには、再度3列スポーティーワゴンの分野を確立させ、3列シートはあったほうが便利であるがミニバンとは呼ばれたくないと思っている顧客の獲得を狙っているのです。
その他の回答 (8)
- himajin007
- ベストアンサー率36% (212/582)
カタログやプレスリリースを読めば分かりますが、 RST、これスポーツグレードです。 エアロパーツで武装して、 足回りも従来のスポーツグレード以上に締め上げたそうで。 3列目を取っ払った理由は「軽量化」だそうです。 それ以上の大きな意味は無さそうです。
お礼
ストリームの3列シートを軽量化のために取っ払って、5シーター化しスポーツグレードにするくらいなら、「最初からエアウエイブをスポーティーモデルとして追加すればいいのに」と思ってしまいますね。 もちろん、ストリームとエアウエイブのデザインはぜんぜん異なりますが。
- oNiOnEg39
- ベストアンサー率55% (32/58)
http://toyota.jp/voxy/concept/grade/trans-x/index.html 3列目をとっぱらったミニバンとしては、実はこんなのが既にあるんですがね… スポーティさをかなり強調していることもありますし、ストリームはただのミニバンじゃないんだ!というイメージ戦略でもあるのかもしれませんね。 個人的には#4さんのおっしゃるようにコンパクトでかっこよく、お手頃な実用ワゴンとして作って欲しかった気もしますが(笑)
お礼
確か先代もヴォクシィに5シーターがありましたね。 一見ワンボックスの5シーターだと、商用用途が多いので、ライトエース&タウンエースのバンを購入すると思うのですが、やはり客層が違うのでしょうね? そういった意味では、日産の新しいバネットのワゴンが中間的な存在ですね。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
この手の車にしてはまともな3列目シートで、1泊2日の旅行で乗せてもらいましたが不満はありませんでした。 本当に5人以上乗る機会がある人は殆ど無いと思います。私も3列シートは持っていますが8年のっていて10回使ったかどうかって所です。それも無ければ2台で行けば済んでいます。 日本人の悪い癖の一時の流行で、若い独身者がエスティマなどがかっこよいと、購入し数年で乗り換えるまで1度も3列目シートを使ったこがないなんて笑い話にもなりません。 何でもかんでも3列目シートが持てはやされた時代は終わり、世の中経済性などに注目されるようになって、3列目のシートが減るだけでも実用の燃費は少しでも良くなりますし、大きな荷物を積んでのレジャーなどにも実用的です。 3列シートでも車検を変更しても3列目シートを外したい人も出てきていますから、同じ車で3列シートと2列シートを選べるのは大きな意味があります。 フリードと共に時代を先取りするホンダの勇気ある流れの一つで有意義です。 飾りのような申し訳程度の3列目シートを着けた車では真似をするメーカーも出てくると思います。
お礼
実際私も3列シート車を載っていたことがあるのですが、購入当時「乗れる人数が多い方が良い」と思ったのですが、実際は回答者様と同じくあまり使う機会が無かったです。 3列シートを折りたたんでもラゲッジスペースの狭さを感じるほどでした。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
もともと7人乗る需要がほとんどないので、それならばシート分を外して軽量化し、走行性能と燃費を稼ごうという意図です。 私も以前ミニバンに乗っていましたが、7人乗車は年に2回程度でしたから。
- hazimecchi
- ベストアンサー率18% (58/307)
ワゴン型のミニバンで3列目シートまで使う事がほとんどないオーナーが多いからでないでしょうか。 それとトヨタのウイッシュ対策もあるでしょう。 せっかくイス2つ取り払ったのに走りに徹したモデルだけでちょっとがっかりです。 できれば単純に180万未満にできなかったのかなとも思いました。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
この手の車は、安全性を声高に主張する割には、追突されたら一たまりも無いと思われる3列目の居住性。無理やり3列にしているため、3列目ばかりか、2列目までもが寸足らずのシート。 この車が本当に必要な人間などいません。 けれども3列目を取り払うと、単なるワゴンです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もこのクラス3列シートに疑問を感じておりましたが、5シーター化によって誕生した「ステーションワゴン・ストリーム」にそれなりの需要があると思っております。 >けれども3列目を取り払うと、単なるワゴンです。 結局はステーションワゴンですね。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
後部座席のゆとりでしょう 7人乗っても 7人分の旅行カバンの積載もきついものです 5人乗りが ベストな乗員です。 無理の無い 正しい レイアウトになった と 言えるでしょう。 同等他車にない シートレイアウトは 商品価値がUPするでしょうえ トヨタが 慌ててウイッシュに 採用すると予想!!
お礼
アドバイスありがとうございます。 なんとなく昔の「カローラ・スパシオ」が2列シート化したときを思い出しました。 意外と5シーターのストリームが売れるような気がします。 >トヨタが 慌ててウイッシュに 採用すると予想!! ウィッシュが誕生した経緯が経緯なので、私もありえると思います。
- kounoakemi
- ベストアンサー率20% (22/109)
こんにちは。 トヨタのイプサム、アイシスと乗り継いでいるものです。 3列目シートは1度も使用したことがありません。 乗用タイプのミニバンで5人乗りも有りかと。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >乗用タイプのミニバンで5人乗りも有りかと。 結局はステーションワゴンと言うことですね。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。