- ベストアンサー
結婚式の招待状等の返信で、「御」を消すというマナーは、何時ごろから始まったのですか?
質問はタイトルの通りです。 最近TVなどでも紹介されるマナーなのですが、その歴史について触れている特集は見たことがありません。 一体いつの時代から行なわれている風習で、どこからどうやって広まったのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#121057
回答No.1
御出席、御欠席などは尊敬語になります。 「自分の行動に尊敬語を使わない」というのは日本語を使う上で当然のことです。 広まったわけではなく、元々みんなが身に付けていたマナーで ある程度の教養がある人、社会に出ている人なら 知らない事が恥ずかしいレベルのものだったと思います。 それを知らない人たちが増えてきたことで テレビなどで取り上げる価値のあるものになってしまっただけだと思います。 ですので「いつから始まった」という質問に対しては 「最初から」という回答になります。
お礼
言われて見ればその通りですね…。 なんというか、「わざわざ加筆修正して返送するのって変じゃないかなぁ」と思っていたのですが、「マナー」といった物ではなく「当たり前」に行なっていた事だったのですね。 マナーと言われると、強制させられている様で変な気持ちになるのですよね。