• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人付き合いが難しい)

人付き合いが難しい

このQ&Aのポイント
  • 人付き合いが難しい原因として、笑いのつぼが他の人とは異なり、愛想笑いが下手だということが挙げられます。
  • 人との関わりが楽しめず、無理していると疲れてしまい、気楽にいると孤独感を感じるという悩みがあります。
  • 毎日元気に過ごせる自分を理想としており、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95478
noname#95478
回答No.4

はじめまして。「なんでこんなことで笑えるのかな」とか、私の場合は笑いの沸点が高いというわけではないと思いますが、「笑い」にかかわらず、他の人とズレを感じて生きてますよ。無理に合わせる必要もないと、この年になっても考えてますが、はっきり言って、会社組織の中では、やはり孤独ですよ。決して協調性がないわけではないと自負してますが、仲間意識的な同調には納得できないだけです。互いに認め合うことが大切と思うんですが、損得などが絡んできて私欲が生まれ、いつの間にか「本当に認め合う」ことなんて揉み消される。・・・そんな自分もいろんな人と楽しくやりたいという思いはありますよ。でも自分は自分、自分自身の在り方を大切にしたいですね俺は。どちらをとるか?じゃないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • isaisa8
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

 こんばんわ、僕は笑いのツボうんぬんよりも相手に信頼される事のほうが大切だと思います。  kimufusiはとても真面目で誠実な方ですね、いいんじゃないですかそのままで。  「何も考えず気楽にいると人付き合いができなさ過ぎてむなしくなります。」っていうのは孤立してしまうっていうことですかね?    話がそれるかもしれませんが、最近、沢木耕太郎さんの「深夜特急」(世界旅行のノンフィクション小説)を読んで、人付き合いの天才とはこういう人なんだなと思いました。  その本の高倉健さんとのインタビューでも思ったことですが、やはり人にとても興味があるんですね、質問するにしても本当に知りたいことだからハズレがないし、自分の意見を言うときでも相手から何かをひきだそうとしてるな、と。     沢木さんみたいに世界を旅すれば、笑いのツボどころではないギャップがあるのでしょうが、それでもそういった人たちとの時間を楽しむことができるなら、面白い話というのは笑いのツボみたいなものは必要ないのではと思ったりするわけです。  参考になれば幸いです。

回答No.2

きっと 何処かに、あなたに合う人がいるよ リラックスして自分が出せないのなら その関係は あなたにとって あまり必要なものではないし 無理してまで 付き合わなくちゃならないのは 職場関係と 既婚ならば 義理の親類くらいのもの《笑》 あなたの 繊細だからこその不器用さを理解してくれる人に いつか 巡り会えれば いいね

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20270/40183)
回答No.1

笑いが全てじゃないでしょ? もっと色々な部分から人間関係は成り立ってる。 貴方なりに関わる相手に興味を持つ。 貴方自身から積極的に相手を知ろうと向かい合っていく。 その姿勢が色々な発見を生むんです。 受け身だと、貴方の中には強く届かない部分も出てくる。 その状態で貴方がボンヤリ構えてたら距離が出来てしまう。 その距離を埋める為に中途半端なお芝居をしてしまう。 もっと貴方から発信していく。貴方と言う人間を感じてもらう。 人と違うのはある意味長所なんだよ。 そういう貴方特有の魅力を感じてもらえるように、貴方なりに丁寧に出会う人たちと向かい合っていく。貴方の中には色々な人と楽しく過ごしたいという意志があるじゃない? だったらその素敵な気持ちを貴方の方から出していく。 貴方が貴方らしく過ごしていければ、貴方は無駄に疲れたりしないんだよ。心地よい緊張感と連帯感で充実していく。 急に変えるのは難しい。 でも自分なりに自分の課題とも向き合いながら、良いなと思える自分を創っていく事はこれからの貴方の為には大切なプロセスだからね☆

関連するQ&A