- ベストアンサー
住宅の質問です!プロでも一般の方でも教えてください。
よく、住宅メーカーや工務店が構造見学会や完成見学会等を 行っていますが、どういった部分を注意して見るべきでしょうか? もしくは、皆さんはどういうところを見てますか? なんか、ありきたりの質問で申し訳ないですがお暇な方 ご回答お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我家が家(一軒屋)を購入した時の話ですので何か参考になれば良いのですが…。 見学会の家は所詮見せる為のものなので、実際に自分の家がその通りとは限らないと思います。自分の家を建てる時にちょくちょく見に行った方が良いと思います。 基礎工事のコンクリートの厚さ(厚みがないと湿気がきます)、柱の太さ(強度)、筋交の入り方(強度)、壁の厚さ(強度、最近は厚い板を使うので後から重たい物(時計など)を吊るす時に梁(?)の位置を覚えてないと落ちる場合があります)、雨どいの一番下の所のL字型があるか(無いと集まった雨水がダイレクトに地面に落ちるので土がえぐれたり、年月によってはコンクリートも劣化します)、壁紙の張り方(壁紙の継ぎ目が目立ったり、端から剥がれます)、コンセントの位置(後から付けるのは大変)、網戸の開閉(ドアや襖は確認しますが網戸は見落としがちで、隙間があると蚊が入ってきます)、ベランダの防水(端の方までやっていないと防水効果なし、日当たりが良いとすぐに劣化します)、細かいところはトイレなどの隙間収納の量・両側から乗り降りできる車庫の大きさ・小雨でも洗濯物が干せるベランダかなどなど、思いつくのはこんな感じです。 お役に立てれば嬉しいです。
その他の回答 (8)
- giki
- ベストアンサー率25% (16/64)
完成見学会は実際に住む人の希望や条件に合わせた建物なので、皆さんが書かれているように、実際にご自分の建築時に参考になる部分は少ないかと思います。 ただし、その会社なりの提案をしていたり、いろいろな条件に対してどのように対応したかが解ります。 ですから、見学会へ行った時には、その会社の営業マンといろいろと話をしたほうがいいと思います。ご自分の条件などを伝えたら、何かいいアイデアをその場で言ってもらえる時もありますよ。
お礼
お礼申し上げるのが遅くなってすみません。 営業マンと直接話すのってある意味職人さんより勇気が要りますけど (売り込み掛けれそうで^^; でも、そこからいいアイデアを調達するという意味じゃ大切なんですね^^ ありがとうございました。
- kabun26
- ベストアンサー率17% (16/90)
何社か出向きましたが 構造上の欠点などは 素人が見てもわかりません どちらかといえば 完成見学会で 出来上がった 建物に入り その業者のデザインセンス 敷地における建て方を見るほうが住宅展示場で建物をみるより現実的で業者評価にはいいでしょう また 施工現場の職人の働き方を見ることで業者選びの 基準も変わってきます 実際 業者を本格的に絞り込んだのなら その業者が 建ててた家を手土産などを持って訪問し 話を聞くのもいいと思います
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろんな意見を聞いて私もkabun26さんのおっしゃる通りだと思いました。 実際建てられた方や現場の職人さんにも声を掛けていろいろ聞いてみたいと思います。
うちは設計も契約も済ませた段階で、完成見学会に行きました。 外壁の柄、サッシの色、壁紙、床の色、システムキッチン、吊り戸棚の種類、 など、を選ぶ段階で行きました。 住宅展示場でも見学しましたが、希望していた外壁の色の家が実際に完成見学できると営業の方に聞いたので、見に行きました。 まだ、設計の段階でも、住宅展示場の現実味にない大きな家より、 間取りなどをみるのも参考になりますよ。 構造見学会はよほど下調べをしていかないと、素人にはわからないかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりモデルはモデルでしかないんですもんね^^ 間取りなんかを有効に取り組めばモデルも役に立ちますか^^
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
見てもあまり意味が無い気がします 実際に自分のウチを立てるときこのように仕上げるとは限りません 結局は作業者の質の問題です モデルハウスなどは見られる事を前提としていますから 当然丁寧に作られるのが普通です
お礼
ご回答ありがとうございます。 厳しいご回答なんですが、それが現実かもしれませんね^^; 逆に作業工程を見に行ってこの職人さんでお願いしますっていえる会社 が最適ですね^^でも、あるのかな?^^;
- zennjirou
- ベストアンサー率11% (1/9)
見学会でいくら注意してみても、分からないでしょう。まず、見学会で見て分かるような欠陥住宅を、業者は「完成見学会」など行なうわけがありません。クレームのあった住宅・クレームになりうる住宅等は、予想できます。 同一のメーカーでご近所に「完成見学会を行なわなかった住宅」が、あるのであれば、気を向ける必要があると思います。 まず、そのメーカーで購入された方の評判を聞かれるのが最良ではないでしょうか? その、評判を聞いて、再度見学会の住宅を見てみるのも面白いでしょう!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにそうですね^^ウチは、欠陥住宅ですよって見せるわけ いかないですもんね。 しかし、建てられた方の意見を聞くってのはいいですね^^
- tom17
- ベストアンサー率15% (24/153)
構造体見学会だと石膏ボードを張る前の状態だと思います。 在来工法や2×4なんかだと断熱材がどのような状態で入れられているか。 くぎの打ち方や補強金物はしっかり適所にあるか?など、家ができると 見えなくなる所をチェックします。 あと、一番分かりやすいのは現場がきれいかどうか?整理されているか? これだけでもその会社の姿勢がわかります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 釘の打ち方?そこまで見る必要性があるんですね^^; さすが専門家!どういう風なうち方がいいのでしょうか? 良かったら教えてください。
- toagoo
- ベストアンサー率22% (161/709)
セキスイのプレハブ系の、建てた当時構造を見ましたが、石膏ボードを細い柱で 打ち付けた部分が多く 地震が来たら崩壊しそうな感じでした。 ウワサによると、10年近く前の関西の大地震の際に この会社の家が結構 崩壊したそうです。 私の家はミサワのセラミックのプレハブ系にしました。 壁がセラミックの1枚壁で厚み20cm有ります。 3階建てです。 20年間 地震 台風で 家が崩れたら 無償建て直し保証が付いていたから 決めました。 強い風が吹くと 家がしなりますね?? 見た目 頑丈そうです。 部屋を暖房しても 暖まるのに時間が掛かります。 見学会行きましたけど、内部構造はあまり判りませんでした。 工場でほとんど施工して、現地で組み立てるので、出来上がりは早いです。 急げば 2週間以内で 住めるそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに構造見学会って素人が見ても良くわかりませんね^^; ミサワの家って気密がたかそうだから暖房したらわりかし早く 暖まりそうなのに以外ですね^^; 3階建ての間取りの影響があるのかな^^;
- do_re_mi
- ベストアンサー率27% (36/132)
いや・・基本的には「ほう」と思うだけでしょう。 積水ハウスで建てましたが、見学会の住宅の石膏ボードの張り方はお粗末様でした(^_^;) 我が家にきていた大工さん(関東ではいちばん腕が良いという話でした)が張った石膏ボードは乱れがなく、整然としていて美しかったです。 _そんなワケで、石膏ボードの張り方は見なくていいと思います。その内側の鉄骨や固定している金具などを観察するといいと思います! あとは床材の色やドア、騒音など、普段気になることをチェックすればいいと思います。
お礼
確かに石膏ボードの貼り方一つで十分丁寧さってわかりますね^^ あとは、金具ですかよくわからないのですが今度は注意してみますね^^ ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 細かいアドバイスありがとうございます。すごい勉強されて建てられたんですね^^ 一生に一度ですもんね^^;わたしもじっくり勉強させて頂きたく思います。 >雨どいの一番下の所のL字型があるか←これは、鋭いですね^^