• 締切済み

青い火の玉

かなり前になります、一度だけ火の玉を見ました。 火の玉を見たことは後には全然無かったので 今まで特に気にしていなかったのですが… (科学的には関連性はないと思うのですけど) 最近ホラー物の動画などを多く見たせいか ちょっと気になりだしたのです ちょっと気になっている程度なので 火の玉について知っていて、気が向いた方がいましたら 御答えくださると嬉しいです ----------------------------- 家にある座敷の部屋の窓側がフローリングになっていて 母に「暗くなったきたからカーテンを閉めてきて」と言われ 閉めに行ったときのことです。 そのフローリングのスペースの端のほうに 当時の私の目の高さの位置だったと思いますが ティッシュの箱を縦に2/3にしたくらいの大きさの 青い火の玉を見ました。 小学生の見た物で信憑性がないように思われるかもしれませんが、 曖昧な形ではなくしっかりと炎が浮いていたのを覚えています。 それに、その1回きりを除いて 過去にも今にもその場所で青色の光を見たことはないです。 ちなみに家の傍に墓地はありませんし、フローリングスペースと 台所は位置が離れています 他の火の玉を見たという方の過去記事を読んでみましたが、 「赤色の」「オレンジ色の」と大半が赤系統の物でしたし 外から家の中に入っていくのを見た、という方や 家の中から外の火の玉を見た、など外で見られた方が多いように感じました 青い火の玉を見たという記事は少数ありましたが、 「青い火の玉を家の中見た」という記事はなかったと思います ----------------------------- 今回の質問は二つあります。 (1)青色の火の玉と赤色の火の玉の違いなのですが、  両方とも普通に見るものなのでしょうか? (2)家の中で火の玉を見るのは珍しくないことなのでしょうか?  (怖くて逃げてしまったのでその後の動きは見ていませんが  炎としての揺らめきはあっても、左右移動はしていなかったように思います)

みんなの回答

  • yuhi3000
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

科学的に考えるならば、炎が燃えるという事は燃料、燃焼物が必要です。 一般的に火の玉はリンが燃えたものではないかといわれています。が、 普通家の中にリンがあるなどという状況は考えられませんし、もし 本当に燃えていたのなら家が火事になるでしょう。 なので、「科学的に考えるならば」という条件付ですが、 あなたが子供のころの見間違いか思い違い、そうでないとしたら そのときその場所に皿の上に何らかの燃焼物がおいてあってそれが燃えていた。 という可能性が高いとおもいます。

nekoniko01
質問者

お礼

その場所には燃焼物が置いてあるような場所ではなかったので その時「火の玉を見た!」と思ったのだと思います yuhi3000様の言うとおり、 なんらかの光の現象を見間違えたのかもしれません… ご回答ありがとうございました 参考にさせて頂きます

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

色だけで判断するのなら燃焼物と温度の差 青いほうが温度が高いです。 ガスが燃えたりすると青色になりますね だいたい炎心で300度ぐらい 外炎で1500度を超えます 珍しいかそうでないかといえば珍しいとなるとは思います。

nekoniko01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 参考にさせて頂きます

nekoniko01
質問者

補足

上記の質問で「小学生の見た物で」と書きましたが、 「当時」のことですので10年以上前になります。 上記自分の質問補足です。

関連するQ&A