• ベストアンサー

こんな子供の接し方でいいのか悩みます

こんにちは。 3歳になる男の子の母です。 こうやって「母です」と書いている時点でも、なにか違和感というか、息子が生まれて3年も経ったというのに、「母親」になった実感がまだしっかりと湧いてこないのです。 育児って本当に大変なことばかりで、肉体労働だなぁと思います。 子供が小さかったうちは、おしめを替現えたり、おっぱいをあげたりすることと、通常の家事の両立に大変さ(布おしめを使っていたから、洗濯物が大量だったのもあるかと。)を感じていましたが、だんだん子供に自我が出てくると、発言(大声を出したり、反抗的な言葉)や、行動(反抗的な態度や叩いてきたり、家の中の物をとにかく出しまくって散らかし放題・・・。)に振り回されて、毎晩夜になると、床にうずくまって動けなくなってしまったり、四つんばいでしか、歩けないくらい疲れ切ってしまいます。  当然、私の発する言葉も「疲れた。」や「しんどい。」「いらいらする」といった、マイナスの言葉ばかりになります。 子供に対しても、疲れている時には大声で怒ってしまったり。 そんな私を旦那さんは、なかば呆れているようです・・・。 まわりの、自分以外のママさんたちを見ていると、はつらつとしていて、「母親」としての自覚をもった立派な人に思えます。 とにかく、自分は母親になったという、しっかりとした自覚や、自信がいつまでたっても湧いてこないのです。いつも、「駄目な母親だな~」と思っています。そして、たたみきらず山になった洗濯物や、洗い切れずに山になった食器を見ては、うんざりして、自分が段取りが悪いから、こうなっているんだという、挫折感に毎日悩んでいます。 みなさんはいつもどうやって、家事をぱぱっとこなしていらっしゃいますか?そして、どうやって、子供と向き合ってますか? 雑誌なんかを見ると、きちんと片付いたお部屋で、楽しげに、そして慈しんで子供と接するお母さんが「子供と接すると生きる元気がわいてくる!」って、写っているのを見たりすると、自分とはかけ離れたものを感じてしまいます。私は子供と接すると生きるパワーを吸い取られているような気がするんですが。まるで鮭が卵を産んだら死んでいくように・・・。こんな考え方をしているうちは、きっと駄目なんでしょうが、何か良い、ストレス解消方とかあれば、それも、教えていただけないでしょうか。 本当に、とりとめのない文章ですみません。 この、長文は旦那さんが子供を連れ出してくれたので、書く事ができました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.4

そんな風に悩んだり、夜には動けないほど疲れ切ってしまうのは、 それだけお子さんと向き合っていらっしゃる証拠じゃないでしょうか。 雑誌に出るお部屋の写真がキレイなのは当たり前ですよ。 日本全国の人が見るのに片付けないわけには行かないでしょうし、 もっと意地悪な見方をすれば、カメラの後ろがどうなっているかなんて その場にいた人しかわからないんですもの。笑 うちは来客の予定がなければ洗濯物や子供が次々に出すおもちゃが 散乱しっぱなし、食器も溜めておいて一度にまとめて洗うような 惨憺たる状況ですが、幼稚園に行くまでは仕方がないんだ!と、 開き直って、できる時にまとめてしています。 それに、3歳だとそろそろ褒めちぎればちょっとしたお手伝いも できるようになって来る頃でしょうから、うまくおだてて 少しでもこちらの負担が減るようにしています。 ママ友さんの集まりなどでは、よほど仲良くなければ それほどネガティブな発言をしないのが普通だと思いますよ。 私だって声を荒げたり、「疲れた」を連発することばかりですが、 それほど親しくないお母さんがおられるところでそんな事は言いませんから、 こんな私を「立派だ」と勘違いしてくれるお母さんがおられるかも知れませんw どんなに立派でイキイキと子育てを楽しんでいるように見える方でも、 時には声を荒げることもあるでしょうし、大なり小なり「これでいいのかな」と 悩みながら試行錯誤されているんじゃないかな、と思います。 完璧な人なんていないんですもの、必要以上にご自分を卑下する必要はありませんよ。 ご主人が呆れているというのが気になりますが、連れ出してもらう時は ネットで息抜きしたり、家事を片付けてしまうことにして、 たまには一人で長時間出かけて、ご主人に長時間家庭内密着を いやおうなく体験してもらうと、理解が深まるかも知れませんね。 私のストレス解消法としては、子供を夫に預けて仲の良いママ友と 2、3ヶ月に1度映画を見たり、子連れでは行きづらいレストランやカフェで ゆっくり食事をしながら、育児の悩みや育児とは関係のないどうでもいい話をして リフレッシュすることです。 その友人は育児以外の共通項も多く、本当に親しくさせてもらっているので ネガティブなことを吐き出せるのも大きいと思います。 誰でも一人目の子供の時には新米母さんなのですから、 悩まない方がおかしいわけで、あまり深刻になりすぎずに ご自分のペースでできることをなさっていかれてはいかがでしょうか。

tarorinrin
質問者

お礼

早速のお返事本当にありがとうございます。 なんだか、読ませていただいている内に嬉しいのと、ほっとした気持ちからか、涙がとまりませんでした。 そうなんだ!と、納得したり、気持ちがほぐれるようなアドバイスで、救われました。  ママ友さんと話していると「へぇ~そこまで子供のこと考えてるんだ~!」と、感嘆することばかりで「自分は子供のこと、この人ほど、愛せてなかったかもな・・・。」と落ち込んでばかりだったのですが、みんな完璧じゃないってこと、よく分かりました。みんな、試行錯誤しながらなんですよね。自分と同じなんだって、思えてきました。 それに「自分のペース」を自分でわかってなかったなぁと。 家事がどうしても、片付かないの事にストレスをためてましたが、開き直って、それを、受け入れることが、ストレス軽減の方法ですね。 自分を肯定することが大切ですね。 そしたら、「母親」としての、自覚や自信も出てくるのかも知れませんね。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

2歳の娘がいます(2人目妊娠中)。 私は料理も洗濯も掃除も、いわゆる家事全般が苦手です。 というか、はっきり言ってしまえば嫌いです(笑) ただでさえまともに出来ていないのに、そこに育児が加わったら 家事なんて出来る訳がありませんよ(爆) いつも子供が散らかしたら、そのまま夜まで放置。 旦那が仕事から帰って来る直前に、大雑把に片づけ。 片づけ終わらなかったら 「さっき片付けたばっかりなのに、また散らかして~♪」と言い訳(笑) 洗濯物や洗い物も、貯めておいて 娘が昼寝をした時やテレビを見ている時にまとめて。 ホントこれくらい開き直ってやらないと、続きません。 雑誌みたいにやろうなんて、考えたこともありませんよ。 それにあんなのはお化粧と同じです。 テレビで見る綺麗なタレントさんも、化粧を取ると誰か分からない なんてことを言われたりしているじゃないですか。 そして私は子育てサークルに入っているのですが いつも子供に笑いかけていたり、もの静かに語りかけているママさんも ぶっちゃけトークの時は「子供に怒鳴ってしまう。手を上げてしまう」 なんてことを、みーんな言っていますよ。 きっと、見えないだけでみんな同じなんです。 逆に周りのママさんからは、質問者様が素敵に見えていると思います。 短気ですぐに怒ってしまう私でさえ、ママ友からは 「子供が何をしても、笑って見守ってそう」とか言われますから(笑) そんなの無理無理。 時には実家に行って、子供の面倒を見てもらうのも楽になります。 私は旦那の実家でも、何もせずに休んでいますよ(汗) 子供がいる、というのは大変でもある反面 なにかと、出来ないことなどへの言い訳にもなりますから(笑) この質問を見ていると 質問者様は、真面目でがんばり屋さんなんだなって思います。 でもあまり頑張りすぎないで こうしてご主人が子供を連れ出してくれている間に 好きなことをしたり、身体を休めてください。 長々と書きましたが、アドバイスになっていなくてごめんなさい…。

tarorinrin
質問者

お礼

NEKO-_-さん、早速のアドバイスありがとうございます! みなさんからのアドバイスにもあるように子育て中は「開き直り」が、大切なんだなって思いました。「開き直り」って聞こえは悪いけど、ありのままを受け入れるってことで、私はそれを必死に覆そうとして、いらぬストレスをためていたんだなぁと感じました。 温かいお言葉で、本当に、リラックスできました。何度も言うようですが、こんなに温かいお言葉をいただけたので、張り詰めていたものが切れたのか、涙がどんどん出てきて、ふっと楽になりました。 言葉の力って不思議なものですね。 子供と向き合うのがしんどすぎて、子供から逃げよう逃げようとしてました。だけど、現実、逃げられず・・・。ストレスの連鎖でした。 でも、開き直って、「逃げる日」って作ってもいいのかもしれませんね。本当に、温かいお言葉ありがとうございました。また、明日からがんばれそうな気がします。(もちろん、がんばりすぎないようにしますね!)

noname#156415
noname#156415
回答No.3

お疲れのようですね。 疲れるのは一生懸命だからですよ。 マイナスの言葉、 私は言ってもいいと思うのです。 疲れたのに無理に笑うより、 リラックスすることを考えたらどうでしょうか。 あーーー疲れたっ、っ大きな声で言ってもいいと思います。 ちなみに私は子どもが小さいときに 掃除機を1ケ月かけなかったことがあります。 あまりに散らかっていて、掃除機がかけられませんでした。 掃除機をかけられる状態にするまでに 3時間かかりました。 ごはんを1ケ月に2回しか炊かなかったこともあります。 うちの娘はちょっと手がかかるほうで 私がちょっと体力気力がないほうで あわせ技でグチャグチャな状態になっていました。 雑誌なんてイメージですよ。 私は雑誌の撮影を実家で したことがありますが、 まず、カメラマンの人がささっと 絨毯をはがして片付けましたよ。 絨毯がゴチャゴチャして見えるって理由で。 雑誌が本当だと思わないでください。 育児の大変さも 山積みの家事も減らないかもしれないけど、 人と比べて自分を責めるのだけは しないようにできたらいいかもです。 時には明るい開き直りも必要かと。 段取りが悪くなくっても、 家事はたまります。 そんなに疲れていたら当たり前です。 事実は 「洗い物をする時間がない」です。 だから 洗い物を出さないように、 買ってきたものをうまく利用するとか、 この時期だけと思って、やってもいいと思います。 それを「私が段取りが悪いからだ」 と責めたって、疲れるばかりかもしれません。 お子様が手がかかるのは 元気一杯だからですよ。 自慢できますよ。 ストレス解消のオススメは?? 歌を歌うとか?? あとはお昼ご飯をどこかで買って 公園でお子様と食べるとか??? 洗い物もでないし、部屋も散らからないかも。 なにか「母親でない部分」が 抑えられすぎて、悲鳴をあげているもかもしれませんね。 24時間母親でいようとしたって 無理かもです。 とりとめもなくってすいません。 私は結局からだを壊してしまって 保育園に預けてしまいましたが・・。 無理だけはしないでくださいね。

tarorinrin
質問者

お礼

lachocolatさん、ありがとうございます! こんなに温かいアドバイスをいただけるとは・・! 気持ちがぎゅっとなっていたのが、ほぐれてきて、楽になりましたよ。 最後にあるように、体を壊してしまったら何にもなりませんもんね。 「お子様が手がかかるのは元気一杯だからですよ。自慢できますよ」 嬉しい一文でした。   子供に手がかかるのは、私のしつけが至らないからわがままに育ってしまっているのかも・・・。と悩んでいたからです。実際そういう部分もあるかもしれませんが(笑)。 人と自分を比べすぎていたようにも感じました。 『なにか「母親でない部分」が 抑えられすぎて、悲鳴をあげているもかもしれませんね。』 という一文も、びびっときました。 ママ友と話をすると、子供の話がメインで、しつけの事や、習い事の事など、子供のことをいかに大切に考えているかってことがひしひしと伝わってくるのですが、それ以外の話などしたら、私って軽い人って思われてるんかなぁ、なんてつまらない事ばかり考えてました。 「母親」になろうなろうと必死すぎなのかもしれませんね。 お惣菜を買ってくることにも「母親失格」なんではと、お菓子もおかずもすべて手作りだったんです・・・。そりゃ、洗い物、たまりますよね!もっと、肩の力を抜いたらいいんですよね。実際、市販のお菓子のほうが良く食べるんですよね、残念なことに。(笑) lachocolatさんは、お体を壊されたとのことですが、大丈夫ですか? 実体験を踏まえての貴重なアドバイス本当にありがとうございました!

回答No.2

相当お疲れのようですね・・・ No.1さんもおっしゃっているように家事なんて多少さぼったところで生きていけますから! できるようなら旦那さまにも家事を一緒に手伝ってもらうようにするとか・・・ 旦那さまにお子様を任せて一日外出する!!とかでも気分転換になると思いますよ。 一時保育などを利用して自分一人の時間を持つのもとても大切なことです。 リフレッシュすればお子様への接し方にも少しは余裕がでてくるかもしれませんしね☆ 男の子は本当にやんちゃだし、生意気なことも言うし、イラっとしちゃうこともありますよね。 そういえば言葉の使い方で子供の態度が変わることがあるって何かで読んだことがあります。 ○○しちゃダメ!!と言うのではなく、○○しようね。というように。 水たまりに入っちゃダメ!!ではなく、水たまりをよけて歩こうね♪って。 子供って言われたイメージを頭に描くんですって。 って、全然解決にならないかもしれませんが、休み休みお互い頑張りましょうね☆

tarorinrin
質問者

お礼

masayo_lopさん、早速のアドバイスありがとうございました! みなさんにも、お伝えしていますが、本当に、気持ちが楽になりました。ありがとうございます!温かいお言葉に嬉しいのと、ほっとしたので、なんだか張り詰めていたものが無くなって、自然と涙があふれてきました。 と同時に、自分はこんなに疲れていたんだと気がつきました。 今日は平日ですが、旦那さんがお仕事が休みなので頑張って外に連れ出してくれているようです。こうやって、ネットさせてもらえるのも久しぶりのリフレッシュになっています。 3歳になったので、やんちゃは相当なものですが、masayo_lopのように言葉かけを少し変えてみようと思います。誰だって否定より、肯定のほうが、素直にうけいれられますもんね。 また少し、がんばる力を頂けました!ありがとうございました!

noname#124979
noname#124979
回答No.1

少し、ううんだいぶ疲れていらっしゃるようですね。 私もそんな感じでした。毎日毎日何のために生きてるのか分からない状態。でも、質問者様にはお子さんを連れ出してくれる旦那様がいるじゃないですか。もっと旦那さんに甘えていいのでは?うちは全く甘えなかったので、今では旦那のほうが子供より手がかかります(笑)。  家事なんて完璧にやらなくても死にやしませんよ。それよりママが笑っているほうがずっと幸せなんだから。  とりあえずは、一時保育とかを上手に使って、1日30分でいいから自分の好きなことをやってみてください。  幼稚園や小学校に入っちゃえばさみしいもんですよ。  質問者様が早く元気になれますように…

tarorinrin
質問者

お礼

mail387さん、ありがとうございました! 『毎日毎日何のために生きてるのか分からない状態。』私だけじゃなかったんですね。 よく、「子供がいると幸せ感じるでしょ」なんて言われたりするけど、大変!のほうが勝って、「私って子供の奴隷?」なんて、マイナスの考えで埋め尽くされてしまってました。 また、そんな考えに至ってしまう自分が情けなく、未熟なような気もして、落ち込んだり・・・。 誰かに甘えないと、窒息しそうなのに、甘えるのは親として未熟??とか、考えてしまったり・・・。とにかく、私の悪い癖は人からどう自分が見られているかにこだわっていたなぁと、反省しています。 『ママが笑っているほうがずっと幸せなんだから』 これって、本当に言い当ててると思います。 自然とにこにこになれる、自分のペースをつかんでいきたいです。 温かいお言葉に嬉しくて、ほっとして涙がでました。涙が出たからか、気持ちも楽になりました!本当に有り難うございました!