- ベストアンサー
歯と顎
20代後半の男です。 1年前くらいから歯列が全体的に内側によってきてしまっています。奥歯の永久歯一本が内側に出っ張りすぎてその角がべろの裏に当たって痛い時があります。それに顎も小さくて狭い方なのですが、最近になって鏡をみてみるといままでにみたことないくらいに頬がこけていることに気がつきました。 もういい年なのに歯列は変わったりしますか?なぜでしょうか?あまり硬いものを食べていないのが大きな原因ですか?また歯列が内側に寄ったことで顎全体も小さくなって顔がこけるようになってしまったのでしょうか? この状態を防ぐには何をすればいいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 一度歯科で歯並びを見てもらって 高さが合わないところは直してもらう方がいいと思います あとはやはり噛まないとゆがんでくるようですが 足組んだり姿勢が悪いのも原因のひとつみたいです
その他の回答 (1)
- sizensika
- ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.2
私達の歯の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科治療等で噛み合わせの不調和が生じると歯並びも変わりますし筋肉その他のバランスも変わります。原因を絶つ事が大切かと思います。 歯の固さ、形全てに意味があります。 歯科医療所詮偽物、一度に治療しない事が大切、 車に純正部品が良い様に歯科医療は 最小限が、自然が一番です。 噛み合わせに対する知識、考え方は先生に依り色々ですが 一度噛み合わせに詳しい先生に診てもらうと良いかもしれません。 ただ下手にいじると問題が更に大きくなりますので慎重な対応が大切です。
お礼
回答ありがとうございます。 歯医者行かないとわからないですよね。
補足
食べていないと時に顎を噛むようにして動かす運動とかって逆に顎によくないでしょうか。顎を動かすことがいいのでしょうか。噛むことがいいのでしょうか。