• ベストアンサー

有給を使えずにクビ??

私は今、ストレスの為体調を壊し休職中です。 年明けから休みに入りましたが、もう間もなくすると籍がなくなると、会社から言われました。 しかも、有給をまったく使ってないのですが、 休職中→除籍になると、この有給は捨てる事になる、とも言われました。 納得いきません。 腑に落ちません。。。。 残業代は一切出ない契約だったので、連日遅くまで働いたけれども、残業代は出てません。こんな働き方の結果、ストレスが溜まり体調を崩したのに・・・ どこに言って行けば良いのか、分からずにいます。 このままでは、会社のいいなり状態で、辞めさせられそうです(><) こういう問題にぶち当たったのは、初めてなのでよく分かりません。 どなたか、教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

あくまでも法律的な考え方です。 残業代が出ない契約=会社は残業させない となるはずです。 しかし、会社が残業させるつもりはないのに、残業する指示がないのにあなたが勝手に残業した。この場合には残業代は難しいかもしれません。 一般的には、残業するような業務量をやらせていたり。残業の指示を出していたり、残業を黙認していることでしょう。そうであれば残業代の請求は可能でしょう。 しかし、あなたが残業していたことを証明する必要があります。タイムカードなどがあればコピーでもとると良いでしょう。 あなたが用意できる証拠などによっても、労働基準監督署の対応も変わるでしょう。よほどもめるようであれば弁護士などへの以来も検討しなければなりません。 相談であればあなたのお近くの監督署でよいかもしれませんが、監督署から会社へ指導してもらうなどの場合には会社の管轄の監督署へ行く必要があるかもしれません。 法テラスや都道府県・市町村などの法律相談を利用されるのも良いかもしれませんね。

victoriatyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 多少の残業は、もちろんあると思っておりましたし、 時には、遅くなる事もあるとも予想しておりました。 そんなのは全然いいんです。 しかし、度を超えてます。。。 全員フラフラ状態なので、一秒でも早く帰りたかったです。 帰りも無事に帰れるかどうか怖かった位でした。 残業時間は一応自分で控えてますが、十分な証拠にならないのであれば、社内の防犯カメラに出勤&退社の姿が全部残ってます。 一人に課せられる仕事量がハンパないので、改善の為に情報を 労働基準監督署に持っていこうと思います。 「法テラス」ってあるんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tanmei
  • ベストアンサー率74% (77/104)
回答No.5

当サイトで労使のトラブルを拝見していますと、知識不足のゆえに、 そもそも腹を立てなくてよい事象に対して憤ってしまっている方を よく見かけます。 ご本人にも、会社にもお互い不幸なことです。 今回の質問者様にも、残念ながらこうした傾向が見られます。 以下、できるだけ冷静に読んで下さいませんか。 >有給を使えずにクビ?? 会社の規定で、休職期間の満了を迎えるだけでしょう? 在職期間が短い場合、休職から6ヶ月で自然退職となるルールはごく 普通にあります。 会社とすれば、休職して復職できない人がいれば、規定に沿って退職して もらうのは当たり前のことです。 当たり前の運用に対し「クビ」と断言するのはあまりにも会社に失礼では。 >有給をまったく使ってないのですが なぜ、会社を休み始めるときに使わなかったのですか? 有休ってそういうときのためのものですよ。 これがどうもわかりません。休職期間中に増えた有休があったとしても、 それが有休残日数の全てではないでしょう。 休職期間に入ってしまえば、使えないのは法律上も当然です。会社に 出ていない人に「休んでよい」という余地はありませんね。 これは、労災で休んでいる人でも同じでなのであって、会社を責めるのは いいがかりです。 そもそも復職できたとして、有休を消化すればその日には傷病手当金は 出ませんから、有休を使ったからといってそれほど得はしないのですがね。 純然たる金銭面からも、怒る余地に乏しいです。 >こんな働き方の結果、ストレスが溜まり体調を崩したのに・・・ 労災だとの主張ですか? 業務によるストレスが労災となることは、一応 あり得ます。 しかしあなたは恐らく、健康保険から傷病手当金をすでに受給していますよね。 労災だとの主張をするなら、傷病手当金の手続をする段階でできたでしょう。 当時は無知であったので、もらえるものはもらいたかったから仕方なかった、 と弁護する余地はあります。 しかしもっとごく普通に想像できることとして、当時のあなたは、ストレスに よる体調不良だとしても、それが会社の業務と直接結びつくものだという 認識は特になかったのではないでしょうか。 一般論としても、ストレスによる傷病がみな労災だったら、会社どころか社会 全体大変なことになりますね。 >残業代は一切出ない契約だったので、連日遅くまで働いたけれども、 残業代は出てません。 「合法的に残業(相当分)が出ないルール」は、たくさんあります。 しかし、あえて会社が違法なことをやっていたと仮定してみましょう。 そうだとして、このことについてあなたはどうしたいのでしょう。 >私のような人が多く、泣き寝入りで辞める人が多い会社だと、 最近聞いたので 泣き寝入り、ってなんでしょう。少なくとも、上に書いたとおり、あなたに とって泣き寝入りせざるを得なかったことは一切ないように思えます。

victoriatyan
質問者

お礼

tanmei様は、どちら側の経験者様ですか? しかしながら、私の質問に時間をさいて下さった事、ありがとうございます。 >会社とすれば、休職して復職できない人がいれば、規定に沿って退職してもらうのは当たり前のことです 一体、なんでこうなってん!何が原因やと思ってんねん!って、思います。なりたくてこんな状態になってないです。  私は、ここでのお返事をいただいた方に、いろんな知恵をいただきました。 結果がどうであれ、とことん自分が納得いくまで、追及していくつもりです。 私は泣き寝入りはしません。何かしらのアクションを起こしてから、終わりにします。 お返事いただいた方、本当にどうもありがとうございました!!

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

<私は今、ストレスの為体調を壊し休職中です。> 医師の診断によっては労災認定されるかもしれません。 労働基準監督署に相談なされたらどうでしょう。 <残業代は一切出ない契約だったので>この契約も違法でしょう。 詳しい労働契約については分かりませんが、出来るだけ自分で整理して 現状を訴えれば良いと思います。 あきらめずに頑張ってください。正義は貴方にあります。

victoriatyan
質問者

お礼

お返事、どうもありがとうございます。 やはり、労働基準監督署ですね! 「残業代は一切出ない」とオファーレターに書かれていて、その時点ではもう何も申し出る事ができなかったですのでね・・・ こんなものなのかしら?と思うしかなかったです(><) もう辞める決意をしているので、私自身と後に続くであろう人の為に、 行動を起こしてみます!! 今現在も、裁判を起こそうと考えている人が数名いると聞きました。 私も近い気持ちがあります。 従業員を大切にしない会社は、いくらビッグネームでも 今後はダメになると思います。。。 勇気をいただきました! ありがとうございます(^^)

回答No.2

労働基準監督署。 でも有休の有効期限は2年間ですし 会社に有休の買取をする義務はありませんよ。

victoriatyan
質問者

お礼

お返事、どうもありがとうございます。 今、住んでいる地域の労働基準監督署で、いいんですかね? 明日にでも、連絡してみます! 休職に入って、6ヶ月で除籍と聞いたいたものが、最近は9か月となったり。。。 そう説明されれば、私の立場からすると「そうなんですか・・・」と答えるしかないワケで・・・ 人事の説明も、何かおかしいと思う事もあります。 明日、労働基準監督署に連絡してみます!! ありがとうございました!

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

うーん・・・ 残念ながら、質問者さんに対抗できる手段はなさそうです。 法律に違反しているわけでもないですし。 半年近くも休職しているなら、契約解除されても問題なさそうですし。 「残業代は一切出ない契約だったので、連日遅くまで働いたけれども、残業代は出てません。こんな働き方の結果、ストレスが溜まり体調を崩したのに・・・」 というのは、言い訳がましいですよ。 そういう契約に納得して契約したのですから、筋違いの不満です。 今度契約するなら、たとえ固定給だっとして、そのときは残業時間などについてもきちんと説明を受け、それを踏まえても納得のいく契約金額かどうか確認してから、契約しましょう。

victoriatyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 言い訳ですか・・・そうかも知れませんが、終電まで働いて次の日、朝早く出勤、が続く生活は今までの社会人経験からは、想定外でしたから。 私のような人が多く、泣き寝入りで辞める人が多い会社だと、 最近聞いたので、これからの人に同じ経験をしてほしくない、という思いもあって、行動に出ようと思いました。 組織が大きすぎるので、行動するのが怖いですが・・・

関連するQ&A