ベストアンサー にんじんのヌメリについて 2009/06/08 18:58 にんじんを使おうと思って袋から出すとヌルっとしていました。 確かに買ったのもずいぶん前で少し芽もでてます 洗えばヌメリもとれるのですがまだ食べられるのでしょうか? やっぱり捨てたほうがいいですよね~ みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tanuchi ベストアンサー率16% (210/1238) 2009/06/08 20:51 回答No.2 表面が少しヌルってする程度でしょ。洗えば平気。早めに食べた方がいいのはもちろんだけど。 袋に入れっぱなしだと湿気るのかヌル付きが出やすい気はする。 芽が少しくらい出てても平気。にんじんは葉も食べられるから。 質問者 お礼 2009/06/08 21:00 回答ありがとうございます。 袋に入れないほうがいいんですね。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2009/06/08 19:35 回答No.1 食べても問題ありません。 質問者 お礼 2009/06/08 20:56 回答ありがとうございます。 捨てずにたべます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A 納豆のヌメリの取り方・洗い方 納豆を使った後の食器やパックをスポンジで洗ってヌメリを取った後、 落ちるは落ちるのですがスポンジたわしの方にどうしてもヌメリが付いてしまいます。 また続けて食器洗いをする場合、他の食器にヌメリが付きそうで難儀しています。 何か良い方法は無いでしょうか。アドバイスお願い致します。 芽が出た人参 冷蔵庫で人参を長期放置していたら、芽が出てきました。 かわいいので、上の方で切って水につけておいたらどんどん伸びて葉っぱが生えてきました。 この人参を土に植えると、人参はできるのでしょうか? じゃがいももです。 どなたか試した方いますか? ニンジンが死にそうです. うちの中学校は、栽培活動をしていますが、ぼくたちはニンジンを育てているのですが、出てきた芽が黄色くなっています.果たしてこれは正常なのでしょうか? 10月25日ごろに種をまきました. 人参から芽が出てきた 人参の上の根の部分を薄く切り水に浸していたら芽が出てきたのですが、その後どのように育つのかも育て方もわかりません、わかる方教えて頂けますか、よろしくお願いします。 ニンジンの芽を浅めのプランターに植えるとどうなりますか? こんばんは。 深めのプランターでミニニンジンを育ててみようと種を蒔いてみました。 芽が出て、本葉が出だしている頃です。 本葉が3枚くらいになったら間引きをしないといけないと思うのですが、 その間引きした芽をニンジン目的ではなく葉っぱ目的で浅いプランターなどで育てることはできますか? その場合、ニンジンはどうなりますか? 葉っぱはたくさん出てきてくれるでしょうか? よろしくお願いします。 刻んで保存していた人参は…??? 5日程前に、友人を招くにあたり、人参のポタージュスープを作ろうと思って、 大量の人参を刻みました。ところがこちらの都合で予定をキャンセルせざるを得なくなって、 その大量の人参も刻んでビニール袋に密封したまま、野菜室で眠らせてしまっていました。 見た目には腐敗している感じは全くありませんが、みなさんだったら使いますか?? 使えるんでしょうか^^; くだらだない質問ですみません。 芽の出たニンジンのその後 ニンジンとか、サツマイモとか、芽が出たのを気って水につけとくと育っていきますよね?ある程度育ったら、その後はどうするのですか?いつもなんとなく枯れたり、腐ったりしてたような気がするんですが、地植えとかして、付くのでしょうか?今ニンジンがあるんですが、植えたら育つのでしょうか? にんじんの種まき いつもお世話になっています。 去年からガーデニングを初めてた者ですが、明後日 人参の種を蒔こうと思っているのですが、去年惨敗(全く芽が出てこなかった)ので 今年こそは…と 思っているのですが、 インターネットで人参の栽培で検索すると、発芽させるのが難しいとあったのですが、何かコツとかありましたら 教えて頂けないでしょうか? また、人参の様に細かい種を一晩水に浸けると蒔く時にパラパラしないので蒔き難いのですが 上手に薄く蒔ける様なアイディアとか ありましたら宜しくお願いします。 人参の茎(?)が伸びています 娘が小さいプランターに人参の種を蒔きました。 芽が出て葉っぱも出てきたのですが、 その下の茎が伸びて葉っぱが倒れています。 (見づらいですが画像を参照してください) これは茎ではなくて根っこなのでしょうか? だとすると、土をかぶせた方がいいのかな? と思うのですが・・・。 種を蒔く時期も、蒔く場所も悪かったと あとで知りましたが、 この人参をこのまま育てることができるでしょうか? 私としては、大きなプランターに入れ替えて、 この根っこのような部分に土をかぶせてやれば、 育つのかな?と思うのですが・・・。 あきらめて、新たに種まきからはじめた方がいいのでしょうか・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただきたいです。 出荷用の人参の匂い 道の駅や地産地消を標榜しているお店で売っている人参ですが、ビニール袋に入れないで、葉付き・土付きで並べられているものは、いわゆる昔のままの人参のにおいがしてなつかしく買わせていただいています。 ところが、その人参がもっと太くなったからだと思うのですが、葉っぱを切り取り、洗われてビニール袋に入れて口を縛って売られているものを買ったら、まったく今までのようなにおいがせず、妙に甘ったるいにおいで、切っても青臭いにおいが全くしないのはなぜでしょうか。 袋を空けた瞬間、鼻につく甘いにおいは、どういうことかご存知の方は教えてください。 一般に流通している人参は、見栄えをよくするために人参の表面の薄い透明の皮を洗い落とすと聞いたことがあるのですが、そのときに加える(かどうか知りませんが)薬品のせいか、などと思ったりもしました。 単に、水で洗うとき表面にできた傷からそういうにおいの成分が出て、ビニール袋の中にこもったということでしょうか。 昔ながらの人参の青臭いにおいは土付きでないと失われるのでしょうか。 おしえていただけると嬉しいのですが。 にんじんポン菓子の「にんじん」の形状には何か意味があるのですか? お米を加工して作られるポン菓子ですが、 私はにんじんポン菓子(名称不明?)というものをよく見かけます。 普通に袋に入れられて販売されているものも多いですが、なぜにんじんポン菓子の形状が「にんじん」なのでしょう? 分かる方いたら教えてください。 人参の橙色の部位は「根のような茎」ですか? 人参の橙色の部位は「根のような茎」ですか? 人参について疑問があるんです。 人参は根という記述が散見されるのですが、 詳しくは「根茎」のようなんです。 根茎というのは、根のような茎のことなので、 人参の橙色の部位は「根のような茎」 ということになります。 また、茎を水につけておけば、 そこから根や芽がでますが 根を同じようにしても、 芽はでないはずです。 こういうことからも、 人参はどちらかというと茎じゃないかと、 そう思っているんですが、 本当のところ、どうなんでしょうか。 識者の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 by人参が好きな輩 にんじんに白い液体が付着してしまいました。カビでしょうか? 一週間ほど前に購入したにんじん(袋入り)に、白い液体が付着していました。 白い液体が付着しているほかは、とくに痛んでいる様子はありません。 袋の上から触ってみましたが、柔らかくもありませんでした。 臭いもとくにありません。 液体の様子は、色は白で、たけのこの石灰のような感じの色です。 これは、腐ってしまったのでしょうか? もう食べられないですか? 参考までに、二週間ほど前に購入した別のにんじん(袋なし)は、 とくに問題なさそうです。 ネット検索してみたところ、にんじんは水分に弱いそうですね。 購入時、暑い日だったので、冷蔵庫に入れる時点で、 袋の中がだいぶ結露していたように記憶しています。 カビてしまったのかなぁ、なんてうっすら思っていますが、 手付かずのにんじん3本、無事であれば料理に使いたいと思っています。 どなたか、同じ状態を目にした方はいらっしゃらないでしょうか? アドバイス、お待ちしています。 人参を減らしたい!!! 私は人参が嫌いなのですが、彩りにいい、体にいい、子供にも食べさせなくちゃ・・・などと 考えて、たまに1袋購入することがあります。 でも、なかなか減らないんです・・・! 料理、お菓子作り、両方得意だと思っているのですが、でも、好きでないものを 料理するのは至難の業です。 何が嫌いかというと、すべてなんですが、特に、臭いと味です。 グラッセのように、そのものを食べるものはダメですね。 ホットケーキや蒸しパンにすり下ろして入れても、かなり気になりますし、 やはり美味しいとは思えなくて・・・ すみません、わがままで! 人参嫌いの人間でも美味しく食べる方法をご存知の方、料理でもお菓子でも 大歓迎です。 お知恵を貸してください! 腐ったにんじん 一ヶ月前くらいのにんじん(常温で放置) を切ってみたら、中が白くなっていました。 外見は、しなしなで葉っぱが生えていました。 味がおいしくないのはもちろんですので気にしないのですが、 食べてお腹が痛くなったりしないでしょうか?? また、同じく一ヶ月前くらいのじゃがいも、玉ねぎは 大丈夫でしょうか?または大丈夫だった経験のある方いらっしゃいますか?? ちなみににんじんはシチューに入れようと思ってます。 ニンジンが腐っているかどうかの見分け方 私は先日一週間程前に買ったニンジンをすりおろして食べたのですが、 腐っていたのかお腹をこわしてしまいました。(常温で保管) ニンジンの葉が生えてくる部分が少し黒くなっていたのですが、 本体のオレンジ色の部分は特に色が変になっている所は ありませんでした。 ニンジンが食べて大丈夫かどうかは、ニンジンのどこを見たら よいのか教えてください。 宜しくお願い致します。 市販のにんじん・ジャガイモの発芽抑制の理由 有機栽培の農家で作られたニンジンは、すぐに芽がどんどんと伸びてきてしまいますが、 スーパーマーケットで買ってきたニンジンだと、芽が出てきません。 薬品処理か何かがされているのでしょうか。 また、ジャガイモの場合は、発芽抑制のために放射線をかけるそうですが、 これをしているのは北海道の一地区だけだという話も聞きました。 放射線以外で、やはり何かの処理がされているのでしょうか。 「きれいのミスト」で本当にヌメリ予防が出来るのでしょうか? 最近CMで気になっているのですが、本当に「きれいのミスト」でキッチンやお風呂など水周りのヌメリが付かないように予防出来るのでしょうか?実際お使いになった方がいらしたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。 にんじんが走る・・・? 先日、関西出身の妻に「目の横がピクピク痙攣する・・・」って言ったら、「にんじんが走ったんやね」って言われ、初めて聞く言葉に「にんじん???なんでにんじんなの???」ってなってしまいました。妻は方言(兵庫県)だって言うのですが、ちなみに私は関東出身で、おばあちゃんまで巻き込んで、みんなで「なんでにんじんなんだろー???」って・・・どなたか、なんで「にんじん走る」って言うのかの理由をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。 野菜の賞味期限 料理があまり得意ではなく、素材の賞味期限について教えてください。 野菜スープを作ろうと思います。残っている野菜の消化のためなんですが…。 「じゃがいもは、芽が出たら食べてはダメ」というのは、こんな私でも知っています。 人参からも、芽が出ているのですが、食べてはダメでしょうか。 また、芽の出た人参と同じ袋に入っていた人参は、芽が出ていなくてもダメですか。 (ミカンや餅がかびると周囲のものも影響を受ける、という発想からの疑問です…) とりあえずあと、玉ねぎ、里芋、についても、どういう状態になっていたらダメなのか、教えてください。 じゃがいもと玉ねぎは、少なくとも1ケ月前からあります。 人参は、10日ほど前に購入したものです。 (購入時点で採りたてなど新鮮だったかはわかりません。) 里芋は…もらい物で1ケ月以上前に頂いたものです。 ただ、購入した家族が急に家をあけることになったため、正確な購入時期がわかりません。 初歩的なことですが、至急教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
回答ありがとうございます。 袋に入れないほうがいいんですね。