- ベストアンサー
お酒と睡眠
どこのカテゴリーか迷いましたが、、、、 まず一つ目がお酒。。 居酒屋とかでお酒を飲むといい感じの酔いで楽しく飲めます。 お酒は弱い方なんですが、、 でも家で飲むとあまり良い酔いになれないし、飲みすぎて家で吐くってこともあります。 なぜなんでしょうか? 同じような現象が起こるという人アドバイスおねがいします。 あと自分は今学生なんですけど、朝全然起きれないし、夜眠れません。 朝早起きしたりしてみたりしてもすぐに夜型に戻ってしまいます。 なかなか生活習慣が改善できません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雰囲気をお酒とともに楽しんでるんだよね、きっと。 お酒単体が心地よくさせている訳じゃない。 朝はなるべく日の光を浴びる事。それで体内のバイオリズムを正常にする。もし眠れないまま朝を迎えたらそのまま起きて一日頑張る。 睡眠は次の就寝に持ち越す。 学生だと中々メリハリが難しいからね。 朝起きる必然性をしっかり創らないと。意思を持って起きる。 朝の時間をどう使うかまでの計画も意識付けして早起きを心掛けないと何処かで無理に起きれなくても仕方が無い位の気持があるとまず難しいからね。後はやっぱり布団に入る時間をなるべく一定にしていく。 そして寝る数時間前から寝る準備を。照明を徐々に暗くしていって、寝る前はなるべくリラックスした時間を過ごす。そしてそのまま床へ。 そして布団の中ではゆっくりと深呼吸を意識しながら眠りに付く。 それだけでも全然違いますからね☆
その他の回答 (2)
- kabosu123
- ベストアンサー率20% (18/88)
今までの経験から。 お酒で気持ち悪くなるのは、その時の気分に左右されます。 友人と楽しく飲んでいる時などは、いつもより飲んでいても、 感じの良い酔い方になりますね。 逆に、つまらない場合は、多量に飲まなくても、 気持ち悪くなったりします。 家で飲みすぎて吐くって言うのは、1人で飲んでる時ですかね? それともみんなで飲んでいる時?? そうであれば、居酒屋では他人の目もあるし、 少し気が張っているのかなと思います。 私も、仕事で飲む場合は、ほとんど酔いませんし。 生活習慣は、長期的に改善しないとなかなか直らないでしょうね。 とりあえず、2時半にネットに書き込みするより、 遅くとも1時前には就寝し、昼寝はしないようにしましょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
気の持ちようです。家の中では解放気分になります。