- ベストアンサー
母校の中学校でコーチ
私は今、高校3年生なんですが、部活を引退したので時間に余裕が出来ました。 普通ならば高校3年だと受験勉強が始まるところ、私の場合は付属なので受験勉強をする必要がないです。私学の雄と呼ばれている大学の付属なので他大学に進学する気もありません。だからといって勉強をしないわけではないのですが、勉強以外の活動をやっておけば良いのではないかと思いまして出身中学校の部活のコーチみたいなのをやろうと思っています。 これって変なことですか?私自身はおかしいことではないと思っているのですが、やはり周りの目が気になります。 顧問の先生は許可してくれました。 みなさんの意見を聞かせてください><
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
資格を持っていたとしても、許可を出すのは顧問じゃないんで…中学校長に話して保護者とか教育委員会の許可ですね! 生徒の親はですね、どこの人かもわからないし、どんな人かもわからないわけですから…親は学校を信用して預けてるわけですから。後は自分の学校長ですよね?あなたが教えてるときに事故等あった場合どうするか。 後は自分の親、何かあったらあなたは未成年なんですから責任とれますか?
その他の回答 (3)
- cafe-mania
- ベストアンサー率38% (62/162)
気持ちはよくわかりますが・・・自分が顧問だったら嬉しい気持ちはあっても許可できないでしょうね。 事故の起きづらい文化部(楽器演奏など)や地域のクラブ(ボランティアなど)なら許可もできそうですが、他の方がおっしゃているように高校生がコーチというのは難しいと思います。 やはり責任問題を考えます。あなたが指示を出したことで生徒が怪我をした場合、それがどんなに親切心からであっても、もし親が苦情を言ってきたらどうしますか?責任をとるのは許可した顧問であり、校長です。結果、学校に迷惑をかけてしまうことになります。 どうしても部活にかかわりたいなら、様子を見てアドバイスしてあげる程度でしょう。「コーチ」などという肩書きをしょってはいけません。 地域にサッカークラブのようなものがあればボランティアで歓迎されるかもしれませんよ。
- destiny1
- ベストアンサー率24% (308/1268)
はっきり言って教えに行くっていうのはおかしいです。 教える資格もないんですよね? 時々見に来るとか、時々軽く一緒に練習させてもらうとかならいいと思いますけど、教えるとなると顧問の先生の立場がなくなると思います。 勝手にコーチをやって変なことを教えるわけにもいかないですし。 自分の通ってる学校と教えに行く学校の許可(先生ではなく校長や教育委員会)がいると思います。 中学校のほうでもあなたが勝手に教えていて怪我でもされたら迷惑で、中学生が怪我してもその学校の先生じゃない人が教えていたなんてなったら、大変なことになると思います。 いいとこ顧問の先生がいるときに行って、ちょっとアドバイスするくらいじゃないですか?
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
全然おかしいことではありません。
お礼
ありがとうございます!
お礼
書くのを忘れていたんですが、私は中学時代に部長をやっていて、そのとき来た顧問の先生(現在の顧問の先生)はバスケットの先生でサッカーが全くわかっていなかったので、サッカー歴12年の私が審判とかスタメンを決めるのを全部自分でやっていたんです。 私はサッカーの審判免許を持っていて、その免許の登録内容は中学校専属の審判ということになっているので資格はあるかと思います。高校進学時に専属登録を抹消するのを忘れていただけなんですが。 これを踏まえて教えに行くということはおかしいですかね? もしよろしければまた回答お願いします>< 回答ありがとうございました!