- 締切済み
しすぎてしまいます。
他人を配慮しすぎて疲れてしまいます。 何もかも、背負って。 他人は、何でも擦り付けると思います。 擦り付けてきたことも背負います。 友達からはお人よしだといわれます。 そこまで、カバ-しなくても良いだろうってことも。 慕ってくれる人もいます。 しかし、利用しようとする人もいます。 いろいろ思惑がありすぎて、最近は混乱してます。 過剰反応ってよくないときもありますね。 先読みし過ぎるのも良くないのかも。 皆さんは、し過ぎてしまう時どうしますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponkiti598
- ベストアンサー率0% (0/9)
やさしい自分の姿に酔いしれます。 なにごともプラス思考です。 ただ利用しようとする人間がわかったときはこいつには何もしてあげません。人間関係切っちゃうときもあります。そんなひととつきあってもプラスにならないですから。カバーしてあげて自分の気持ちがつかれる人とはあまりつるまないほうがいいと思います。
- pochitarou
- ベストアンサー率42% (24/56)
一つの考えとして、全ての人を満足させる事は出来ないという事を知ると良いかと思います。 今は、一つ一つの事に配慮して、その数が増えて来て、全てを良い状態に持っていく事が出来ずに悩んで疲れてきているのではないでしょうか? 何が一番大事なのかを考えると良いと思います。 自分が人の役に立っているという充実感。 人に嫌われたくないという感情。 気が弱く断れないだけ。 そのほか・・・ 私も過去に八方美人といいますか、平和主義的に全てに平等に接して(つもり)やっていこうと頑張っていた時期がありましたが、ある友人がネットで他の誰かと口論になり、それがきっかけでその友人がさんざん叩かれ始めたんですね。それで、私はどっち側につくのかとかいろいろと迫れられましたが、結局は自分のスタンスを貫いて私はあくまで平等であろうとしました。が、その結果、それまでネットで付き合っていた多数の友人には「悪に組するもの」としてそっぽを向かれ、話もしてもらえなくなりました。 私の場合は、その友人を守るという事ではないのですが、あまりにも一方的に集団で批判を重ねる事が許せなく自分のスタンスを守り、結果その友人を守る事になったのですが、おかげで多数の友人の思いは汲み取る事が出来なくなったのです。 当時、私は人に嫌われたくないという感情と、平等である自分に酔っていてそんな立ち回りをしていた部分があったと思います。その結果、多くの友人を失いました。当時の私にはショックな出来事でしたが、今はそれも受け入れられるようになりました。とてもいい勉強になったな・・・と。 質問者様も自分なりに「何故、人に配慮をするのだろう」という核の部分を理解しておくと何かあっても揺らぎ無く立ち回れるのではないかと思います。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
相手の思惑レベルを察知しなきゃなりませんよね 自分の理解を超えている相手の場合以外は、何も読まずにマイペースを貫けばよいかと。 混乱するようなら一度立ち止まって再考する必要もあるでしょう どちらにせよ、自分の弱みはしっかり認識して強化しておいたほうがよいと思います
- lovegive
- ベストアンサー率16% (9/54)
ちゃんと行動する時のメリットをもってそれに望めば、利用されようが自分の為なんだから苦じゃないですよ。 他人をカバーする事の意味とか、カバーされてるって事を教える事も時には必要なんじゃないでしょうか? 「あれやこれやそれはカバーしますが、これ以外は私には責任をとれる範囲じゃないのでしっかり頼みます。」 って具合にきっぱりする事も必要だと思います。 ただ、カバーできるだけのものを持っているのだから、それは確かなあなたの財産ですよ。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
>皆さんは、し過ぎてしまう時どうしますか? しすぎを認識したらそのまま進むか、加減を加えるか考える。