• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚調停について知恵を下さい)

離婚調停について知恵を下さい

このQ&Aのポイント
  • 離婚の為の調停を申し立てる前に注意すべき点や要求の仕方、言い方に気をつける必要があります。また、調停のメリット・デメリットも理解しておくことが重要です。
  • 子供4人の親権は私との合意があるが、主人は養育費を出すことを拒否しています。私はDVが原因と考えているが、自身にも責任があるかもしれず、慰謝料は要求しないつもりです。ただ養育費だけでも少しでもいいので戴ければと思っています。
  • 離婚後には実家に帰り、仕事を退職する義母と一緒に住む予定で、介護をするためだと言っています。子供4人の養育は大変ですが、少しでも助けてもらえるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現在 調停中(男性)です。 調停のメリットは 養育費や子への面接回数などその他、決め事を 最後に調停証書(裁判調書と同じ効力)となり それを守らす事です。 デメリットは 調停委員を介しての話し合いですから、相手の表情がわからないのと、お互いに譲り合いがないと調停を打ちきられます。月に1回の調停ですから 協議離婚より時間を要しますので精神的に疲弊します(解決まで平均6回です)どちらかの慰謝料の請求などにより、こじれると2年と言う方もいます。 注意点は 円満解決とは無関係の 相手への誹謗中傷です。 円満解決に向けて いかに相手との譲歩になるかです。調停委員は どちらの味方でもありません。誹謗中傷をしても相手には伝えません。あなたの心象が悪くなるだけですのでご注意ください。また決める事柄の優先順位を決めていかないと 話がまとまらず 時間ばかり要し 次回の宿題?になります。なるべく 一方的に強硬になるのではなく 相手と円満解決が目的ですから、平和的な譲歩が望まれます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.4で回答した者です。 早速のお礼ありがとうございます。 捕捉しますが、調停に申し立てした時点で養育費は0円にはなりません。(必ず発生します)しかし、ご主人にも 離婚後の生活があるわけですから 財産を売却してまでの養育費請求はできません。養育費の額は、前年度のご主人の年収から算定されますが、相談者様が主張する 1万円なら 調停委員から見ても ムリ難題な金額ではありませんので、後は ご主人が合意するかどうかです。私の弁護士の話で 婚姻生活は 仲が悪くとも生活できるが、離婚は 仲良くないとできないと おっしゃってました。できるだけ 感情論にならないよう 円満解決を目指してください。それが短期間で解決する方法です。

noname#86955
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます。 >婚姻生活は 仲が悪くとも生活できるが、離婚は 仲良くないとできない 本当にそうかもしれません。 お互い新しい生活が待っているわけですから、 その場を濁したくないですよね~。 実は私自身は主人の事がまだ大好きです。 本当は主人を最期まで看取りたいと思っていました。 でも状況的にどうしようもなく、別れての人生を歩まざるを得ません。 まぁ主人の方はどうなのかわかりませんが... なので、なるべく嫌な期間を短く、 お互い闘って離れるのは出来ればしたくないものです。 考えが甘いですかね~。 Alliance17さんのおっしゃる通り、少しでも円満解決できるよう 冷静に準備をしてみたいと思います。 有難うございました。

回答No.5

No.4で回答した者です。 他の方がおっしゃる 妥協しないとは、調停委員にとって 合意には ほど遠いと判断されたなら 調停が1回で打ち切りにされます。 それ以降は 互いに弁護士をつけての 離婚裁判(本裁判)になります。 そうなる事は、高額な費用と解決までの月日の面からも 双方望ましくない訳ですから 調停の段階で 相手との合意を探り、円満解決を目指す事です。 強硬にでればでるほど こじれて離婚への解決は遠退きます。

noname#86955
質問者

お礼

複数もご回答有難うございます。 主人とは離婚とまで考えましたが、 あまり激しく争っては別れたくありません。 そんなもんなら修復を考えたら... とお思いかもしれませんが... やはりそれぞれよ~く考えて口にしたことですから、 それも考えつきません。 とても激昂して離婚!!と決めたならともかく、 そうでもなく、私の中でもじっくり考えての決断ですから 妥協することも頭にいれてはいます。 ただ、今は主人の方が何もなしで別れるつもりでおりますので、 子供の為にも片方の肩の先だけでもいいので、 自分には子供がいるんだということを背負ってほしい... その程度の養育費の負担でいいんです。 具体的に言えば、月1万でもいいんです。 それだけは妥協したくないんですが...。 主人が半ば捨て鉢気味になっているのが不安です。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

調停では、なるべく妥協しないことです。 養育費の考え方は、お子様は、ご主人と同程度の生活水準が保証されるべきであり、そのための不足分を補填すると言うことです。 従い、質問者様とお子様が、ご主人より貧しい状態であれば、「払えない」では無く、「払わなければならない」のです。 イメージ的には、100が欲しい状況で、150を請求する権利があるとすれば、150を少し膨らませて、交渉するくらいの感じが良いと思います。 従い、養育費が必要でしたら、請求権がある慰謝料も、まずは最高水準で請求すべきで、妥協案として、慰謝料は請求しないという交渉で、決着を目指すという作戦が良いかと思います。 また、この様な妥協案も、質問者様方から譲歩するのではなく、なるべく相手に言わせ、それを許諾する形の方が好ましいです。 ご主人様が、養育費も慰謝料も、なるべく払いたく無いのは当然の感情ですし、払えない状況なのかも知れませんが、裁判などになれば、恐らく親の家を売却してでも、支払わねばならない立場です。 質問者様は、守るべきお子様の生活のために、養育費は絶対に妥協せず獲得せねばなりません。 心を鬼にして、強い信念を持って、調停に望んで下さい。

noname#86955
質問者

お礼

有難うございます。 なんといえばいいのでしょうか... 生活の為でもありますが、極端に言えば、 1万でもいいんです。 毎月決まって振り込んでくれる時があれば... 主人への宿題というか、 「あなたには、離れているけれど、子供がいるんですよ。」 というか... 生涯背負って欲しいし、大きくなったかな...と思い出して 欲しいきっかけにでもなれば...。 甘すぎますかね? 今のところ主人は全く何もなしでここを出るつもりでいますので。

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.2

http://www.houterasu.or.jp/できかれたら。

noname#86955
質問者

お礼

有難うございます! 早速調べてみます^^

  • deedman
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

自分から離婚を望んだんだろ? 一人でもやっていけると思ったからそうしたんだろ? だったら自分で何とかする努力しなよ

noname#86955
質問者

お礼

ごめんなさいっ! なんだか気分を害してしまったようで... 離婚の決定は、子供の親でもありますので、 自分ひとりではやはり決めるということはしませんでした。 それではあまりにも勝手すぎますもんね。 それから、どちらかというと、主人の方が 気持ちが固まってますので、一人でやってくしかありません。 たとえ親であっても、人の気持ちの問題ですからね。 あとは生涯背負っていくものへの責任でしょうか? 子供達の気持ちや心の問題もありますしね。 説明不足で申し訳ございませんでした。 早々に有難うございました。