- 締切済み
エレキギターの分配器 パラボックスの作成したいのですが
パラボックスを自作しようと思い、色々情報を探し回っています。 「シンプルで小さく作れる」と言うのが前提なのですが、 このような作り方をされている方を見つけました↓ http://akkie-kw.hp.infoseek.co.jp/equipments/photos/dtb.gif 入力を2分配して、それぞれにFETの2倍のアンプを設けただけ。 一応、素子のバラつきを考慮して、半固定抵抗を使って3倍まで増幅可能にしておいた。 と、書いてありました。 大変参考になるのですが、問題がありまして・・・ 3つか4つに分配したいのです、素子のバラつきは無視したとして、 3~4分配にするには何処をどの様に変更したらいいでしょう? 4つにしたい理由は、アンプ2台、チューナー、そして何故かレベルメーターを付けたいからです。 電源は9V電池かアダプター両方使えるようにして作るつもりです。 宜しくお願い致しますm(_ _"m)ペコリ
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1です。私のPCのせいかもしれませんが確認されたいリンク先が404(見つからない)表示です。 どうしましょう?
その回路を基本にするならFETは1つだけにして出力のケミコンの後に10k~22kオームの抵抗4本で分岐させてそれぞれの出力に繋ぐのが一番シンプルです。 出力それぞれに対してゲイン調整が必要ならそのまま同じように2系統増やせば大丈夫ですが入力を受ける1Mの抵抗はまとめて1本にしてください。
お礼
質問者です 回答有難うございました 各入力機器のインピーダンスが違うので http://i7.atura.ws/m/d/19663/img/0009211745.jpg?a=8283725215 という形の図面で宜しいでしょうか?
補足
有難うございますm(_ _"m)ペコリ という事は、電源の+側の抵抗はあのままで宜しいのでしょうか?
補足
あ、確かに見つからないです 改めてUPしておきましたので、宜しくお願いします http://i7.atura.ws/m/d/19663/img/0009220880.jpg?a=8370587230