- ベストアンサー
ため息の出る家庭の問題
よくある話だと思うのですが 私の家では、母と祖父との対立がひどく、大変です!! 今の状態は、母と祖父は口を利かない、 祖父と対立しているから祖母とも折り合いが悪い 父は何とかしようと勤めていますが効果はなし(逆効果?) 母は家で孤立している状態です 祖父が近づくとどこかにいくor急に音をいなくなるまでたてる (お皿ガチャガチャ洗うなど) 祖父は部屋に閉じこもっている 祖父母や父と話すとすごく大きな声で話す ーなどなどー 今思えば、どうしてこんなにもドロドロした家族関係になってしまったのか不思議です。 多少意思が通じあわないところがあったにしろ、母は、祖父が嫌いだといってここ数年食事を一緒にとったことがありません。ご飯を作るとすぐに部屋に行き後から一人で食べています。そんな母を見て昔はかわいそうだと思いましたが、最近はそうは思いません、母が一人でいじを張っているように見えてきたからです。話を聞くと、「親戚(祖父の娘)たちが威張っていてやだ!」など、ひどく荒々しい口調でいいます。 他にもいろいろと書きたいことがあるのですが切がないのでこのへんにしてをきます。 皆さんの家でも、このようなことはありますか?どうすればいいかアドバイスお願いします。 現在 結構まいってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お母さんは血の繋がったお父さんと折り合いが悪いのですか?威張っているという祖父の娘はお母さんから見ると叔母さんな訳ですよね。お母さんは意地が嵩じているようなのですが、誰か気持ちをかわしてあげられる第三者とかなんか息抜きがいるようですね。四六時中、自分の中で腹のたつ事を蒸し返し反芻している感じですね。ちょっと一週間ほど旅行に行くとか家を離れられませんか。このまま無事で行けばいいですが事故でもあったら大変。結構お母さんは重症ですよ。貴女が辛抱強く話を聞いてあげるとかしてあげられませんか。今のどろどろ反芻段階を過ぎたら「つき物が落ちたみたいに」という表現がピッタリなお母さんになると思いますが。
その他の回答 (1)
- kikyou_akino
- ベストアンサー率27% (63/227)
質問者さんのお母様と、お祖父様というと、嫁と舅の関係なのですか? だとするとお祖父様の娘はお母様にとっては小姑ですよね。 だとしたら、質問者さんが生まれる前から、いろいろ確執があったんではないでしょうか? 口を出す小姑、自分の娘ばかり肩を持つ舅、間に入って「仲良くしろとだけいう夫」そんな相談や質問はここでも毎日のように見られます。 ここまでこじれたのに、頼りにならない夫、折角育てたのにまるで夫のように舅方に立ってしまった娘によりいらだたれているかもしれません。 おまけに、ここまでこじれた人の介護までそのうちまわってきてしまうんですから。 質問者さんの年齢がわからないのでなんとも言えないのですが、だれだけが悪くてだれだけがいいということはないと思います。 仲良くしろという路線ではお父様と同じで効果はありません。 家から離れたところで、お父様と質問者さん、お母さんと質問者さんというように 話をしてみてはいかがでしょうか? 客観的に見ると、ここまで家庭が暗くなっているのに建前だけで何も効果的な事ができていないお父様のほうが問題なように思います。 別居するなり、自分の親戚と話し合って、お祖父様の老後をどうするか話し合うなりできることはいっぱいあるのでは・・・? それは、お母様とお祖父様が実の親子の場合でも私は同じように考えますが・・・?
お礼
回答ありがとうございます。 「建前だけで何も効果的な事ができていないお父様のほうが問題なように思います。」実際 父にはかなりの罪があります。 家庭をほっといて仕事ばかりといった状態がバブル期まで続きましたから、でも、父(家族)でいい加減な人は一人もいないんです。もちろん親戚にも、だから不思議なんですよ。なんでこうなってしまったのか。 母は家の行事すべてに無関心で(いじをはって「わたしは他人だから」と言う)、家族の中で浮いていなす。
お礼
回答ありがとうございまっす。 話を聞いてあげることはやはり大事なことですね。 距離を置くのも一理ありますね、でもなかなかぬずかしいです、 何度となく旅行にいったりしたのですが、帰ってきて祖父の顔をみるなり 表情をかえていつもの状態に戻るんです・・・