• 締切済み

軽自動車の性能について

すぐにはではないですがトール系のノンターボ軽ワゴンが欲しいと思ってます。(ワゴンRやMOVEやライフとかタントとか) 現行の1500からの乗換でファーストカーとして使用する予定です。 理由は家計を車の維持費を少しでも押さえたいからです。 8年位前スバルプレオのマイルドチャージに乗ってたことがあります。 過給機がついてたので高速はリミッター付近まで速度は出たし坂道も苦痛ではなかったですが80キロ以上出すと音がうるさく音楽も聞けませんでした。 皆さん軽自動車のノーマルは良くないとありますが8年前のプレオが58馬力で今のMOVEやワゴンRも58馬力ありますが軽でも8年で大きく技術の進歩があったと思います。 具体的にノンターボの軽のどこが悪いのでしょうか? 詳しく教えていただけると幸いです。 例えば高速安定性や100キロ巡航での騒音や坂道を登らないとか。 用途は普段の買い物と年に2回~3回位埼玉から伊豆の保養荘にドライブ。(通勤には使いません) 家族は妻と2歳の子供一人(子供は私が年なので増やす予定はありません) 候補としては上記でも述べた4台の軽自動車です。

みんなの回答

noname#109948
noname#109948
回答No.21

アルトのMTに乗ってます。 やはりいろんな意見があるんだなと思います。 もちろん200馬力を越える車と比べたら非力と思いますが、普通に足として使うなら十分ですよ。 もちろん高速運転では音も気になります。 振動だって200万円を越える車と比較することが間違ってます。 女房がヴィッツに乗ってるのですが、ETCを使わない遠出なら(アルトにはETCがついて無い)アルトで出かけます。 ヴィッツと比べたらアルトで十分です。 レガシイなんかと比べる方が間違ってるだけです。 割り切らなきゃいけない部分は大きいでしょうが、十分ファーストカーとして実用に耐えます。 絶対に乗り越えられない壁は「4人乗り」ってことだけです。 坂道だってちょっと我慢すれば十分に昇れますよ。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.20

kossynahoさんが女ならいいですが、男であれば 軽のNAの加速には、全然満足できないと思い ます。 とにかく追い越しするのも加速しないから命がけ です。 俺はじれったいのは大嫌いなので軽のNAでオー トマなんてぜったいに買いません。 ただ、軽のターボ車でオートマは燃費想像以上に 悪いですよ。 俺のは軽でもマニュアルなのでかっとんでも リッター15kmは走ります。 ターボのおかげで、まるでバイク並みの感覚 に近いくらい加速が良いです。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/610)
回答No.19

はい。 坂上らない。 エアコン掛けると走らない。 で、踏むから余計音うるさい。 でも走らない。 でも速度でない分は安全。 馬力だけじゃなく、トルクも見て見た方がよいかと。 低回転で最大トルクが出るものの方が軽なら扱いやすいかと。 ATよりCVTの方が力感もよいみたい。 でも試乗して決めないと後悔しますよね。 試乗しましょう。試乗。 坂のあるところ、好いている直線、バイパスの上り口、車庫いれ、ルートを決めて同じ道を走ってみて比べましょう。隋所でエアコン入れてと。 NA買ってから非力で後悔して、15万出してもターボは買えませんよ。 でも今の軽って広いです。 http://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8A%E8%A9%95-%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%B7%A8-%E4%B8%89%E6%A8%B9%E6%9B%B8%E6%88%BF%E5%95%86%E5%93%81%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/dp/4895224988 http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=3000 http://www.carmode-eshop.jp/shopdetail/002018000006/ この辺の総評 http://www.carview.co.jp/userreviews/default.asp この辺のレビュー http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.18

>例えば高速安定性 車の屋根の高さよりシートの座面が高いものは揺れが多くストレスになると思います。 >100キロ巡航での騒音 走行音は健在です。エンジンの遮音技術は高くなっていると思いますが、タイヤハウスから共振するロードノイズはけっこうなもんです。 >坂道を登らないとか。 上りますが、普通車に60キロとかでついていこうと思うとうなるぐらいにエンジンを回さないとダメでしょうね。 楽しく会話しながらドライブとかは難しいかもしれませんが、別にゆっくりのんびり走ってもいいと思います。 居住性のほうは気になりませんか。 最近の軽は3人乗るだけなら十分なスペースがありますが、そこへさらに3人分の荷物を積むことを想定したほうがいいかもしれませんね。 伊豆へは泊まりですか。 ムーヴ・ワゴンRなどはは後席のスペースを広く取ってありますが、トランクはないに等しいのです。 リアシートを前に出せば足元が狭くなりますし。

回答No.17

セミトール系のノンターボ軽ワゴンの日産オッティ(=三菱eKワゴン)をファーストカーに使用している者です。 なお会社ではカローラフィルダー(1500cc)を使用しています。 我が家は妻と子供2人(3歳と0歳)がおり、買い物や駅までの送迎、日帰りドライブ、年に数回長距離ドライブを こなしており質問者さんが想定するモデルケースではないでしょうか。 オッティですが、50馬力で非力なエンジンながら日常生活では贅沢を言わなければ過不足無くよく走ります。 書店で見かける新車購入ガイドでは、設計が古い、動力性能が不足、足下や荷室が狭いと酷評されていますが、 決定的な欠点とまで言えなく慣れればこんなモノと順応出来るレベルです。 確かにエアコンを付けたまま急坂を登るのは比較的苦手ですが、止まってしまう事はありません。 高速道路も100km/h巡航も苦ではないし、それほどうるさくありません。 (もちろんカローラフィルダーよりはうるさいですが、音楽のボリュームを大きくしなければならないレベルでは ありません) ワゴンR、ムーブ、ライフやタントならずっと設計は新しく、動力性能や車内空間もずっと優位で快適です。 オッテイを購入する前に私もそれらの車も比較検討しましたが、結局カタログスペックに惑わされず外装と内装の色が 気に入ったオッテイを購入しました。セミトールなので立体駐車場は全てOKなので都市部の駐車場に困りません。 燃費は走り方にもよりますが、街乗りメインで11~15Km/Lで推移しておりガソリン代があまり掛からなくて家計の 負担が軽く重宝しています。 ちなみに少しでも走りに余裕が欲しいとか高速を使った遠出や山道走行が多いならばやはりターボをオススメします。 私は独身時代に64馬力ターボのスズキカプチーノやスズキKeiワークスも所有していましたし、妹が三菱eKスポーツを 所有しており、ターボの恩恵をよく知っています。 燃費は少々(1~3割)悪くなりますが、1600~1800ccクラスの車に匹敵するほど加速やパワーに余裕があり、 これに慣れているとノンターボの軽自動車の走りは非常に退屈です。 ただ街乗りでも調子に乗って飛ばしてしまい、燃費優先のエコな運転を忘れがちになってしまいます。 維持費は安いもののターボ付きは新車だと結構高くて、1300cc の小型車の方が安いケースが多々あるのも難点です。 小さなお子さんを乗せファミリーユースに徹し、経済性を優先するならばやはりノンターボの方が賢い選択だと思います。 トール系にこだわらなければ、ダイハツミラやエッセあたりが車重も軽く動力性能に余裕がありバランスがより良いと 思います。

参考URL:
http://ohkei.cool.ne.jp/
回答No.16

 昔と今を比べた際に一番大きいのは、軽自動車としての制限(サイズや排気量・馬力・トルク)は同じで衝突等の安全性を向上している点ですね。  重量増に対して、エンジンの出力制限があるため昔と比べて余計な荷物をしょっている状態と言えば理解しやすいでしょうか?(確か、新規格とか言う言葉で違いが区別できたと思うのですが、何年から開始したか不明です。すみません)  私自身が実家で親の軽(NA。年式が不明ですがmira AVYです)で高速を走行した際ですが、私と助手席の2人が乗っていたのですが100km/hまでなかなか加速しなかったのには驚きました。恐らくずっとアクセルをべた踏みしていればそれ以上の速度までいけたとは思うのですが、他車の迷惑も考えると無理でした。軽自動車のターボに乗った経験が無いためそちらの経験を語ることはできないのですが、高速を走るのでしたらNAは避けた方がいいかと思います。絶えず左車線を走行できる我慢があるのでしたらいいのですが、点五クラスから乗り換えられると余りの遅さに驚くと思います。  ただ、私の意見は一車種のみのですので、レンタカー等で実際に確認されるのがいいと思います。グレードの選択ができないかもしれないですが、今乗られている車との違いを認識することは非常に重要だと思います。  参考になりましたでしょうか?

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.15

コンパクトカー並の走りを期待するならコペン(ダイハツ)・ソニカ(ダイハツ)・セルボSR(スズキ)ぐらいしかありません。 軽自動車はもとか非力なのでターボの有無が顕著な差が出ます。 それでもコンパクトカー並を期待できるのは上記3車種ぐらいです。 ですから、ほかを選ぶならどこまで妥協できるかです。 ターボ付きで唯一の減税対象車のセルボSRにしてはどうですか。 用途を考慮するとその方が後悔しないでしょう。

参考URL:
http://www.suzuki.co.jp/car/cervo/
noname#215107
noname#215107
回答No.14

高速巡航は、前代のMOVEの4気筒ターボ(L152S)が良かったんですけどね(今、乗ってます)。ただし、小排気量4気筒の宿命で、高速域の伸びは大変良いのですが、停止状態からの発進がもたつく欠点がありました。 現在の殆どの3気筒の軽自動車と違い、停止中ハンドルがブルブルすることもありませんし、一般道でも普通車のように静かです。 前代ムーヴのマイナーチェンジを機に、4気筒搭載の軽は、全て無くなってしまいました。中古車をお考えなら探してみるのもいいかもしれません。

  • 4357708
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.13

高速でリミッター付近まで出すのであればNAだとストレスを感じるかもしれません。前の車に追いついてしまい減速するとそこから思うように加速しません。ターボの軽(一つ前のワゴンR)に乗ってますがそれでもストレスに感じることがあります。 音に関しては普通車と比べれば回転数が高いわけですからもちろんうるさいです。同じ車でNAとターボを乗り比べたことはないのでその差はわかりませんが・・・ 年に3回程300キロ程度高速を走りますが軽だと疲れます。なので追い越し車線から追い越しながら先に進むのであればターボのがいいかと思います。NAで高速走行をして余計に疲れたので・・・ また街中でもNAの軽(一つ前のワゴンR)に乗っている人を乗せた時に「こんなに加速が違うんだ。ターボにしておけば良かった」と言っていました。 ただ維持費となると断然NAです。 感じ方は人それぞれですので参考にしていただければと思います。

回答No.12

ターボはぶっ壊れやすいですよ。エンジンオイル交換も3000kmごとにしないと調子が悪くなるので微妙です。 ターボなしは走らないっていう向きもあるようですが、1.5Lの乗用車と660ccの軽を比べるのが、そもそもナンセンスです。  ターボは回転が出ないと力が上がってきませんし、燃費も悪くなるので、街乗りする分にはNAで十分と思っています。 まあ、乗用車が力ありすぎと思っていただければ バスとかトラックに比べりゃまともに走りますよ(笑) うちにNAの現行ニッサンモコ(スズキMRワゴンと同じですね) がありますが、高速でも100キロならストレスないですね。 登坂車線があるようなところでも、シフトダウンしなくともアクセルを踏み込めば上っていってくれます。最悪キックダウンすれば、加速までしますね。 急な坂道も2にATのギアを落としてやれば、するすると上っていきます。 モコは乗用車?って思うくらい広い上に、車体価格も安かったですし、4速OD付きATなんで、高速も3速アルトなんかに比べると各段に静かで、全く文句ありません。   ただ、軽は運転センスが顕著に出るので、アクセルをへなーって踏むだけで走るような方には正直扱えないし不満だけしか残らないと思います。 排気量が無い分、有る程度エンジン回転を上げて走り、むやみに飛ばさなければ、最近の軽自動車は十二分に普段の移動手段として使えますよ。

関連するQ&A