• ベストアンサー

大手住宅メーカーの一級建築士

お尋ねします。 とある超大手住宅メーカーで、 5万円申込金を払い、(どこだかわかりますよね・・・) 間取りを書いてもらっています。 営業さんの名刺には、持っている資格が記載されており、 その営業についてくれている副店長さんも資格が記載されています。 付いてくれた設計士の名刺には何も記載されていなかったのですが、 一級建築士の資格を持っていないということでしょうか??? あと、営業さんは30歳なのですが、 副店長さんがついているのは、どういうことでしょうか? 7年か8年目と言っていましたが、 あまり実績がないのでしょうか? ここのメーカーは複数で対応して下さるようですが・・。 夫婦で考えが違うのですが、 営業さんに個別に相談などしても大丈夫でしょうか? 変な言い方になってしまいますが、 なんだか主人が主になっており、 私には発言権がないような営業の方の対応でして・・・。 そんな状況で、相談しても軽くあしらわれるかな・・・とも思います。 助言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.5

こんにちは 私も現在建築準備中です。 うちでは夫が「私に」敵愾心を燃やしていて、お金のことやらいろいろいちゃもんをつけ、何度も振り出しに戻りつつ、亀の歩で少しずつ進めています。 とにかく、自分は寝に帰るだけなのに「私の希望」を優先することや、夫スペースより妻スペースが広くなることを恐れ、仕事の忙しさを口実に話し合いを先延ばしにされるばかりでしたが…。 少しずつでも進んできたのは、うちの場合上記のような事情がありながらも,私は工務店を信頼できているし,工務店は私と誠実に話し合いを進め,夫を納得させる「手法、段取り」を細かく打ち合わせているからです。 今日も契約直前の段取りを打ち合わせてきました。 間取りには夫のプライドをくすぐるように見た目の妻スペースを減少させ、夫の唯一の友達「グッピー」の配置場所を居間にし,夫中心に検討したように見せることと、本来は本契約で初めて「判」を押すところ,「設計契約」の名目で「判」をつき、夫の気持ちを掴むこと。 もちろんこれは工務店から、「施主様」に対して行ってもらいます。 そちらとは条件は異なりますが,要するに,旦那様と奥様が,本来はご家庭で意見をすりあわせてHMに伝えるのが筋ですが、これが叶わない場合、思いが強い方、条件がある方がより強力に影響を与えることが可能であり、HM側からしても目の前ですったもんだするよりは願ったり叶ったりと言うことではないでしょうか。 もちろんお金の問題だってあるので、HMの言うなりでは困ります。 あなたの意見を十分に伝えて、もちろん旦那様の希望も取り込み、旦那様を喜ばせつつ、あなたの外せない希望はしっかりと実現する。根回しはきっちりとすませ、旦那様との実際の交渉はHMにやらせる。HMは「営業」のプロです。もっともな意見で説得してくれます。 本気でそこにお願いするなら、一度下駄を預けて見るのもいいと思いますよ。

momoro-ru
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでいて同じ境遇の方もいるのだと思い、ほっとしました。主人は、ブランド好きでそのメーカーしか頭にないようです。私は、自分の意見を取り入れられれば、ブランドメーカーじゃなくても良いのですが・・・。一度、本心を正直に営業さんに話してみます。

その他の回答 (5)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

まあ、確かに一生に一度なんでしょうが、そんなことで喧嘩しても、疑心暗鬼になっても、疲れて、へたすりゃそれこそ一生ひきずるだけですから、気楽にいきましょう。 まあ、建築士だって名刺に書く書かないは、人の勝手です。むしろ、肩書きごちゃごちゃ並べたくった、顕示欲が強い人より、奥ゆかしくっていいのでは? そんな大手が、違法なことすることは、めったにないし。 で、2人で来るってことは、建築で営業と話したときにあとでよく発生する「言った、言わない」を回避できるわけで、とってもいいことです。 そもそも、営業マンはただの窓口。彼が設計するわけでも、建てるわけでもありません。むしろ、営業なんて、現場知らないし、ノルマがきつくって離職率が激しいものです。そんな人間信じる方が、どうかしてます。結局は、営業マンではなく、その会社に依頼するべきものです。いくらカリスマ営業マンと言われた林文子さんでも、品質がいい日本車、ドイツ車だから人柄で売れましたが、すぐ壊れる中国車だったら、そうはいかなかったでしょう。(それ以前に、信頼できないものを売ることなど、なさらなかったでしょうが) 夫婦については・・・よく話し合ってください。こんなことで仲が悪くなっても、元も子もない。たとえば、主人主導のエリアと、あなた主導のエリア(キッチンとかバスとか)を分けて、それぞれ好きなようにするなどが、お互いが顕示欲が強い場合の落とし所だと思います。

noname#100361
noname#100361
回答No.4

大手HMの一級建築士って、下っ端の設計が書いた図面をチェックして判子押すだけみたいですよ。 ウチも図面にはいちおう一級建築士の名前が入っていますが、会ったこともなく、実際に設計したのは下っ端の設計士です。 同じHMで建てている近所の家々の看板を見たら、全部同じ一級建築士の名前が入っていました。名前だけ貸しているイメージです。 問題は営業の態度ですね。奥さんの意見に耳を傾けない営業なんて最低です。 ウチは夫が仕事が忙しく、家のことは私が任されていたので、仕様の打ち合わせのほとんどは私が営業と進めました。 決まったことを夫に報告して、問題なければそれでGOという感じでした。 夫のこだわりは構造部分や外観、私のこだわりは家内の設備や内装でしたので、 夫婦の意見の対立は全くありませんでした。 時間的にもあなたのほうが自由になるのなら、夫婦で意見をまとめて、 それを営業にあなたが伝える形で進められた方が、あなたにとっては後悔がないと思います。 営業があなたに対して舐めた態度をとるなら、その営業との付き合いはやめましょう。 ずっと嫌な思いをしますから。

momoro-ru
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね、営業の方とは、関係が続くので 慎重になりたいと思います。

回答No.3

要は、あなた様方が考えておられる住まいに、どんな思い(コンセプト)をお持ちであるかを整理して、ハウスメーカーの担当者にお示しなされるかであると思います。書類にしてお渡しになるとか。 私は勿論1級建築士の資格も持ち、永年ゼネコン・設計事務所・大学教員を経てリタイア、自宅も2回設計して建てました。 どこも、1級建築士の数を競っています。技術力の差を示したいとの表れでしょう。 前の回答者さんも言われていますが、1級建築士の資格は資格であり、その人のセンス・計画力を示すものではありません。 持っていないより増しで、一応、資格を取る為に勉強したとの証明にはなります。 ハウスメーカーから2名の方が見えられる事は、多分、1名では聞き漏らした事などないようにとの永年の経験からの配慮と思います。 ハウスメーカーに対しては、基本的要望はご主人が話され、その詳細(細々とした内容など)をあなた様が話されたら、如何ですか。 持ち分をお二人で分け合って。 その過程で、意見が食い違った場合は、ハウスメーカーの人とも意見交換して結論を出すとしたら。 何か御参考になりましたでしょうか?

momoro-ru
質問者

お礼

ありがとうございます、専門家の方のご意見、 とても参考になります。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

一級建築士に惑わされては駄目です 駄目な一級建築士は掃くほどいます、 資格有る上で経験が有れば頼れます 資格が無ければそれ以前の問題ですが、 でも一般住宅など大工経験のある方は木造住宅の場合 並みの一級建築士より信頼出来ます これも最近の断熱通気の勉強した場合です。 私には発言権がないような営業の方の対応でして・・・。 そんな状況で、相談しても軽くあしらわれるかな・・・とも思これも良い家は出来ません 夫婦で考えが違うのですが、軽くあしらわれるかな・営業の家作って後で後悔無いですか?家が出来ても楽しくないのでは?。

momoro-ru
質問者

お礼

ありがとうございます。 営業の家は嫌です。 とても参考になりました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 ご主人が完全に主導権を持っていると誤解されているのでしょう。  あなたも積極的に口を挟めば良いでしょう。個別に意見を言うのはもちろん構いませんが、できれば一緒の時の方が話が早いでしょう。  一般住宅に一級建築士の免許など通常不要です。どちらかというと二級建築士の方が家向きの免許でしょう。両方もってる人ならば良いでしょうけど。一級でなければいけない理由でもあるのでしょうか?簡単に言えばあなたの家を建てるのにビルを建てる免許はいらないでしょう。  上司の同席はあったほうがいろんな意見が出やすいでしょう。実績とは無関係とも思えます。その上司が同席好きなのかもしれません。鬱陶しいのであれば営業に言えば良いとも思えます。

momoro-ru
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めに、一級建築士が間取りを書きます。 ということだったので・・・。 でも、その人には記載されてなく、 他の人の名刺には、記載されていました。 疑問に思い、質問させてもらいました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A