• ベストアンサー

テレマークスキーについて

今度テレマークをやろうと考えています。そこでどんなメーカーのどんなものがいいのか皆目検討もつきません。是非教えてください。できれば、板、ブーツ、金具、シール等まで詳しく教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4118
noname#4118
回答No.1

まっかせぇ~なさぁ~い! とは言ったものの、まだ2回しかツアーに行った事が無いテレマーク初心者です。(^^ゞ まず・・・ テレマークには大きく分けて2種類あります。 歩き易さを重視した細板&革靴(もしくはローカットのプラブーツ)の組み合わせ 滑りを重視した太板&プラブーツの組み合わせ これはkazufreeさんがテレマークで何をしたいのかによって決まります。 八甲田の腰まで埋まるパウダーを滑りたいのか、 北八ヶ岳でスノートレッキングをしたいのか、 といった感じでしょうか。 細板&革靴の組み合わせでも滑る事は出来ますが、それなりに技術が必要です。 テレマークが初めてでしたら、やはり太板&プラブーツの組み合わせを選んだほうが上達も早いと思います。 ♪板について 細板と太板があると言いましたが、今はトップ幅が100mm位のカービングが主流です。 80mm以下の細板はだいぶ種類も少なくなりました。 歩きやすいように滑走面にステップカットという滑り止めがある物もあります。 細板に多いのですが、緩斜面ではシールが要らない反面、滑りにくく、ターンもしにくいです。 メーカーでは、 テレマークやロッククライミングが専門のブラックダイヤモンド、 TUA(ツアー)、 最近人気のK2、 ロシニョールも作ってたかな? 山スキーのダイナスター、 細板の種類が多いカルフ、などでしょうか。 ☆ブーツ テレマークはつま先が曲がらなければいけないため、ちょっと前までは革靴が主流だったのですが、今はプラブーツが主流ですね。 でも、革靴の愛好者も多いです。僕も革とプラと2足持っていますが、どちらも違った魅力があります。 プラブーツであれば、アルペンのブーツとそんなに変わらないのでアルペンターンもできます。 メーカーは、 スカルパ、最初にプラのテレマークブーツを作ったメーカーで、一番使っている人も多いです。定番 クリスピ、シェルが柔らかいので、踵の上がりが軽いようです。お値段高め。 ガルモント、輸入元が小さいショップなので、在庫が少ないです。 ★ビンディング 3ピンとケーブル方式があります。 3ピンとは、ブーツのつま先の三つの穴にビンディングから出ているピンを入れて、その上を押さえて固定する方式。 踵の上がりが軽いので歩きやすいのですが、大きな力には耐えられません。 細板&革靴の組み合わせに使います。 ケーブルは、つま先をビンディングに入れたら、踵をワイヤー(最近は針金もあり)とスプリングで引っ張って固定する方式。 太板&プラブーツに使われます。 あと、数は少ないのですがステップインやリリース付きもありますが、その分重くなります。 ブラックダイヤモンド、ロッテフェラーが有名どころ。 ○シール 昔はアザラシの毛皮を使っていたところからシール(Seal=アザラシ)と言われます。 タマちゃんで作ったら見守る会の人に怒られますので、市販の物を買うのがいいでしょう。 スキンとも言います。山でスキンを着けてても、「きゃ!こんな所で!?」なんて思わないで下さいね。 スキーの先端に引っ掛けてシールについた糊で貼り付けるだけの貼り流しと、 後端も固定するタイプがあります。 アセンションというメーカーの物が良いそうです。 まぁ、ここで詳しく教えて!と言われても限度があります。 お近くのショップで聞くのが一番早いですよ。 もしくは、最初はレンタルでスクールに行くとか。 テレマークは難しいです。 おそらく、最初は転びまくると思います。踵の固定されていない不安定なスキーですからね。 でも、その微妙なバランスが気持良いし、ツアーでいい斜面があると最高に楽しいです。 上手く滑れなくてもね(笑) そのうち、どこかの山でお会いしましょう!(^o^)丿 http://www.morgedal-club.co.jp/ http://www.calafate.co.jp/

参考URL:
http://www.morgedal-club.co.jp/,http://www.calafate.co.jp/
noname#60771
質問者

お礼

ありがとうございます。これを参考にがんばります。私は山形に住んでいるので、月山、朝日あたりのツアーに参加したいと思っています。山で会いましょう!

関連するQ&A