• ベストアンサー

数学で重要なところ

この春休みで高校の数学を できる限り見直したいと 思っています。 ちなみに私は高校2年生で4月に 3年生になります。 そこで高2数学までの 範囲(行く高校によって範囲はことなりますが大体で)でここだけは抑えとけ!っていう 分野を教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.4

大学受験で数学があるとすると、とりあえず過去問を解いてみて苦手範囲を知ることと現在の実力を知ることが重要だとおもいます。 高3になって習う範囲は見るだけで良いと思いますけど・・・。 センター試験を受けるなら、自分の選択する問題で予想問題や過去問を15回分くらい解いてしかも間満点が取れるくらいにしておけば、本番でもほぼ満点が取れると思いますよ。これを春の内にやっておけばもう後はよゆうでしょう。 予想問題は大手予備校から問題集が出てます。よよぎ、すんだい、河合、Z会などなど。では頑張って下さい。

その他の回答 (3)

  • enarikun
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.3

私は某大学の教育学部数学科に通うものです。 私の経験からして文系理系かかわらず抑えておくといいところは(センター試験等で使うことを考えると)数列、場合の数、確率の辺が得点しやすいのではないかと思います。 また、みんながつまづきやすいところとしては、ベクトルと複素数だと思いましす。(みんなに差をつけるのであればこの分野を) さらに、tanitomoさんが理系であるならば、微分積分をほぼ完璧にしておく必要も十分にあると思います。

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.2

どこかと言われると難しいですね。全部が全部それなりに必要なので。とりあえず二次関数の場合わけの問題とか曲線によって囲まれた部分の面積とか漸化式ぐらいは余裕でできるようにしておいた方がいいと思います。まだ他にも重要な部分はありますが。  とにかく全ての分野を完全に網羅してどんな解き方でも解ける力をつけてしまえばこっちのもんです。

  • aqua_oka
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.1

どこまで進んでいるかにも依りますが簡単に言えば苦手意識を持っている分野をやりましょう。数列、確率、三角関数、微積分、ベクトル、複素数などなど。理系であれば微積分は受験で大きな割合を占め、武器にもなりますね。ベクトルや複素数は苦手な人が私の周りに多かったような気がします。 何よりこの時期でそういう意識を持っていることが素晴らしいと思います。がんばってください!