• ベストアンサー

転院の際、病症状以外の内容も連絡されますか(高齢者)

現在75歳の母は、下肢麻痺で障害2級、数年一人暮らしをした後、特養で1年過し、大きな皮下ジョクソウが見つかり入院1年になります。認知症の様子は見られません。 つい最近、突然転院を求められました。ジョクソウは小さくなりましたが完治ではありません。療養病床のある病院を探すのがよいと言われました。病院側でも候補に連絡は取ってくれるそうですが、医師、職員によい印象をもたれていない母なので、余計な連絡が行かないように、自分たちで探すほうがよいと弟は言います。しかし、どこに相談するにしても今の病院からの紹介状が必要なはずです。同じ条件なら、病院に任せるほうが楽だと私は考えます。転院の際、どういった申し送りがされるものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

主旨 紹介状は診療情報提供ですので医師、パラメデイカルなどの感情は入りません。 例え 文句が多い とか やかましい人だ でもそのこと自体は診療には関係無いので記載はしません。家族が口うるさいのは内緒で通告するかも(笑) 貴下の言う如く 既往歴 現病歴 治療状態 現在の内服薬 注射薬 注意点 etcを記載した紹介状無しでは転院は困難です。 >余計な連絡が行かないように、自分たちで探すほうがよいと弟は言u ・・・略・・・同じ条件なら、病院に任せるほうが楽だと私は考えます。 そうです 回り道をしても意味は有りません。貴方の言う通りです。  社会福祉法人 理事長 拝

milkwhite
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。そして、少し気が楽になりました。弟は、母のために自分のできることをしたいと考えているのだと思います。だから、自分たちでも下調べはしておいて、病院にお願いしたとしても、何も分からず母を動かすだけにはしないで置こうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

世に言う、クレーマーとかモンスターペイシェントとか、キーパーソンのはっきりしない人(意志決定がコロコロ変わる人)とか、患者・家族に何らかの問題のある場合は連絡する場合があります。 理由は、「変な患者を送ってきた」と転院先の病院との関係が悪くならないようにするためとか、そもそも転院後病院と患者間の無用なトラブルを避けるためにとか目的です。 連絡する方が患者のためにも成ることが多いと思います。 医療側と患者側の信頼関係がないとお互い不幸に成るだけです。 それを少しでも補完する為の連絡と考えたら良いでしょう。

milkwhite
質問者

お礼

お答え、ありがとうございます。「転院先をどういう手段で決めるか」に迷っての質問でしたが、病院間の連絡にそれは関係なく病院の胸一つということで、覚悟を決めました。その後、病院との関係はさらに悪化し、もう、どきどきです。

関連するQ&A