- ベストアンサー
転院について悩んでいます
- 転院について悩んでいます。私は特定の英語が上手く飲み込めないという症状で精神科にかかっています。現在の病院Bに1年4カ月通っていますが、新しい転院先を決めかねています。
- 現在の病院Bで私と母が相談した後、先生が他の病院への紹介状を書くと言っています。母は薬の副作用に敏感であり、今回も副作用について訴えたため、先生は転院を勧めています。
- 私は病院Aに戻りたいと思っていますが、母が反対しています。病院Aは通いやすい場所で専門病院であり、私にとって悪くない環境でした。しかし、母が原因で病院Bに転院を勧められた可能性もあります。皆様の意見を参考に、全く新しい病院に移るか病院Aに戻るかを決めたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私がambraさんの立場なら、病院Aに戻りますね。 評判が良く、戻りたいという気持ちがあるのなら戻るのが一番良いかと思います。 私も通院していますが、母親が付いてくるのは最初だけでした。 ambraさんのお母様が心配なさっているのは当然のことだと思いますが、一人で病院へ行くようにするべきですね。 解決しないのなら、お母様のことも主治医に相談すると良いですよ。 薬の副作用は飲んだ本人にしかわからないことですし、薬の種類なども親には教えないと決めてみてはいかがでしょうか? 参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- alfons
- ベストアンサー率16% (12/73)
>ある特定の英語が上手く飲み込めないという症状 はぁ?
補足
今回は転院について質問をさせて頂くため、症状についての記述は省かせて頂きました。ご希望とあればそのことについて記載致しますが、転院についてという質問の回答には影響しない要素と思いますし、長くなりますのでそのことについてはまた別の機会に質問させて頂きたいと思います。
- sakura-394
- ベストアンサー率58% (237/405)
精神科医療に携わっている者です。 ambraさんのように、ご家族が「治療の邪魔」をされるケースは珍しくありません。 そればかりか、ご家族が「病気の原因」になってしまっているケースもあります。 誰のためでもなく、ambraさんのための治療です。 ambraさんが、お母さんに「一人で診察を受けたいから、もう病院には来なくていいよ」と言えるかどうかです。 それが言えなければ、A病院でもB病院でもC病院でもD病院でも、日本中の精神科病院を全部回っても、結果は同じだと思いますよ。
お礼
迅速なご回答ありがとうございます。 私の母のようなケースは珍しくないのですね。 母にはなんども「診察には一人だけで」と伝えているのですが、頑固なため「気づきはいわないといけない。」と譲らず、実家で一緒に暮らしているため、母の機嫌が悪くなるのもしんどいところがあります。 ですがsakura-394さんのおっしゃるとおり、このままではどこへ行っても同じことの繰り返しですね。 よりよい治療と環境の確保のため、まずは母をしっかり説得しようと思います。
お礼
迅速なご回答ありがとうございます。 色々検討した結果、病院Aに戻ることに致しました。 戻ることには母も一応納得してのことです。 病院へは今後、必ず一人でいくようにし、薬については少し検討してみたいと思います。 ご意見大変参考になりました。ありがとうございました。