• 締切済み

新幹線・特急普通車の足置きおよび100系車両の今後

先日臨時100系ひかりで新大阪→東京、普通車指定席に足置き(足台?)があって非常にうれしかった。昨年臨時ひかりやこだま乗車時もあった。これって100系全部(山陽改造車除)の車両にはついてなかった気がしますが、装備率はどのくらいですか? 1-5号車以外はついているとか? ついでに、秋の以降は100系は東海区間は臨時ひかりも完全撤退見込みですか? こだまは残りますか? それから、足置きは四国の2000系・8000系特急にはすべてついていると思いますが、正しいですか。また、九州でだいぶ前に乗った時、T字形のとてもちゃちな鉄製足置きがあったのですが(形式忘れ)、まだあるのでしょうか。それとこの他にJRの最近の車両で足置きあり普通車両はあるのですか。 私は足置きがあるととても快適でありがたく、100系の後継車で消えたのは非常に不満・残念なのですが、利用度からの判断なのか、単に軽量化で外したのでしょうか? (足置きの点でも100系は名車だ!!)

みんなの回答

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2

>利用度からの判断なのか、単に軽量化で外したのでしょうか? 日本人の体格向上により、普通車のシートピッチでは足置きがあっても使えない人が多くなったからかも。 新幹線の座席スペースって在来線特急よりさらに小さいような気がします。新幹線に乗ると「狭っ!」と感じるので。

noname#5482
質問者

お礼

私は足置きのせいで狭く感じることはありませんが。 新幹線以外の情報がわからないのですが、時もたったので、一応締め切ります。

noname#182423
noname#182423
回答No.1

こんにちは。 100系の事についてお答えします。 まず、フットレストですが、(G編成に限っての話ですが)G16編成以降の普通車には装備されています。 それから東海道新幹線の100系は秋のダイヤ改正で完全撤退です。(ひかりもこだまも) これは聞いた話ですが、500系も東海道では消えるそうです。 指定席の割り当てをする時に、300系や700系とは造りが違うとの理由だからだと言う事です。 100系ひかりの運用は、臨時ではありますが、 まだ5月のG.Wあたりには結構あり、乗るチャンスはあります。 自分でも前に質問しましたが、定期で名古屋~博多に1往復残っています。(カフェテリアも営業しています) 100系は新しい新幹線のイメージを吹き込んだ、趣味的にも接客設備的にも非常に優れた車両だと思います。 趣味人だけでなく、世間一般にも与えたインパクトはかなり大きかったと思います。

noname#5482
質問者

お礼

回答ありがとうございます。東海から100系引退なら16連は全廃なのでしょうね。500系が東海区間から消えるのは本当でしょうか。山陽区間だけなら使いようがないと思いますが。指定を2列化すれば多客時レールスターで使えるんでしょうけど。

関連するQ&A